• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるまろのブログ一覧

2013年01月08日 イイね!

昔欲しかったけど買えなかった車列伝

昔欲しかったけど買えなかった車列伝昔とっても欲しかったけど金銭面やタイミングなどの諸事情で買えなかった車たち。
 
そして今、当時買わなかったという選択は正しかったのか
歴史を検証してみる。






まずは’89デビューのユーノスロードスター。

初期型の1600ccで白のSPパッケージか緑のVスペシャルが好きです。(^^)
 

当時SW20 MR2とどちらを買おうか迷って・・
まだ若かったものですから、スポーツカー=ハイパワーだと思っていたので、
’90 MR2ターボを買ってしまいました。

MR2も良かったけど、大人になった今ならスポーツカー=ハイパワーでないことは分かる。
ユーノスロードスターは歴史的にみても世界的な名車になりましたね。
これは今でも時々欲しくなります。でも今はMGFがあるから我慢(-_-)



続いてこれ、’90デビューの日産パルサーGTI-R。

小型ボディーに2000ccDOHCターボ230ps+4WDの無理やり感とボンネットのデザインが
ザ・モンスターマシンぽくて好きでした。
この車は今では近所で全く見かけなくなりました・・。


’92年頃、MR2とスターレットターボを所有してて、スターレットが壊れたときにこのGTI-Rに買い替えようかの思いが頭を過り見積もりまでしてもらってましたが、スターレットにまだ愛着があったので思い止まりスターレットを修理して乗り続けました。
あと当時はGTI-Rに買い替えるとMR2と2000ccが2台になるので、これではどちらが1stカーでどちらが2ndカーか分からないな・・なんて今なら絶対に思わないことを考えてました。

でも、このパルサーGTI-R、さすがに今では欲しいとは思わなくなりましたね。
もう過去のものとして諦めきれてます(^^;



そして’94年2月デビューのST205 セリカGT-FOUR!!

フロントの意味深な穴だらけのデザインが最高にカッコいい!  WRCラリーの好イメージもある。


当時は’93年6月にFD3S RX-7を買っててスターレットターボと2台所有。
さらに’95年1月にはカプチーノを買い足してしまい、とてもセリカGT-FOURを買う余裕もなく
完全にタイミングを逃してしまいました。

セリカGT-FOUR、これは今でも欲しい車の一つ。
特に冬になると欲しくなります。
今は雪の上を走らせる車が無いのでスタッドレスタイヤ持ってません。
このセリカGT-FOURがもしあればぜひ雪の上を走ってみたい。(^^)



他にも昔欲しかったけど買えなかった車はあるのだけど・・・


そのうち・・・時空を超えて2011年12月に買えちゃったのが、


’95デビューのMGF。 (VVCモデルは’96追加)

コンディションのいい中古車とのまさかの出会いで買ってしまいました。(^^ゞ



中古車なら昔欲しかった車も買えるかもしれませんから、まだまだこの先もチャンスあるかもです。
Posted at 2013/01/08 21:36:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | MGF | 日記

プロフィール

「カールルイスを食べてる。」
何シテル?   08/08 10:42
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1 2 345
67 8910 1112
13 14 15 16 171819
20 2122 2324 2526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation