• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるまろのブログ一覧

2012年11月23日 イイね!

ご縁杯と明石焼き

ご縁杯と明石焼き
出雲2Days 2日目。

今日も昨日とほぼ同じパターンとなってしまいました。

でも一つ違ったのが、JRで出雲に行くつもりが、電車の発車待ちの間にひょんなご縁で
たまたま出雲に行くという人の車に同乗させてもらい送っていただけることになりました。

乗せてもらったのが、このアルファロメオ・スパイダー。
アルファロメオに乗せてもらう機会は147に続いて2回目です。

この車、89年式だとか。見た目や内装の雰囲気からもっと古く70年代くらいのヒストリックカーかと思ってましたので89年式と聞いて驚いてしまいました。

乗るとタイトな空間でエンジン音もよく聞こえ楽しかったですよ(^^)♪




さて、出雲に到着して参加したのがこちらのイベント ↓


出雲の5つの酒蔵( 出雲富士、天穏、八千矛、じゅうじ旭日、山サン正宗 )の蔵人さんたちがお酒を振舞うのは昨日と全く同じなんですが、開催場所が駅前広場から商店街アーケード内に移動しています(^^;)

今日は1枚300円のチケット制。
私は10枚購入。(10枚だとイベント特製お猪口のプレゼントが付く)

お酒は何杯もしっかり頂いて。食べ物はおでんやイカ焼きなどを頂きました。
(お酒の瓶の写真は昨日とほぼ同じなので割愛します)


今日は昨日より寒かったけど、同じ商店街内では街コンも同時開催されており人通りは多く賑わっておりました。

そして、イベントは17時に終了し、イベント関係者数名の方々とともに打ち上げ会へ。

昨日も行った「こん吉堂」さんでした。

お酒は、地酒のじゅうじ旭日純米酒と神奈川県は大矢孝酒造の昇龍蓬莱(しょうりゅうほうらい)


料理は、大餅(ターピン)や

もち米の点心(シュウマイ風)などなど・・


そして、またもや明石焼きです。明石焼きのなかでも手前が玉子焼きで奥が五目焼きという。

滅多に食べる機会の無いと言ってたはずの明石焼き、2日続けてとなりました。(^^)
Posted at 2012/11/23 23:37:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日本酒 | 日記
2012年11月23日 イイね!

帰ってきたSLK

帰ってきたSLK左ブレーキランプ修理が終わったのでショップにSLKを
引き取りに行ってきました。

リアランプのパネルの中に水が混入して垂れてた跡があり接点の接触不良になってたようです。
リアランプのパネルを外して接点の磨きと水漏れ防止の
養生を施してもらいました。
部品交換は無かったので費用は安く上がりました。


ブレーキランプは左右とも点きますよ。インパネのランプ切れ警告灯はもう点きません。

これで後ろにパトカーや白バイがいても不自然に脇道に曲がって逃げなくて済みます。(^^;)
Posted at 2012/11/23 12:51:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | SLK | 日記
2012年11月23日 イイね!

酒祭と明石焼き

酒祭と明石焼き昨日行ってきました。

祭りというわりにはテントが1つだけなんですが、
出雲の5つの酒蔵( 出雲富士、天穏、八千矛、じゅうじ旭日、
山サン正宗 )のお酒が500円で飲み放題という大盤振る舞いです!












私は独自の裏ルートで酒造関係者用の招待券を手回ししてもらっていて無料でした・・
酒造関係者ではないけど(*^^*)

各酒蔵の蔵人さんたちがお酒を振舞ってましたし、
駅前の目立つ場所で通りすがりの人々もたくさん寄って賑わってましたよ。

ちょっとお腹が減ったので「こん吉堂」さんというお店へ。
ここでも地酒のじゅうじ旭日の生酛を頂きました。

そしてこのお店では島根ではとても珍しい本格的な明石焼きが食べられます。

マスターが本場で長年修業したという自慢の美味しい明石焼き。(明石焼きの本場は明石かな?)

ふわふわ柔らかの明石焼きを特製スープにつけて頂きました(^^)♪
Posted at 2012/11/23 07:51:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日本酒 | 日記

プロフィール

「毎月一日は釜揚げうどん半額の日。」
何シテル?   07/01 13:44
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 2 3
456 789 10
11 12 13 1415 16 17
181920 2122 2324
25 2627 282930 

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation