• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月08日

客船活動289 ヘリテージ・アドベンチャラー寄港

客船活動289 ヘリテージ・アドベンチャラー寄港 前回は雨風吹きすさぶ嵐のような荒天でしたが、今回はよく晴れて穏やかな好天となりました。

クルーズ客船ヘリテージ・アドベンチャラーが寄港したので、夕方の出港お見送りのためいつもの港に行ってきました。
(客船活動289)

活動は国内外から寄港する大型クルーズ客船を歓迎して、地域のイメージアップと寄港定着(リピーター)に繋げていく観光ボランティアの一兵卒として参加するものです。


太陽広場と呼ばれる駐車場に愛車を停めました。


コロナ禍以降では初。 数年ぶりの久しぶりに人気のカフェレストを訪れてみました。

開店15分前に着いたので近くを散歩して時間を潰しました。 しかし、開店した頃に戻ってくると既に満席で入れませんでした。 これほどの人気店だったとは! 仕方ないので他のお客さんたちと外で並んで、最初のお客さんたちが食べ終わり1巡するまで45分待ってそれからようやっと入店です。

週替わりランチはサンマの竜田揚げ中華ソースとの案内でした。


しかし、数年ぶりの久しぶりなのでお店の一番人気で定番のからあげたっぷりランチを注文します。

数年ぶりの訪れなのでやはり値上がりしていました。 以前は650円とか700円でした。

からあげたっぷりランチ(3ケ)です。

数年前と比べると値上がりした分、かなり大幅にボリュームアップしててビックリ!

人気のからあげは真ん丸で大きなものが3個。 これだけでもお腹が膨れる。

からあげは真ん丸で大きいから最初の一口目は大きく口を開けて齧らないと食べれないくらい。

それよりも野菜サラダが山盛りなのに驚き。 これは自身の1週間分の野菜摂取に相当しそう。


ネギやゴマも入ったワカメスープとデザートのヨーグルト。


からあげを食べ始めてたらマスターから「試作品ですが良かったら」とレモン味のタレが出ました。

からあげはマヨネーズと試作品レモンダレの2種類の味を楽しみました。 ありがとうございました♪

からあげたっぷりランチ美味しく頂いてお腹いっぱい。 すると間髪入れず「サービスです」と・・

粋な計らいでアイスコーヒーまで頂きました。 ありがとうございました♪ 
数年ぶりに顔を出してみたらお店の人にも喜んでもらえたみたいで嬉しかったです。

さて、お馴染みのクルーズ客船ヘリテージ・アドベンチャラーがまたまた寄港しました。

でも今年はこれが最後の寄港予定。 前回は雨風強く荒天でしたが今回はよく晴れた好天です。

ヘリテージ・アドベンチャラー

船籍:ポルトガル、全長:122.73m、総トン数:8,445トン、乗客定員:140名、乗組員数:120名
1991年就航。 船社はニュージーランドを拠点とするヘリテージ・エクスペディションズ社。
北極最北端と南極最南端の航行や北西航路と北東航路の横断記録を持つ先駆的な探検客船。

前方の岸壁にも回って船首側からもアプローチ。

他の巨大過ぎるクルーズ客船に比べるとヘリテージ・アドベンチャラーは小ぶりな客船です。

それから港近くにあるスーパーセンターに寄って小休憩です。

遠くにヘリテージ・アドベンチャラーが見えてます。

束の間の小休憩でアイス買い食い。


再び持ち場に戻って港ターミナルの駐車場です。

いつものように夕方の出港お見送りに一般参加します。

出港前のお見送りイベントは特にありませんでした。

我々一般参加者は外野席の展望デッキに横並びして手を振ってのお見送りとなります。

それでは出港の時間。 係留ロープが外されてヘリテージ・アドベンチャラーはゆっくりと前進。


前回は強い横風を受けて離岸できないという初めて見る驚きの光景を目の当たりしましたが・・

今回はスムーズに離岸して出港となってます。

今年も何度も寄港したお馴染みの客船ヘリテージ・アドベンチャラーの寄港は今年はこれで最後。

ありがとうございました♪ 出港していく後ろ姿を見送って今回の客船活動は無事終了です。

No.4671
ブログ一覧 | コルベット | 日記
Posted at 2025/06/08 20:40:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2024年の客船活動まとめ
こるまろさん

客船活動281 ヘリテージ・アドベ ...
こるまろさん

バイキング・エデン初寄港&ヘリテー ...
こるまろさん

吹けよ風呼べよ嵐 ヘリテージ・アド ...
こるまろさん

客船活動261 ダイヤモンド・プリ ...
こるまろさん

ハンセアティック・インスピレーショ ...
こるまろさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日 08:41 - 18:41、
291.35 Km 10 時間 0 分、
1ハイタッチ、バッジ34個を獲得、テリトリーポイント290pt.を獲得」
何シテル?   08/03 18:42
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation