• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるまろのブログ一覧

2024年12月30日 イイね!

今年のカーライフを振り返る コルベット編

今年のカーライフを振り返る コルベット編我が愛車コルベットにとって今年は新車納車から25周年のアニバーサリーイヤーでしたが、現在は故障のためいつものショップに長期入庫したまま年を越すことになりました。

今年を振り返るとともに現状について綴ります。






3月:自動車保険(JA共済)自動更新

自動車保険はJA共済一筋。 更新タイミングが同じスプラッシュとW自動更新になりました。

5月:自動車税納付

5,700cc 登録13年超+15%重課税対象 自動車税は101,200円です。

5月:新しいタイヤに交換

6月の車検を前にタイヤを新調しています。

新しいタイヤはブリヂストン・ポテンザS007Aです。

7年履いたミシュランのパイロット・スーパー・スポーツからの履き替え。

ブリヂストン・ポテンザS007A 前輪:245/45ZR17、後輪:275/40ZR18


ネット通販で買ったタイヤを組替・交換してくれる隠れ家的なタイヤ屋さんで交換してもらいました。


6月:自賠責保険の更新

車検用。

6月:25年目の車検

車検整備の内容はエンジンオイルの交換やABS関連エラーメッセージの対応など。

25年目の車検整備は数週間掛かるかと覚悟してましたが、意外にも僅か5日間であっさり終了。

しかし、このときは9月に故障して長期入庫になるとは夢にも思わず。

6月:第133回おははくに参加

今年コルベットでのおははく参加は1回のみでした。

6月:愛車と出会って25年!

6月29日で愛車と出会って25年になりました!

7月:純正カーオーディオのスイッチつまみにヒビ割れ補修

猛暑続きと経年劣化でプラ製のつまみがパックリ割れる。

8月:オドメーター120,000kmのキリ番げっと

25年かけて12万キロ到達。

9月:同時多発エラーで緊急入庫

9月上旬からチェックランプ点灯とエラーメッセージ多発でいつものショップに長期入庫中。

さて、現状はエラーメッセージが幾分解消されており、自走は問題ない状態に戻っています。

ただ、エラーメッセージが一部残っており、完全復活は来年持ち越しで年を越すことになりました。

No.4468
Posted at 2024/12/30 15:23:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベット | 日記
2024年10月22日 イイね!

PC不調につき‥

PC不調につき‥昨夜から突然に愛用してるPCがとても動きが重く絶不調に陥ってしまい、現在その復旧作業に長時間を要しており、いつものようなブログが書けないことから、本日はスマホから簡単ブログで失礼いたします。

9月上旬から故障で長期入庫中の愛車コルベットと同様に、愛機PCの復活もいったいいつになることやら?




愛機PCは現在、直近の復元ポイントから復活の望みを託してシステム復元中。 これが長時間かかってます。

これでPCの重たくなった動きが改善するかどうかは蟹の味噌汁。

今回は仕方ないのでスマホにある画像から最近の外食を羅列掲載してお茶を濁します。

すき家の牛丼並盛。

16日で終了だったはずの80円引きが好評につき23日まで延長になりました。

梨ソフトクリーム。

最後のフィニッシュが甘く巻き方が傾いてました。

カレーらーめん(ライス付き)

麺を食べた後はライス投入でカレーライスにして食べました。

担々麺。

担々麺には似つかわしくないですが会員サービスで煮玉トッピング。

No.4384
Posted at 2024/10/22 20:26:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベット | 日記
2024年09月06日 イイね!

同時多発エラーで緊急入庫

同時多発エラーで緊急入庫猛暑続きでやられたのか?車齢25年の愛車コルベットで、チェックランプ点灯とエラーメッセージ多発の訳が分からない現象が発生して、いつものショップに緊急入庫することになりました。

元々6月の車検前から3つのエラーメッセージが出るようになってたんですが、今回はさらに加えて新たなエラーメッセージが多発。




元々6月の車検前から3つのエラーメッセージが3点セットで出ることがありました。

エンジン始動時にチェックランプ点灯とエラーメッセージ表示が出ることがある状態。

SERVICE TRACTION SYS


SERVICE ABS


SERVICE ACTIVE HNDLG


6月の車検前や車検時はエンジンをいったん切って始動し直すとチェックランプとエラーメッセージが消えたりしてたんですが、それから暫く経って現在では100%表示される状態になってます。 
診断で実際にABSモーターでエラーが出るも、現在は部品在庫無しで放置していました。

それが、今回は前ブログにある通りFDAしまねっこ号を見に行く道中で思わぬトラブルが発生!

チェックランプ点灯とエラーメッセージ多発の訳が分からない現象。 猛暑続きでやられたのか?

REDUCED ENGINE POWER


SHOCKS INOPERATIVE


SERVICE VEHICLE SOON


LOW FUEL


満タンのはずなのに燃料計がEMPTYを指してビックリ!


でも走行は普通に出来ます。 ただ、これらの同時多発エラーが出ると同時にエアコンも切れる。

助手席側のパワーウィンドウやドアロックも作動しなくなる訳の分からない状態。

エンジンを掛け直すとチェックランプもエラーメッセージ表示も全て解消します。

燃料計もFULLに戻る。 しかし、暫く走るとまた現象発生の繰り返し。

ということで、いつものショップに緊急入庫することになりました。

同時多発する各エラーの共通点は電気系統でしょうか。 ともかく暫くの間は入庫になりました。

No.4337
Posted at 2024/09/06 22:26:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | コルベット | 日記
2024年09月06日 イイね!

FDAしまねっこ号の初飛来

FDAしまねっこ号の初飛来フジ・ドリーム・エアラインズ(FDA)の航空機にしまねっこがデザインされたしまねっこ号がデビューして全国の各路線を飛び回ることになりました。

そのしまねっこ号がご当地の出雲空港に初飛来ということで記念すべき歴史的瞬間を見に行ってます。




しまねっこデビュー15周年を記念して初のしまねっこデザイン機「しまねっこ号」が就航決定!

元々機体が黄色いFDAの7号機(イエロー)にしまねっこがデザインされてます。

しまねっこ号の初飛来をひと目見ようと愛車コルベットで向かったんですが思わぬトラブルが発生!

チェックランプ点灯とエラーメッセージ多発で緊急停止。 このまま引き返そうかと思ったんですが・・

やっぱりしまねっこ号を見ときたいなと、エラーメッセージはとりま無視してそのまま出雲空港へ。

到着するなり、ちょうどFDAの3号機(ピンク)が出発で離陸するところで慌てて撮影。

続いて大阪からJAL機のミャクミャクJETが着陸。

機体に大阪関西万博の公式キャラクターであるミャクミャクが描かれてます。

しまねっこ号の到着に備えて愛車を向きを変え駐車し直します。


そして、東の空に黄色く光る航空機が現れる。 静岡空港からしまねっこ号の初飛来です。


FDAしまねっこ号がご当地の出雲空港に着陸。 スマホカメラで歴史的瞬間を捉えました。


タイミングを合わせて滑走するFDAしまねっこ号と愛車コルベットを一緒にパチリ。


空港ターミナルに向かうしまねっこ号。 機体にしまねっこが描かれてるのが見えます。

今度はしまねっこ号を追って空港ターミナルに向かいます。

空港ターミナルでは到着ロビーで本物のしまねっこが乗客の方々をお出迎え。


屋上デッキに上がって初来港のFDAしまねっこ号を眺めました。


FDAの7号機(イエロー)機体の側面にしまねっこが描かれてます。

反対側の側面にもまた違ったデザインでしまねっこが描かれてますが屋上デッキからは見えず。

FDAしまねっこ号の隣にはJALの大阪関西万博ミャクミャクJETが並んでます。


しまねっこ号を眺めていると、空港で働く人もスマホカメラ?掲げて撮影してるのを確認。


もう一人。 機体に描かれてるしまねっこを撮影中。

到着から1時間後にしまねっこ号は今度は名古屋空港に向けて出発するんですが、愛車のチェックランプ点灯やエラーメッセージが心配で、しまねっこ号の出発を待たずに出雲空港を後にしました。

No.4336
Posted at 2024/09/06 21:16:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベット | 日記
2024年08月30日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】







みんカラ20周年おめでとうございます♪

みんカラ20周年記念バッジを獲得しました。

みんカラはじめましたで、2012年6月1日からみんカラを始めました。


みんカラが自身にとってのSNSもブログも初挑戦で三日坊主で終わるかと思いきや・・


12年経った現在までしぶとく続けてこれてます。


自身のみんカラ歴は12年と2ヶ月。

これからも続けていく所存です。 よろしくお願いいたします♪

No.4327
Posted at 2024/08/30 08:07:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベット | タイアップ企画用

プロフィール

「今日はダムと自衛隊の日本酒を買ってしまった。」
何シテル?   10/12 14:13
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 3 4
567 8 910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation