• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月25日

客船活動279 ノールダム寄港

客船活動279 ノールダム寄港 蔵開きでお酒が飲めなかったのは交通アクセスの不便さもありますが、夕方に客船活動を控えてたので愛車に乗って行きました。

蔵開きに続く展開で、クルーズ客船ノールダムが寄港してるいつもの港に直行しています。(客船活動279)





天候は崩れて雨模様。 山間の道路を走行中に重要な局面を迎えて路肩に安全停車。


ゾロ目番オドメーター55555kmげっとです♪


港に到着してまずは前方の岸壁からアプローチ。


ノールダム

全長:285.24m、総トン数:82,318トン、乗客定員:1,924名、乗組員:811名

ノールダムをバックに何枚か撮影してこの画像をブログのサムネ画像に。


撮影に勤しむ中、目の前の堤防に大きな鳥が止まったのでついでにパチリ。


今度は港ターミナルの駐車場に入ってノールダムの後ろからアプローチ。


雨で霞んでます。 ノールダムは昨年10月に初寄港して今回が2回目の寄港。


前から後ろから一通りのルーチンをこなして、港近くのスーパーセンターにいったん退避。

ここからも遠くにノールダム見えます。

フードコートに行ってラーメンを頂くことにしました。


北海道味噌バターラーメンを注文。


会員カード提示で本来の具材には無い煮玉子1個分サービスの恩恵を受けてます。


セルフのにんにくはたっぷり投入。


バターは熱い味噌スープに溶かすとまろやかな味わいに。


北海道味噌バターラーメン、美味しく頂きました♪


書店コーナーで発見。 国産名車コレクション新発売の最新号にカプチーノが登場してました。

しかも赤いカプチーノはかつて乗ってた愛車と同じ。 しかし、5,000円超のプライスで手が出ず。

再び持ち場に戻って港ターミナル。 客船活動と称し夕方の出港お見送りに一般参加します。

出港お見送りの活動は国内外から寄港する大型クルーズ客船を歓迎して、地域のイメージアップと寄港定着(リピーター)に繋げていく観光ボランティアの一兵卒として参加するものです。

出港お見送り参加で受付にていつもの缶バッジを貰いました。


港ターミナルの展望デッキから眺める。 ノールダムは白と黒のシックなカラーリングデザイン。


船籍はオランダで、船社はアメリカのホーランド・アメリカ・ライン社です。


ホーランド・アメリカ・ライン社のファンネルマーク。


ノールダムの船名はオランダ語で北を意味します。

同じホーランド・アメリカ・ライン社に所属するウエステルダム(西)も以前に寄港しました。

出港前のお見送りイベントは地元高校生マーチングバンドによるパフォーマンスでした。

あいにくの雨模様でドラムや木琴の後方部隊は軒下に隠れており展望デッキからは見えません。

出港の時間となりボーッと大きな汽笛を数回鳴り響かせてノールダムが離岸。

全長285mの巨大な構造物が静かに動き出す光景は圧巻。

我々一般参加者も外野席の展望デッキに横一列に並んで手を振りお見送り。


出港していくノールダムの後ろ姿を見送って今回の客船活動も無事終了となりました。

なお、ノールダム今年の寄港予定はこの1回のみ。 ありがとうございました♪

No.4605
ブログ一覧 | スプラッシュ | 日記
Posted at 2025/04/25 08:53:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

シーボーン・クエスト初寄港
こるまろさん

客船活動276 ダイヤモンド・プリ ...
こるまろさん

客船活動256 ダイヤモンド・プリ ...
こるまろさん

客船活動269 ノールダム初寄港 ...
こるまろさん

客船活動268 ウエステルダム寄港
こるまろさん

客船活動261 ダイヤモンド・プリ ...
こるまろさん

この記事へのコメント

2025年4月25日 19:20
凄いですよね。
大和よりデカイ客船が出来るなんて戦前の人たちは思いもよらなかったでしょうね。
コメントへの返答
2025年4月25日 19:45
戦艦大和より大きかったですか。(驚)

巨大なクルーズ客船が動く光景は何度見ても凄いと思います。
2025年4月25日 22:59
国産名車コレクションでカプチーノが発売されたんですね!
いい情報ありがとうございます。
でも5000円超かぁ、確かに躊躇してしまいます…

コメントへの返答
2025年4月25日 23:27
自分もたまたま見つけて驚きました。

国産名車コレクションがVol.222ってのも長く続いてて驚きです。

今ちょっと調べたら2018年発売のVol.51もシルバーのカプチーノでした。

プロフィール

「フランス人インド人アメリカ人
キャンディーズの年下の男の子♪」
何シテル?   04/29 14:32
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 23
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation