• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるまろのブログ一覧

2025年03月11日 イイね!

日常劇場 かつやとスタバ

日常劇場 かつやとスタバ本日もまたみんカラらしい車ネタは用意できなかったので、タイトル通りの他愛のない日常劇場でお送りいたします。









まずは、かつやに行ってきました。

開店時間に合わせて一番客で入店しています。 一番客は店員さんたちの注目を浴びて照れ臭い。

気になる現在の期間限定メニューはハムエッグカツ丼でした。

内容は週替わりになってて3週に渡り第1弾、第2弾、第3弾と続きます。 

今週は第1弾で揚げ物がハンバーグカツ、海老フライ、から揚げになってました。


ということで、今週のみの期間限定メニューであるハムエッグカツ丼(第1弾)を注文してみました。

ハムエッグの目玉焼きは2玉使われてます。 

ゆるゆるの玉子が苦手なので目玉焼きは焦げない限界までパリパリに焼いてもらいました。


ハムエッグの上にはマヨネーズとカレー粉がたっぷりかかったマヨカレー仕立て。


第1弾の揚げ物は3種類。 から揚げ。


ソースがかかったハンバーグカツ。


そして海老フライ。


2玉の目玉焼きを捲ると底にハムエッグの見えなかったハムが隠れてました。

あと、揚げ物と白ご飯の間に申し訳ない程度の野菜として千切りキャベツ。

これは食い応え満点。 この丼物一杯で一日の摂取カロリーを超えてしまってるような?

ハムエッグカツ丼(第1弾)、背徳感に苛まれながらもお腹いっぱい美味しく頂きました♪

レジ会計ではいつものように100円割引券を使うとまた新たな100円割引券を手渡されます。

来週の第2弾、再来週の第3弾はどうしようかな? また来てハムエッグカツ丼を食べるのか?

続いてはガラリと変わって、久しぶりにスタバに行ってみました。

スタバに行くのは今年初。 なんとなく敷居が高くて行き難くいのでまだ人生3回目のスタバ。

過去2回もそうですが、今回も健康促進型医療保険の目標達成でスタバのチケットを貰ったので。

そんな理由でもないと入り難いというか。 おしゃれなイメージが強すぎてどうも。

窓口での注文時にビビらないよう、事前にネットでメニューを調べて注文するものは決めてました。

ちょうど玄関前にそのメニューの看板が立ってたので、きっと今一押しのメニューなのだろう。

意を決して入店し少々落ち着かない様子で注文したのは、白桃と桜わらびもちフラペチーノです。

春を感じさせられる桜色のフラペチーノ。 底のほうにぷるんとした桜わらびもち。

白桃フレーバーはみずみずしく上品な甘さ。 いちごやラズベリーのパウダーもかかってます。

白桃と桜わらびもちフラペチーノ、ほのかな春の香りを感じながら美味しく頂きました♪

No.4546
Posted at 2025/03/11 20:31:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベット | 日記
2025年03月02日 イイね!

不二家の日2025

不二家の日2025今年も2月28日の「不二家の日」は先着で貰えるペコちゃんグッズ欲しさに一時復活コルベットで不二家のお店に行ってきました。








朝早くから出掛けて不二家に向かいますが、その前にすき家に寄ってブレックファーストです。


席に備え付けのタブレット端末を手慣れた様子で操作して注文したのはソーセージエッグ朝食です。

すき家の朝食は一汁一菜でバランス良し。 また、朝の時間帯は破格な価格設定でコスパも良し。

どんぶり飯には味海苔とセルフの紅しょうがを添えました。

紅しょうがと一緒に頬張る白ご飯の最初の一口は最高。 

しゃきしゃきレタスサラダにはフレンチドレッシング、目玉焼きには醤油をかけました。

ソーセージはパリパリ食感でジューシー。 ソーセージエッグ朝食、美味しく頂きました♪

2月28日は不二家の日。 今年はペコちゃん75周年。 税込2,280円以上のお買い上げの方に先着で「ペコちゃんエコバッグ(ペコ75thデザイン)」レッドorホワイトをプレゼント!

なお、自分が不二家に通い始めてから今年は6回目の不二家の日になりました。
過去:2020年(ペコちゃんマグカップ)2021年(ペコちゃんマグネット)2022年(ペコちゃんエコバッグ)2023年(ペコちゃんトートバッグ)2024年(ペコちゃんランチエコバッグ)

プレゼントグッズは数量限定、なくなり次第終了なので早めに行くのが吉。

最寄りの不二家のお店はこちらの商業施設の中にテナント店としてあります。

永遠の6歳児ペコちゃんは不二家の看板娘として登場してから今年で75周年。


店内にはペコちゃんエコバッグ(ペコ75thデザイン)の実物サンプルが飾られてました。

エコバッグは赤と白の2種類から選べます。 このお店では何個用意されてるのかな?

ショーケースの中から税込2,280円以上のお買い物になるようケーキを選びます。

賢いお買い物になるよう頭の中でそろばんを弾きました。

ですが、ちょっと計算が狂って2,721円ものお買い物になってしまいました。

エコバッグは赤と白合わせて10個しかなかったです。 白のほうを選んで貰いました。

買ってきたケーキは6種類6個です。


茨城県産紅はるかとりんごのパイ

美味しく頂きました♪

壺焼きダブルシュークリーム

美味しく頂きました♪

チョコ生ケーキ

美味しく頂きました♪

ハイカカオチョコとピュアホワイトチョコのダブルミルクレープ

美味しく頂きました♪

プレミアム濃い抹茶のケーキ(鹿児島県産一番茶抹茶使用)

美味しく頂きました♪

ティラミスクリームの苺パイ

美味しく頂きました♪

そして、今年の不二家の日プレゼントグッズのペコちゃんエコバッグ(ペコ75thデザイン)です。

レッドorホワイトのうち、自分で使うことを想像して無難なホワイトを選んでおきました。

ペコちゃんエコバッグ(ペコ75thデザイン)を展開するとこんな感じ。

使わないときは折り畳んでポケットに収納するタイプ。 今年もありがとうございました♪

No.4537
Posted at 2025/03/02 16:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベット | 日記
2025年02月27日 イイね!

174日ぶりの復活?(一時帰宅)

174日ぶりの復活?(一時帰宅)前ブログからの続きで、突然の故障によりカマロをいつものショップに預けて帰ることになりました。

昨年9月から故障のため預けているコルベットもあるので、まさかの愛車W入庫という世にも数奇な展開に・・。

愛車2台を預けてる間、代車を貸してくださるという話もありましたが・・。



愛車コルベットは昨年9月初旬からチェックランプ点灯とエラーメッセージ多発で修理入庫中

しかし、その後エラーメッセージは幾分か解消されてて、残すはABSモーター関連のエラーのみ。

エラーメッセージは出るけど走行は問題無いのでいったんコルベットに乗って帰ることになりました。

帰宅準備のためバッテリー充電をしてくださってます。

まだ修理中の身なので一時的ではあるけれど、実に174日ぶり復活?の急展開となりました。

カマロ入庫の代わりにコルベット復活。 ということで、愛車2台W入庫は寸でで免れました。

約半年ぶりに運転するコルベットは軽快な走り。 とりあえずバーガーキングに寄りました。

現在バーガーキングでは5種類のワッパーセットが300円引きになるワッパー祭りを開催中。

窓口で中肉中背のスタッフさんに口頭で告げて、スモーキーBBQワッパーセットを注文しました。

選べるドリンクは甘たるいドクターペッパーをチョイス。

スモーキーBBQワッパーはスモーキーな直火焼きビーフパティとBBQソースが特徴。

どでかいものを意味するワッパーは直径13cmの大きさで食い応えあり。 美味しく頂きました♪

それからまた湖畔に行って。 腹ごなしのウォーキング第2ラウンドもしました。


修理未完了の一時帰宅とはいえ、実に174日ぶりの復活は嬉しいですね。

今年で26年目になる所有歴で約半年も乗らなかったのは初めてのことでした。

いっぽう、カマロはいつものショップ店内のコルベットが置かれてた全く同じ場所に鎮座。


カマロはウインカーランプが点かないの問題とファンが回らず水温計が上がる問題のWトラブル。

ウインカースイッチや水温センサーの交換で直れば良いですが、暫くの間入庫となりました。

No.4534
Posted at 2025/02/27 22:12:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベット | 日記
2025年01月30日 イイね!

入庫中コルベットついに動きが

入庫中コルベットついに動きが昨年9月上旬から同時多発エラーで緊急入庫している愛車コルベットですが、あれから4ヶ月近くが経ってついに復活に向けての動きがありましたので。







同時多発エラーといっても大きく2つのエラー群に分かれます。

① 元々昨年6月の車検前から3つのエラーメッセージが3点セットで出ることがありました。
エンジン始動時にチェックランプ点灯とエラーメッセージ表示が出ることがある状態。
・ SERVICE TRACTION SYS
・ SERVICE ABS
・ SERVICE ACTIVE HNDLG

② 昨年9月上旬に起きたチェックランプ点灯とエラーメッセージ多発の訳が分からない現象。
エアコンが切れ、パワーウインドウやドアロックも作動せず、満タンなのに燃料計がEMPTYを指す。
・ REDUCED ENGINE POWER
・ SHOCKS INOPERATIVE
・ SERVICE VEHICLE SOON
・ LOW FUEL

元々の①に加えて昨年9月に②が起きてカオス状態でいつものショップに緊急入庫していました。

同時多発する各エラーの共通点として電気系統が疑われました。 コンピュータの通信障害かも?

その後、②に関しては秋頃に電気通信系の接点清掃などで解消して走行には支障無くなりました。

ですが、残る①の対応でそのまま入庫継続。 最近までずっと外に野晒し放置だったんですが・・

ついに動きがあってショールーム保管に昇格。


元々の①のエラーについてはABSモーター不具合の情報があって、自分もみんカラ上にある事例「Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ」で知ってました。

ABSモーターの交換or修理でしたが、あいにくABSモーターの部品在庫が無い状況。

そこでABSモーターを再生(リビルド)する方向で、今週末にABSモーターを取り外す予定。

なんでもモーターの再生を専門にしてる会社が関東にあるそうでそこに送る予約も取れたとのこと。

ということで、ABSモーターは再生の旅に出ることになりました。

ABSモーターの長い旅の間、愛車コルベットはずっとお不動様になります。

No.4505
Posted at 2025/01/30 19:11:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベット | 日記
2024年12月31日 イイね!

今年も有難うございました2024

今年も有難うございました2024今年最後の日となり、2024年これが最後のブログです。

今年も一年を通してお世話になり大変有難うございました。

<(_ _)>





2024年のみんカラ活動まとめです。

当ブログを訪れる人々のイイね!やコメントのお陰で一年を通して続けてこれました。

今年2024年の投稿は・・

ブログ:409(限定公開含む) ブログは一年間毎日投稿できました!
整備手帳:11,フォトアルバム:213,イベント:9

みんカラ歴は6月に12年を迎えました。


愛車は昨年から引き続きコルベット、カマロ、スプラッシュの3台体制でした。


カーライフで大きな出来事は、5月にコルベットのタイヤを新調したこと。

新しいタイヤへの交換は5月の自動車税納付(3台分)に次ぐ金銭的な出費になってます。

6月にコルベット25年目の車検

25年目の車検整備は数週間掛かるかと覚悟してましたが、意外にも僅か5日間であっさり終了。

9月は今年最大の問題が発生。 コルベットの同時多発エラーで緊急入庫がありました。

9月上旬からチェックランプ点灯とエラーメッセージ多発でいつものショップに長期入庫中。

現状はエラーメッセージが幾分解消されており、自走は問題ない状態に戻っています。

ただ、完全復活は来年持ち越しとなり、コルベット不在のまま年を越すことになりました。

愛車3台の2024年走行距離は・・

コルベット:2,261km (13.9%)(前年比-446km,-3.3%)


カマロ:4,078km (25.0%)(前年比+1,494km,+8.6%)


スプラッシュ:9,975km (61.1%)(前年比-492km,-5.3%)


今年2024年の愛車3台合計走行距離は16,314kmでした。 (前年比+556km)


また、サポートメンバーとも言える代車の存在もありました。

1月末から2月頭の4日間だけカマロの代車としてトヨタ・アクアをお借りしました。

走行距離:18km 代車を含めると今年2024年の走行距離は合計16,332kmでした。

ということで、今年もお世話になり本当に有難うございました。

良い年をお迎えください。 <(_ _)>

No.4472
Posted at 2024/12/31 19:12:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベット | 日記

プロフィール

「ヤマメの塩焼きを食べてる。」
何シテル?   10/12 09:01
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 3 4
567 8 910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation