• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるまろのブログ一覧

2024年04月01日 イイね!

運行実績と歩行記録(2024年3月)

運行実績と歩行記録(2024年3月)桜の便りが次々聞かれるうちに、本日より個人的には何の新生活もスタートしない新年度の4月になりました。

ここで月替わりにいつもやってる愛車の運行実績と自身の歩行記録のまとめ3月分です。






まずは、愛車の運行実績からです。

コルベット:164km

3月は天気が良い日が続いたときにたまにドライブしてみる感じでした。

カマロ:120km

1996年3月の初年度登録だったのでついに車齢28年を迎えました。

スプラッシュ:730km

我が家のコンパクトカーは日常生活の足として活躍中。

ということで、3月は特段の遠出も無くて愛車3台合わせて1,024kmの運行実績でした。
季節は冬から春になりこれからお出掛けも増えて走行距離も伸びることが予想されます。


-----------------------------------------


続いて自身の歩行記録です。

春らしい気候になってからよく湖畔をウォーキングしました。


春になると国宝城の周りも歩く機会が増えます。


特によく歩いた日はやはり呑み歩きの日で国宝城でクラフトビアフェスの日が21,247歩。


その翌日のやはりお酒絡みで千代むすび酒蔵開放の日が21,610歩。


ということで、3月も毎日目標1万歩以上を目指して歩いて最終結果は35万歩になりました。

ラスト2日間のお酒イベントで著しく偏って歩数稼いでますね。 4月も頑張ります。

No.4162
Posted at 2024/04/01 21:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベット | 日記
2024年03月21日 イイね!

おははく2024シリーズ日程

おははく2024シリーズ日程毎年4月~10月の第3日曜日、大山の鏡ヶ成で開催してるオープンカーの集い『おははく』、長い冬季のオフシーズンを経て、いよいよ来月から2024シリーズが開幕ということで、先んじてイベント告知をみんカラのイベントカレンダーに登録しましたので。

冒頭サムネは、クーペだけどルーフが外れてタルガトップのオープンカー状態になってる愛車コルベットです。(2009年6月撮影)



おははくは、4月~10月の第3日曜日の10時~12時、大山の鏡ヶ成で開催してるオープンカーの集まりです。 ただ集まり何をするわけでもなく駄弁っていたずらに時間を過ごして解散します。

本来はオープンカーの集まりのはずが、近年はオープンカー/非オープンカー関係無く集まります。
オープンカーに興味ある方どうぞ。 参加表明不要。 ドタキャン・遅刻・途中失踪可。 雨天決行。


イベント告知をみんカラのイベントカレンダーに登録しました。

おははく2024シリーズ日程:
第131回 おははく (オープンカーの集い) 2024/4/21
第132回 おははく (オープンカーの集い) 2024/5/19
第133回 おははく (オープンカーの集い) 2024/6/16
第134回 おははく (オープンカーの集い) 2024/7/21
第135回 おははく (オープンカーの集い) 2024/8/18
第136回 おははく (オープンカーの集い) 2024/9/15
第137回 おははく (オープンカーの集い) 2024/10/20

しかし、開催地が冬は雪で閉ざされる高地とはいえ、5か月間ものシーズンオフは長いなぁ。

-----------------------------------------

自分にとってオープンカーの過去所有は、スズキ・カプチーノ、メルセデスベンツSLK、MGF、ポルシェ・ボクスターの4台がありましたが、現在はオープンカー無しです。

ただ、現愛車コルベットはクーペだけどルーフが外れてタルガトップのオープンカー状態になります。
(2011年6月撮影)

しかし、2011年の終盤にSLKとMGFの本格的オープンカーを買って以降はコルベットのルーフは外したことが無いです。 (2011年6月撮影) これがルーフを外した最後の画像かな。

車齢25年目の古い車なのでゴム部品が不安。 ルーフ脱着したら雨漏り始まりそうで。

No.4150
Posted at 2024/03/21 21:24:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | コルベット | 日記
2024年03月04日 イイね!

任意保険のW自動継続

任意保険のW自動継続愛車のコルベットとスプラッシュの自動車保険(任意保険)が同時期に更新日を迎えたんですが、今年から保険料が少し割引きになる「自動継続」に切り替えたので保険会社の窓口までご足労する必要が無くなりました。

しかし・・




更新の案内は2ヶ月ほど前に届きました。 更新日はコルベットが3月3日でスプラッシュが3月7日だから僅か4日違いという。 なので同時期のW自動継続更新となりました・・更新になってるはず。

ただ、新しい保険証書が手元に届いておらず、保険料の自動引き落としもまだで12日の予定。
手続きで窓口まで行かなくていいのは良いですが、初めての自動継続更新なので少し不安ですね。

え~今回の車ネタ、主題の件は以上です。


スーパーセンターにやってきました。


まずはフードコートで醤油ラーメンを味玉トッピングで美味しく頂きました♪

悲報としてはこれまで430円だった醤油ラーメンが450円に値上がりしてました。

ラーメンを食べながらフードコート隣のゲームコーナーにあるものが目に入り気になりました。 

これは? もしかして? 本物?

サトウ製薬のサトちゃんムーバー!!

驚いたことに本物でした。 薬局でなくゲームコーナーに? Wikipediaによると1996年(平成8年)サトちゃんムーバー新型登場の年代物なので現存してるのは貴重ですね。

醤油ラーメンを食べた後はお口直しのアイスを買い食いします。

この見慣れないロッテ爽の濃密林檎ソース入り濃林檎は冬季限定の新商品でした。

スーパーセンターでは日用品も買って帰ります。 おっと、これはいったい何だ?


ファーファの限定ボトル思わずお買い上げです。


柔軟剤です。 

見た目が可愛くてほっこりします。

No.4133
Posted at 2024/03/04 20:34:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベット | 日記
2024年03月01日 イイね!

運行実績と歩行記録(2024年2月)

運行実績と歩行記録(2024年2月)閏年で1日得した気分の2月が終わり、今日から3月になりました。

ここで月替わりにいつもやってる愛車の運行実績と自身の歩行記録のまとめ2月分です。






まずは、愛車の運行実績からです。

コルベット:256km

1月は殆ど乗れて無かったのが、2月は天気の良い日にドライブして少し乗れました。

カマロ:64km

逆にカマロは殆ど乗れず。 2月頭にバンパーカバーサポートプレートの交換から帰還

スプラッシュ:462km

普段乗りで活躍も走行は少なめ。 2月はエンジンオイル&フィルターの交換ありました。

代車アクア:4km

カマロの代車としてチョイ乗り。

ということで、2月は愛車3台と代車1台を合わせても786kmほどの運行実績でした。
2月は冬の季節がら少な目な運行実績になりましたね。


-----------------------------------------


続いて自身の歩行記録です。

例によって湖畔をよくウォーキングしました。 しかし、風のある日はとても寒い。


風の強い日は湖畔でなく公園をよくウォーキングしました。


ぷち登山は朝日山(標高344m)に登りました。


2月で一番歩いた日は4日の立春新酒まつりの飲み歩きイベントで25,095歩でした。


ということで、2月は目標の毎日1万歩以上を辛くも達成して33万歩という最終結果。

閏年で1日多いとはいえ冬の2月は歩くの伸びませんね。 春になったら頑張ろう。

No.4130
Posted at 2024/03/01 12:47:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | コルベット | 日記
2024年02月12日 イイね!

合間の晴れの日ぶらいぶ

合間の晴れの日ぶらいぶ雨が降ったり止んだりの天候不順な日が続きましたが、その合間によく晴れた日があったので海に向かって少しばかりのぶらいぶをしてきました。








目の前には青い空と青い海。 天気が良くて気持ち良い日でした。


今年ついに納車25周年を迎えるコルベット。 ぶらいぶしながら海をバックに撮影します。


そこへ犬を追っかけて現れたおじさんから「その車は何て車ですか?」と声を掛けられる。

「後ろはスカイラインに似てるな、日産?」「ホンダのSNX?(NSXのこと)」「見たこと無い車だなぁ」
「へぇ、アメリカの車ですか」「こんな車初めて見たわ」 それから暫く車談義や世間話が続きました。


つい先日に続いてまたもやかつやです。


今のところかつやではこれが一番好きかな、いつものロースカツ定食を注文しました。

スタンダードな定食メニューでコスパ良し。 汁物が豚汁なのも良いです。

サクサクやわらかボリューム満点120gロースカツ。


ドレッシングもあるけれど千切りキャベツにもロースカツと同じくとんかつソースをたっぷりかけて

それにセルフの割干大根漬と練りからしを添えます。

ロースカツ定食、今回も美味しく頂きました♪

最近の外食はすき家とかつやを主軸にローテーション。

No.4111
Posted at 2024/02/12 23:45:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベット | 日記

プロフィール

「今日の呑み始めです♪」
何シテル?   10/13 12:42
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 3 4
567 8 910 11
1213 14 15 161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation