鳥取港福フェス輸送艦「しもきた」一般公開から続く展開で、その夜はいつもの港に行ってクルーズ客船ル・ソレアルの出港お見送りに一般参加してきました。
いつもの夕刻よりずっと遅くて21時半の出港という個人的には深夜帯と感じる時間だったので深夜手当が欲しいなと思ったくらいです。
鳥取港福フェスではグルメ屋台を見て回るも、結局は何も食べなかったのでお腹が減ってました。

いつもの港に向かう道中で空腹に耐えかねてかつやに飛び込んでます。
折りしも、かつや現在の期間限定メニューは「豚DX(デラックス)丼」でインパクトあり。
カウンター席に座るなりメニュー表紙の豚DX(デラックス)丼を指差し「これください」と注文。
ほどなくして運ばれてきた豚DX(デラックス)丼が目の前に着丼。 おおっ!
とんかつ

80gロースを使ったとんかつはサクサクジューシー、味わい深い特製ソースで仕上げています。
から揚げ

豚DX(デラックス)丼なので鶏の唐揚げでなく豚肉の唐揚げです。 2個ありました。
焼肉

甘くてにんにくが効いた特製醤油ダレで焼き上げた豚ロース焼き。 これはご飯が進むやつ。
一応の野菜部分として千切りキャベツも乗ってます。 マヨネーズは何用かは分かりませんでした。

豚DX(デラックス)丼、口に掻き込みお腹いっぱい美味しく頂きました♪
レジ会計では100円割引券を使用。 しかし、新たな100円割引券は貰えませんでした。

新しくかつやアプリが出来たようで、レシートにアプリに誘うQRコードが印刷されてました。
さて、18時頃にいつもの港ターミナルに着きました。

出港は21時半なのでまだまだ時間があります。 暫く長時間の待機となります。
ル・ソレアル

船籍:フランス、全長:142.1m、総トン数:10,992トン、乗客定員:264名、乗組員数:145名
船名はフランス語で太陽を意味します。 フランスのポナン社が運航。
前方の岸壁にも回ってみました。

フランス船籍のル・ソレアルはお洒落でスタイリッシュなクルーズ客船です。
19時頃。 ル・ソレアルの船体に明かりが灯ってます。

出港は21時半、待ち時間が長い。
20時頃。 陽が落ちて夜となり辺りはすっかり真っ暗になりました。

出港は21時半、待ちくたびれる。
いつもの夕の出港よりずっと遅く21時半の出港は個人的には深夜帯と感じてしまうほどで疲れる。

なお、夜遅くて出港前の賑やかなお見送りイベントはありませんでした。
そして、予定よりもちょっと早め21時20分にル・ソレアル出港となりました。

夜なので気を遣ってか汽笛は鳴らさず静かなる出港です。
静かなフライング出港で、待合室で待機したまま気が付かずやり過ごしてしまう人もいたほど。

展望デッキに出て出港の様子を見てた人だけが手を振ってお見送りとなりました。
この日は朝早くから鳥取港福フェスに行って、夜遅くはル・ソレアル出港のお見送り。

Wヘッダーの活動でドライブ走行距離は273km、朝から夜まで長い一日となりましたね。
No.4670
ブログ一覧 |
スプラッシュ | 日記
Posted at
2025/06/07 20:42:15