• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるまろのブログ一覧

2019年07月31日 イイね!

客船活動 ル・ソレアル/カレドニアン・スカイ

客船活動 ル・ソレアル/カレドニアン・スカイ
ブログ進行の大幅な遅れを少しでも補うため、別の日にあった2つのクルーズ客船活動を抱き合わせ纏めるものです。 当港ではお馴染みの常連客船であるル・ソレアルとカレドニアン・スカイが続けざまに寄港してきました。 客船活動のため、いつもの港に通っています。 ------------------ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/31 20:21:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベット | 日記
2019年07月30日 イイね!

第2回 旧車・愛車交流会 ①

第2回 旧車・愛車交流会 ①
みんカラ向けと言える車イベントネタであるにもかかわらず、ナンバープレート処理が面倒なのでと後回しにしていると、いつの間にか遠い過去へと埋もれてしまうネタが増えていきます。 今回はそんな深く埋もれた車イベントネタの中から1つ掘り起こし、ブログ化して日の当たる場所へと引っ張り出してみるものです。 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/30 23:12:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | コルベット | 日記
2019年07月30日 イイね!

改めてシルバー・エクスプローラー寄港

改めてシルバー・エクスプローラー寄港
自身にとって重要なアクティビティである客船活動です。 国内外から寄港するクルーズ客船の大小を問わず歓迎しておもてなしすることで、客船寄港のリピート定着とそれにより地域が潤い発展していくことを主目的に活動しています。 舞鶴&玉野遠征(飛び飛び連載中)に出掛けたため、3年間休み無く続けた客船活動に ...
続きを読む
Posted at 2019/07/30 00:00:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | カマロ | 日記
2019年07月29日 イイね!

ドクターホワイト

ドクターホワイト
7月22日より国土交通省中国整備局による中国地方ダムマニア認定書の交付が2年ぶりに始まりまして、自身4度目となるダムマニアの最高峰「コンプリートコース」の認定書を貰うため、そのうちに都合をつけて何処かの国管轄ダムに行かなければなりません・・。 今回のブログはダムマニアではなくて国土交通省に関する ...
続きを読む
Posted at 2019/07/29 14:03:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | カマロ | 日記
2019年07月29日 イイね!

復活! 生ビール1000杯無料

復活! 生ビール1000杯無料
美保関灯台一般公開からいったん帰宅し車を置いてから、今度は宍道湖での生ビール1000杯無料イベントに出掛けました。 何故か理由は知らねど生ビール1000杯無料です。 昨年は中止だったので2年ぶりに復活しての開催。  自身としては2016年と2017年に続く3回目となりますが、今年は注意し控え ...
続きを読む
Posted at 2019/07/29 02:01:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本酒 | 日記
2019年07月28日 イイね!

美保関灯台一般公開2019

美保関灯台一般公開2019
護衛艦「すずつき」一般公開in鳥取港の後には、返す刀で美保関灯台一般公開に行っています。 灯台上空を海上保安庁の航空機やヘリコプターが展示飛行するという粋な演出があった昨年に続き、2年連続で美保関灯台一般公開を見学することとなりました。 海上保安庁 美保関灯台一般公開 13時20 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/28 17:41:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | コルベット | 日記
2019年07月27日 イイね!

護衛艦「すずつき」一般公開in鳥取港 (後編)

護衛艦「すずつき」一般公開in鳥取港 (後編)
7月15日(祝)、鳥取港にて催された護衛艦「すずつき」一般公開を見学しに行ったブログの後編です。 多くの人が見学に来られてて護衛艦「すずつき」は大人気の大賑わいでした。 乗艦しての見学途中から続けます。 見学順路は艦尾側から艦首のほうへと、今度は艦の右舷側を歩いて進みます。 こ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/27 22:48:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベット | 日記
2019年07月26日 イイね!

護衛艦「すずつき」一般公開in鳥取港 (前編)

護衛艦「すずつき」一般公開in鳥取港 (前編)
護衛艦「すずつき」は、今年4月の中国での国際観艦式に堂々と旭日旗を掲げて参加し話題となった自衛艦です。 7月15日(祝)鳥取港にて護衛艦「すずつき」の一般公開があり、この貴重な機会を逃すまいと見学に行ってきました。 我が家のコルベット艦で行ってます。 海上自衛隊 護衛艦「すずつき」一般 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/26 21:42:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | コルベット | 日記
2019年07月25日 イイね!

突然死から蘇生 バッテリー交換

突然死から蘇生 バッテリー交換
先々週のバッテリー突然死からボクスター不動のまま放置してましたが、ようやく新しいバッテリーに交換して蘇生しています。 今回はバッテリー交換という初歩的なものではありますが、当ブログでは珍しい純粋な車ネタとなります。 先々週、エンジンが掛からなくなってしまいました。(その前にドアもキーレ ...
続きを読む
Posted at 2019/07/25 21:36:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記
2019年07月25日 イイね!

ル・ソレアル寄港 in 舞鶴港

ル・ソレアル寄港 in 舞鶴港
舞鶴&玉野遠征1日目(5月17日) 「初寄港! シルバー・エクスプローラー」 「余部埼灯台」 「天空の城 竹田城」 ・・の続きです。 遠征ブログを飛び飛び連載でお送りしています。 兵庫県朝来市にある竹田城跡から遠征初日の目的地である舞鶴に移動してきました。 吉野家 西舞鶴店 遠征先で ...
続きを読む
Posted at 2019/07/25 01:31:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記

プロフィール

「地酒なら誉池月。 個人的趣味では酒持田の萌(もえ)が好きです。」
何シテル?   08/14 19:12
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation