• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるまろのブログ一覧

2025年05月01日 イイね!

運行実績と歩行記録(2025年4月)

運行実績と歩行記録(2025年4月)本日より新緑が眩しく風爽やかな5月になりました。

ここで月替わりにいつもやってる前月の振り返りで、愛車の運行実績と自身の歩行記録のまとめ4月分です。







まずは、愛車の運行実績からです。

コルベット:463km

故障修理中の身でありながら2月末にカマロと入れ替わる形で一時復帰。 ちょこちょこ乗ってます。

カマロ:0km

2月末にウインカーが点かないトラブルでいつものショップに修理入庫もまさか長期化の様相。

4月はカマロ用の新しいバッテリーを購入。 交換はカマロを預けてるショップに託してます。


スプラッシュ:819km

我が家のコンパクトカーとして日常生活に機動力を発揮。 欠かせない存在となりました。

4月のスプラッシュはオドメーター55,555kmのゾロ目番げっと


ということで、4月は愛車3台合わせてというか実質は2台で1,282kmという運行実績でした。
春の4月はもう少し走るかと思いきや、週末ドライバーなのに週末は蔵開きによく行ってたので・・。

-----------------------------------------

続いて自身の歩行記録です。

4月上旬はお花見でよく公園を歩きました。


国宝城の周りも歩きました。


特によく歩いた日としては、ダイヤモンド・プリンセス寄港の日が16,016歩。


蔵開き4蔵目の日が17,934歩。


蔵開き5蔵目およびアザマラ・パシュート寄港の日が19,127歩。


地ビール館の感謝祭の日が18,623歩でした。

外飲みの日は無意識によく歩いてる傾向。

ということで、4月も自らに課した毎日1万歩以上を目標に歩いて36万歩という記録。

残念ながら1日だけ1万歩に届かない日がありました。 5月も頑張りたいと思います。

No.4617
Posted at 2025/05/01 21:07:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベット | 日記
2025年04月27日 イイね!

ハッピーセットトミカ2025 第2弾の3日目

ハッピーセットトミカ2025 第2弾の3日目マクドナルドのハッピーセットトミカ第2弾は3日目を迎えました。

折りしもGWと重なりマクドナルドは家族連れを中心に大混雑。 

小さなお友達のライバルが増えてきて、まだ3日目なのにも関わらず売り切れにならないかと焦ってきました。

いずれにしても早めのフルコンプを狙いたいです。






前回までのあらすじ: 2日目までにハッピーセット4食して3種類が出ました。 1回ダブり。 

第2弾のトミカはシークレット含めて全5種なのでフルコンプまであと2種です。

本日の3日目はお昼から始動。 GWの日曜日でマクドナルドは家族連れを中心に大混雑。

注文するのも商品を受け取るのもいつもより時間が掛かってしまう。

忍耐強く窓口の応対を待って注文したのはハンバーガーハッピーセットです。

サイドはマックフライポテト、ドリンクは野菜ジュースをチョイス。 トミカシートのおまけ付き。

基本のハンバーガーはビーフパティとピクルス、刻んだ玉ねぎ、ケチャプのシンプルなものです。

ハンバーガーハッピーセット、美味しく頂きました♪

さて、肝心のトミカは何が出てくるのかな? ビニール袋を引きちぎって中から出てきたのは・・

うーん、残念ながらヘリコプターでした。 ヘリコプターは2個目なのでダブりです。

難易度が高い付属のシールを苦労しつつ貼ってBK117 D-2ヘリコプターの完成形です。

ヘリコプターのシールは数が多いし細かくて、しかもローターが邪魔で貼り難い箇所もあります。

本日2回目は午後の中途半端な時間帯を狙って再チャレンジ。 

それでも店内は大混雑中。 注文してから商品を受け取るまでの待ち時間が長くて辛い。

暫く待ってから受付番号で呼ばれて窓口で受け取ったのはチキンマックナゲットハッピーセットです。

サイドはマックフライポテト、ドリンクはオレンジジュースをチョイス。 トミカシートのおまけ付き。

チキンマックナゲットの選べるソースは期間限定のタルタルエッグソースをチョイス。

チキンマックナゲットハッピーセット、美味しく頂きました♪

さて、注目のトミカは何が出てくるのか? 引き破った袋の中を覗くと・・うん? なんか赤いぞ・・

おおっ、ついに消防車が出てくれました。 これで全5種のうち4種が出たことになります。

付属のシールを貼ってモリタ13mブーム付多目的消防ポンプ自動車MVFの完成形です。

この消防車MVFは今回は初めてですが、過去2019年のときは10個も出たので見慣れたもの。

ギミックはブームを上下に伸ばしたり回転できたりします。


また、第2弾は背景パーツと称した別部品も同梱。

背景パーツは他の背景パーツと繋ぎ合わせることが可能。

ということで、3日目は2食してついに4種目となる消防車が出てくれました。

これでハッピーセットトミカ第2弾の全5種フルコンプまで残るはシークレット1種のリーチです!

