• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月27日

常山城跡

常山城跡 趣味の城跡巡りです。

たまの港フェスティバルに行ったついでに近くの常山城跡を訪れてみました。(初)







常山城は玉野市と岡山市に跨る常山山頂(標高307m)にあった戦国期の山城でした。

玉野市および岡山市の指定史跡。 遺構も残ってることから行ってみたいと思いました。

ところが、ナビに従いこの道を上がるとどんどん極狭な道幅の住宅地に入り込んで詰んでしまった。

コンパクトカーのスプラッシュでさえ先に進めなくなり身動き不可。 鬼バックで九死に一生の脱出。

ナビはもう無視して周辺を探すと常山城跡の登山口を発見。 この看板を見つけてホッと安堵。


山上部に続くつづら折りの山道は対向車と擦れ違えないほど狭くて路面も荒れていました。

しかし、それでもさっきの住宅地の極狭な坂道(極限状態で画像撮れず)よりはずっとマシでした。

対向車と出くわすことなく山上部の駐車場に辿り着きました。


駐車場に常山城跡の説明看板が立ってます。

戦国期の初めに上野氏が築城した山城で毛利氏の軍勢と戦った1575年の女軍の戦いがあった。

縄張り図です。 常山城跡は山頂の本丸を中心に合計14の曲輪で構成される連郭式山城。

この説明看板が立つ駐車場の現在地は栂尾二の丸。

まずは、駐車場から本丸とは逆の方向に上って栂尾丸。 広々とした敷地。

説明看板の図にはNTT無線中継所が書かれてましたが何も無くて撤去されたようです。

いったん駐車場に戻り、改めて山頂の本丸を目指します。 最初の石段を上る。


石段の上のほう、左右に石垣があるのですが樹木に覆われててよく確認できない。


石段を上りきると青木丸という曲輪。

説明看板の図には鉄塔61mと書かれてますがそれも今は撤去されてる模様。

さらに進んで天神丸という曲輪。 常山城跡には石仏がいくつもあります。


また進んで北三の丸という曲輪。 トイレがあります。


北二の丸に上がって城主一族と女軍の冥福を祈って立てられた40基の墓石と墓碑です。


1575年、毛利軍に包囲され城主上野氏の妻鶴姫と34人の女侍達は最期の戦いに挑みました。


常山女軍の碑。


そして山頂の本丸に上がってきました。(標高307m)


城主上野隆徳公碑。


そのすぐ横に城主の上野氏が自害したという腹切岩。


山頂の本丸に建つ古そうな展望台。


恐る恐る展望台に上がってみて。


遠くに瀬戸大橋が見えました。


展望台から本丸を見下ろす。


山頂の本丸に三角点を見つけたので捕獲しました。


常山城跡の本丸で飲むアサヒWONDAのプロレス缶は我らが燃える闘魂アントニオ猪木です。

2022年12月にファミマで買ったプロレス缶全12種15缶はこれでついに全部飲み干したつもり。

本丸の奥側に一段降りて兵庫丸という曲輪。


ここから本丸を囲む石垣が見れました。


本丸石垣。


女軍の墓石、本丸と腹切岩、そして石垣を見て常山城跡の城巡りは満足です。

ありがとうございました♪

常山城跡を見て歩いて駐車場に戻ってきました。 なお、城跡巡り中は誰とも出会わず。


再びくねくねつづら折りの狭い道をダウンヒルして下山しました。

下山時も対向車とは出くわすことなくて良かった。

帰り道に新見の喫茶店タイムに寄ってます。 ここを訪れるのはたぶん4回目くらい?


カウンター席に座るなり開口一番、お店の名物カツカレーを注文します。


喫茶店タイムのカツカレー。 過去の訪れでもいつもこれを食べてます。


甘口だけどスパイシー。 他では食べれないような不思議な味でとても美味しいです。

名物カツカレー、美味しく頂きました♪

さらに帰路の途中にオドメーター56,789kmの連番が出たので車を停めてパチリ。


[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive 2025年05月18日 05:46 - 18:53、413.03 Km 13 時間 7 分、
1ハイタッチ、バッジ34個を獲得、テリトリーポイント320pt.を獲得

たまの港フェスティバルと常山城跡を日帰りドライブ。 実際のトリップメーターは412.9kmでした。

No.4656
ブログ一覧 | スプラッシュ | 日記
Posted at 2025/05/27 23:42:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

全国山城サミット益田大会1日目 七 ...
こるまろさん

ハッキリ言って三沢城跡ぶっちゃけ
こるまろさん

🏯城攻略〜常陸国 笠間城、土浦城 ...
TT-romanさん

関東城巡り第4回・2日目【唐沢山城】
はらペコ星人さん

🏯山城攻略〜下野国 唐沢山城〜  ...
TT-romanさん

お城ハンターの社長来たる 勝山城& ...
こるまろさん

この記事へのコメント

2025年5月28日 23:51
昔一回上がったことがあったけど、その時は土砂崩れのため通行止めで下の駐車場から徒歩で上がりました。アナログ放送のアンテナ基地だった常山は地上波デジタル放送が始まったことで存在価値がなくなり、そのまま放置されてるのかと思ってました^^。
コメントへの返答
2025年5月29日 6:25
市内で巡る城跡を選ぶにあたり、市の指定史跡になってたことから常山城跡を訪ねてみました。

曲輪や石垣の遺構が残り、墓石や墓碑、腹切岩、女軍の戦いの話など見どころあり、山頂からの眺望も良かったです。

プロフィール

「かつや4日目 カツカレーを食べてる。」
何シテル?   05/25 11:15
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 6 7 8 910
11 12 13 14 15 1617
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28293031

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation