
想定以上に時間が掛かったのですが、6月末に塗装直しでショップに預けていた愛車コルベットがちょうど1ヶ月(31日)ぶりに帰ってきました。
塗装が仕上がったコルベットを引き取りに行ってます。
元々は昨年9月上旬から今年2月下旬までのショップ入庫中に運転席ドア側に傷が付いてしまって

これをショップの保険で修理してもらえることになっていました。
それで6月末から塗装直しで再入庫していました。

2月下旬からカマロも修理入庫中だったので愛車の
W入庫(初)という形になっていました。
(本当はカマロの修理が終わってからコルベットを再入庫したかったですがカマロが直らなくて)
この入庫の際に塗装色の調合?ついでに他の気になる箇所も直してもらおうかな?って気になり、思いつきのアドリブでルーフとボンネットの塗装についても見積もりをお願いしてみました。
後日、ルーフとボンネットの塗装具合についてはビフォー画像が無かったので、お願いして外注先の塗装屋さんで撮ってもらいました。 撮影協力ありがとうございました♪
運転席側ドアの傷

既に修復作業が始まってます。 ここはショップの保険で直す箇所。
ルーフ

経年劣化で塗装の色褪せが気になっていました。
ボンネット

ボンネットの左端(運転席側)に塗装浮きの箇所あり。 白い線で囲ってある箇所。
預けてからちょうど1ヶ月(31日)の本日、塗装仕上がりの連絡を受けていつものショップに。

ショップとの往復で使用してた代車ダイハツ・ミラとはここでお別れです。
塗装直しが綺麗に仕上がった愛車コルベットを引き取って帰ります。

奇しくも愛車カマロがちょうど作業場に入ってて愛車の2ショットとなりました。
2月下旬から長期入庫中になってるカマロの修理進捗についても詳しく説明を聴いてます。

カマロの復活も待ち遠しいです。 まずは先にコルベット復活。
コルベット運転席側ドアにあった深い傷は何処だったか分からないほど綺麗になってました。
ルーフは一面塗りで輝きを取り戻してます。
ボンネットも一面塗り。 端にあった塗装浮きも消えてとても綺麗に仕上がってます。
ショップ入庫中に付いてしまった傷のついでに他の気になる箇所の塗装も直してもらいました。

塗装が綺麗になると気持ちが良いです。 まずはコルベット復活。 ありがとうございました♪
No.4733
ブログ一覧 |
コルベット | 日記
Posted at
2025/07/28 21:48:10