No.4610
Posted at 2025/04/27 23:37:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベット | 日記
2025年04月27日 イイね!

ハッピーセットトミカ2025 第2弾の2日目

ハッピーセットトミカ2025 第2弾の2日目マクドナルドのハッピーセットトミカ第2弾の迎えた2日目は土曜日そしてGWスタートと重なり、ライバルでもある小さなお友達が一気に増えて混雑してきました。

まだまだ序盤ですが、売り切れにならないうちに早めにフルコンプしておきたいと思いました。





前回までのあらすじ: 昨日の第2弾初日はホイールローダとヘリコプターが出て好調なスタート。

第2弾のトミカはシークレット含めて全5種なのでフルコンプまであと3種です。

ハッピーセットトミカ第2弾は2日目の朝を迎えました。

土曜日そしてGWスタートと重なったので、朝のまだ混まない時間にマクドナルドに行ってきました。

朝マック時間帯に行って注文したのはホットケーキハッピーセットです。

サイドはえだまめコーン、ドリンクは野菜ジュースをチョイス。 また、この土日限定の特典としてトミカプレイングシートのおまけが付きました。

ホットケーキは大きくてふわふわ温か。 メープルシロップ&バターをたっぷり乗せて甘くて美味しい。


さて、肝心のトミカは何が出るかな? ビニール袋を引き破って転げ出たのは・・?

おっ、GRスープラが出てくれました。 まだダブらずこれで3種目です。

トヨタGRスープラセーフティーカー、付属のシールを貼っての完成形です。

手転がしで走らせる以外は特にギミックはありません。

第2弾のトミカには背景パーツと称する別部品が同梱。


本日の2食目は11時頃に行ってみたんですが、既にお客さん多くて混雑していました。

土日&GWで家族連れ多く、また近くでプロバスケの試合があるらしくサポーター勢が一挙来店。

長く待ち行列に並んでようやく注文できたのはチキンマックナゲットハッピーセットです。

サイドはマックフライポテト、ドリンクはオレンジジュースをチョイス。 おまけのトミカシート付き。

チキンマックナゲットの選べるソースは期間限定の完熟トマトのピッツァ風ソースにしてみました。


さて、肝心のトミカは何が出るかな? そろそろダブりどきかな?とは思ってたんですが・・

あら、またGRスープラが出ました。 第2弾の4食目にして初のダブり発生。

2個目のトヨタGRスープラセーフティーカー、付属のシールを貼っての完成形です。

背景パーツの土台に乗せるとGRスープラちょっと幅が広くてタイヤが少しはみ出ます。

ということで、ハッピーセットトミカ第2弾の2日目は2食してGRスープラが2回出ました。

ダブり発生も数回程度なら織り込み済み。 ハッピーセットトミカ、明日以降も続けます・・。

No.4609
Posted at 2025/04/27 01:06:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベット | 日記
2025年04月26日 イイね!

バッテリーデリバリー

バッテリーデリバリーこのブログは修理入庫してるカマロのバッテリーを交換する車ネタにするつもりが未遂に終わり、ただバッテリーを配達しに行っただけになってます。

よって予定してた内容を変更して日常劇場でお送りします。






ウインカーが点かない故障で2月末からいつものショップに修理入庫してるカマロですが、あれから既に2ヶ月が経ち思わぬ長期入庫となっています。

先日、様子を見に行ったらバッテリーもダメになってるということで交換することになりました。
現在カマロのバッテリーは3年前に交換したものでしたが、ネット購入にて問題があったいわくつきのバッテリーだったので、自分としても早めの交換は納得のいくところです。

バッテリーはショップのご厚意により、自分で安いネット通販で買って用意させてもらえることに。

それでネット通販にて最安でお取り寄せした新しいバッテリーが宅配便で自宅に届いてます。

新しいバッテリーをコルベットの助手席足元に載せて修理入庫してるカマロの元に向かいます。


最初はショップの場で自分でバッテリー交換するつもりだったので自分用の工具も一緒に積載。


ところが、ショップに着くやバッテリーはこちらで交換しますよということでお言葉に甘えることに。


新しいバッテリーはショップに託して置いて帰ることになりました。

ただバッテリーを持って行っただけで車ネタとしてはしょぼく終わってます。

なのでここからは日常劇場でお送りします。 約一ヶ月ぶりにすき家に行ってきました。

一ヶ月前にあった例の衝撃ニュースで暫くすき家からは足が遠のいてたんですが・・

お正月福袋に付いてたクーポン券がまだ7枚(食事7回分)残っており、

これを6月末までの期限内に使い切りたいという思いがありました。

約一ヶ月ぶりのタブレット端末でしたが、指が覚えており注文の操作はスムーズでした。


注文したのは炭火焼きほろほろチキンカレーです。

現在すき家のカレーメニューの中では一番好きかも。

カレーライスの上に大きな骨付きチキンがゴロンと乗ってます。 炭火焼きの焦げ跡もいい感じ。


カレーの辛さは同じお膳に乗ってる特性辛口ソースを使って調整可能。


ほろほろチキンはとても柔らかくてスプーンでほろほろとほぐれて骨付きでも食べやすい。

久しぶりのすき家で炭火焼きほろほろチキンカレー美味しく頂きました♪

レジ会計では200円引きクーポン券を1枚消化。

あと前回レシートアンケートでの30円引きクーポン(期限4月末)も併用して計230円引きに。

意識高い系の客層が集って敷居が高いスタバにも行ってきました。

健康促進型保険の目標達成でスタバのクーポン券を貰っちゃうからこれも消化しないといけない。

窓口で緊張してまごまごしないよう事前にホームページで注文するものは決めてきました。

ちょうど玄関前にその注文するメニューの看板が立ってました。

注文したのは期間限定メニューのTHE 苺 フラペチーノです。

前回注文したフラペチーノは呪文のように長い名前でしたが、今回のはシンプルなネーミング。

甘く酸味の効いた瑞々しい苺の果肉がたっぷり入っておりプチプチした粒々食感まで楽しめます。

これまたたっぷり乗ったホイップクリームと混ぜてTHE 苺 フラペチーノ美味しく頂きました♪

No.4608
Posted at 2025/04/26 19:26:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベット | 日記
2025年04月19日 イイね!

セブンイレブンのトミカキャンペーンに当たった~!

セブンイレブンのトミカキャンペーンに当たった~!春本番で桜咲く嬉しいプレゼント当選のご報告です♪

セブンイレブンのトミカキャンペーンに当たった~!







セブンイレブンのトミカキャンペーン

セブンイレブンアプリを提示して、対象商品を3個買うごとに抽選に参加すると、オリジナルトミカが2,500名様に当たる!というものでした。

先日、セブンイレブンに行って


対象商品の中で最も安価なコアラのマーチを3個買いました。 これで1回応募可能。


で、翌朝アプリを確認するとお買い物が反映されてて抽選できるようになってたので


その場で早速抽選に臨みました。 STARTボタンを押してスロットを回します。


そして、当たりを期待しSTOPボタンを押してスロットを止めます。


結果はすぐ出ます。 残念ながら敢え無くはずれでした。

やはりそう簡単には当たらず現実は厳しいなと思いました。 悔しいので再チャレンジします。

数日後、再びセブンイレブンに行く機会がありました。


キリンビールの公式Xで新発売の一番搾りホワイトビールが当たったので引き換えてもらいます。


新発売キリン一番搾りホワイトビールを1本貰いました。

ありがとうございました♪

このとき、対象商品の中で最も安価なコアラのマーチをまた3個買いました。 

これで再び1回応募可能。

その夜、アプリを確認するとお買い物が反映されてて抽選できるようになってたので


その場で再び抽選に臨みました。 STARTボタンを押してスロットを回します。


そして、今度こそ当たりを期待して目押し?でSTOPボタンを押してスロットを止めます。


すると、今度は画面が派手に動いてフィーバースタート! 見事に当たりが出ました!!

やったー! 当たって嬉しい。 大変ありがとうございました♪

続いて入力フォームの案内があったので、住所や氏名などを間違えないよう慎重に入力。

ただ、賞品の発送はまだずっと先で11月上旬以降になるそうです。 楽しみですね♪

No.4596
Posted at 2025/04/19 19:28:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | コルベット | 日記

プロフィール

「豚骨ラーメンを食べてる。」
何シテル?   10/11 12:01
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    12 3 4
567 8 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation