
11月16日(日)は不二家の創業日で、お買い物して先着で貰える115周年記念グッズ欲しさに創業祭セールに飛んで行きたかったんですが、この日はあろうことか毎年参加する大山ツーリングのジーロデル大山と重なってしまいました。
そこで、
昨年(
全国山城サミット参加と重なった)と同様に、ネット通販で買える「不二家創業祭アニバーサリーセット」で事前に対応することにしました。
昨年2024年まで5年連続で創業日限定ペコちゃんオリジナルメダルをげっとしていました。

ストリークが途切れてはならない。 今年も当然にメダルが出ると思ってました。 ところが・・
不二家の115th創業祭アニバーサリーキャンペーン

創業日11月16日に貰える115周年記念グッズはメダルではなくてペコちゃんスプーンでした。
メダルじゃなかったことにショックを覚える。 今年はメダルじゃないならこれで諦められるなと・・
しかし、115周年ペコちゃんオリジナルスプーンも気になるなと心の中で激しい葛藤が始まる。
そこで、
昨年も利用した創業祭アニバーサリーセットをネット通販で注文することにしました。

創業祭アニバーサリーセット2025は税込3,900円。 送料含めると5,000円の高額発注。
創業祭アニバーサリーセット2025は創業日の前日の11月15日に宅配便で届きました。

ダンボール箱オープン。
内容物はまずはお菓子。 焼き菓子など。

バウムクーヘン2個、ミルキーバウムクーヘン2個、ふんわりマドレーヌ(ミルク)2個、ふんわりマドレーヌ(チョコミルク)2個、フルーツタルト1個、チーズタルト1個
さらに

BLACKミルキー(コーラ味)1袋、カントリーマァムミニ(熟成蜜芋)1袋、カントリーマァム(ひとくちマロンケーキ)1袋、デリシャスパイ(8包入り)1袋
2025年創業祭記念の非売品オリジナルグッズは・・ 115周年ペコちゃんコットンバッグ。

ペコちゃん75thロゴ入り。 永遠の6歳児ペコちゃんは誕生75周年。
ペコちゃんダブルウォールタンブラーグラス。

ガラス層が二重になってます。 飲み物が浮いて見える。 耐熱性に優れ、割れにくいとか。
そして、115周年ペコちゃんオリジナルスプーン。

これがこれまでのペコちゃんオリジナルメダルに代わるお目当てのグッズだったんですが。
115周年記念のロゴが刻んであるのかと思って裏面も確認するもそれはありませんでした。
ともあれ、不二家の創業祭アニバーサリーセット2025を買ってしまった。

昨年まで5年続いたメダルからの惰性で買ってしまった感があります。 来年はどうする?
創業日とは別の日。 不二家を訪れてます。

最寄りの不二家のお店はこちらの商業施設にテナント店として営業してます。
75年の長きに渡って不二家の看板娘を務める永遠の6歳児ペコちゃんです。
不二家を訪れたのはクリスマスケーキを予約するためです。

クリスマスケーキ予約で貰えるクリスマスプレート欲しさに今年も予約をしに来ました。
プレートを貰うためには税込2,900円以上のケーキ予約が必要ですが最安は3,200円でした。

最安のクリスマスショートケーキ(フルーツサンド)のSSサイズを楽しみに予約しておきました。
ケーキの予約を済ませたら、次はお昼ご飯に向かいます。

踏み切り停止待ちで目の前を通過するばたでん(一畑電車)を撮り鉄。
宴会や仕出しもやってるお食事処に到着。
急きょスマホ検索で探して知ったお店で初めての訪問でした。
お得感がありそうな日替わり定食があったのでこれを注文するとします。

3種類のおかずから選べたので豚バラ生姜焼きをチョイス。
奥の座敷席に陣取り待ってると、日替わり定食の豚バラ生姜焼き(手打ち蕎麦付き)の着膳です。
選べるおかずの豚バラ生姜焼きです。
手打ち蕎麦です。 出汁をかけて頂きます。

初訪問のお店で日替わり定食の豚バラ生姜焼き(手打ち蕎麦付き)、美味しく頂きました♪
No.4875
Posted at 2025/11/24 20:40:58 | |
トラックバック(0) |
スプラッシュ | 日記