• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるまろのブログ一覧

2013年01月21日 イイね!

ザ・ロック

ザ・ロック昨夜SLKで発生したリモコン・キー操作でドアの
ロック/アンロックできない不具合では、ブログ投稿して
すぐに複数の方からアドバイスのコメントを頂きまして
大変ありがとうございました。<(_ _)>

持つべきものはみん友さんですね (ノ_<。)

さて、今日その後の対応報告をしたいと思います。



まずはリモコン・キー操作不具合の症状から :

リモコン・キー操作でドアをロック/アンロックしようとすると、ウインカーは点滅しルームランプは
点灯(または消灯)してリモコンに反応はあるもののドアのロック/アンロックが出来なくなりました。

・ 左右ドアのロック/アンロックが出来ない。(キーを鍵穴に入れて回すとロック/アンロック出来る)
・ 燃料給油フラップが開かないので給油できない。←これ最重大!

・ コンソールボックス(アームリフト)が開かない。(取説を入れてたのに取説が見れない)

そして、一夜明け白日の下に明らかになったのが、

・ トランクもロックされていました



まずはクマさん170 さんがご自身のSLK取説から見つけて教えてくださった
トランク・ドア・燃料給油フラップ・アームレフトの一斉解除方法」 を期待を込め試してみます。

残念ながらこの方法を持ってしてもロック解除はできませんでした・・。
クマさん170さん、申し訳ない・・でも、ありがとうございます!(T-T)

続いてヒューズボックスを確認してみます。
うーん、どれが該当のヒューズなのかよく分からんけれどもヒューズはどれも切れていない様子。



~ ここであっさり、いつものプロショップへ移動 ~



「それバキュームだ」

もう着くなり言われた第一声から何のことやら?
バキュームって? 空気の?
昨夜ブログへのコメントの中にもバキュームって言葉を頂いてましたけど、車のドアロックに
バキュームって何のことか分からず反応できてませんでした。

国産車は電気制御ばかりなのに、メルセデス・ベンツの多くでは空気が通るバキュームチューブが
車体を張り巡らされていて各部のロック/アンロック制御をされているのだとか。
初めて知ったがな・・(´・ω・`)

早速、診てもらいます。 まずヒューズはやはり問題なし。

そしてロックされているトランクを開けます。
SLK(R170)前期型なので鍵穴にキーを差し、キーを回したままグッと押し込むとロック解除され
トランクが開きました。

ちなみに開いたトランク内側左奥に給油口フラップを開ける非常用レバーがありました。

ここでトランク内のスペアタイヤや工具、シート類を弄り出し、スポンジカバーで覆われていた中からコイツが姿を現しました。

バキュームポンプです。

リモコン・キー操作してもポンプが動いてません。 トンカチでコンコンと叩いても反応なし。

バキュームポンプを外してアセンブリィを分解してもらいます。
 
「あっ!水だ!」
 
バキュームポンプ・アセンブリィの底カバーから水が出てきました。

基板は?

 
基板にも浸水してて接点が拡大写真のところを含めて数箇所が腐食してる酷い状態・・ (TwTlll)

コネクターの基板側と車体側も(銅線なので青く)腐食・・(汗)
 
_(x_x )_ξ


そういえば思い当たるふしが・・・(回想)
雪の日にトランク開けたらリアガラスに積もってた雪がトランクに雪崩れ込んだことがありました(^^;)
トランク開けるとトランクフードとリアガラスの間に隙間ができるんですよ。


制御基板が逝ってたか・・・ 一同合掌 (-人-) (-人-) (-人-)


これは高くつきそうです。
基板やアセンブリィ交換だと数万円~数十万円かかるのだとか。

メルセデス・ベンツの正規ディーラーであれば問答無用にアセンブリィ交換コース行きです。
トホホ・・(´・ω・`)


しかし諦めないのがプロショップ。僅かな可能性を信じてコンタクトクリーナーで清掃してみます。
再び車体に組み込んでみる。リモコンに反応なし・・やはりダメなのか?  
 
・・・。


トンカチでコンコン叩いてると・・・「ウイーン」ってポンプが動き出しましたよ!o(゜▽゜)o


これにはショップの人たちも驚いてました。 これは奇跡が起きてるのか?
これで不具合あった全ての箇所はロック/アンロック自由自在に。

まずは一安心です (^-^)♪
一時的な処置だったとしても数か月も半年でも延命してくれればありがたい。
(念のため中古部品も探してみてくれるとのこと)

でもポンプを組み戻す段になって、ポンプを覆っていたスポンジカバーやトランク内にまだ水が
湿ってるということで、このままトランクを開けた状態で数日間は自然乾燥させることになりました。


なのでSLK、今日から入院してます。
Posted at 2013/01/21 23:25:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | SLK | 日記
2013年01月21日 イイね!

ナイト・ドライブの果てに

ナイト・ドライブの果てに晩御飯にラーメンが食べたくなって、夜のドライブに行こうとしたのはいいんだけれど、SLKに乗ろうとしたらリモコン・キーでドアがアンロックされませんでした。
仕方ないのでキーを鍵穴に差し込み回してアンロック。  

昨日までは問題なかったのに・・・  しょんぼり(´・ω・`)




とりま、気を取り直して出発。味噌ラーメンが美味しいと噂のお店で味噌チャーシューを頂きました♪

評判通りの美味しい味噌ラーメンで満足したけれども、やっぱりリモコン・キーではドアのロックも
アンロックも出来ませんね。

これは少々困ったな。


そのままなんとなく悶々と夜のドライブ。


ここで突然ですが、道中にあったメロディ道路「ゲゲゲの鬼太郎」をお楽しみください。
左側の白い看板通過からミュージック・スタート♪

ほとんど聞こえんがな・・・ (´・ω・`)

そして、みん友のyu-sannさんがよくされている空港ナイトドライブを真似して夜の空港へ。

米子鬼太郎空港。(/@_WW)

駐車場にアウディがいたので勝手にぷちオフ。


それにしても、リモコン・キー・・・効かないのは電池切れとかではありません。

リモコン操作すると、ウインカーは点滅して、ルームランプが灯ったりして反応はするけど、
ドアがロック/アンロックしなくなってしまいました。(-_-;)

昨日乗ったときは何ともなかったのにな・・・(´・ω・`)

夜のドライブ、帰り道にガソリンが無くなってきたので

 
スタンドへ寄って


給油しようとしたら
 




!!

!!!

開かんがな!!!!

ロックされたまま開かない・・・(汗)

これって

もしかして

ひょっとすると
 
ガソリン無いのに

給油できない?

大ピンチ
ではないかな?! (∂△∂;)ガーン

おまけに取説を入れている

コンソールボックスまでロックかかって開かんがな・・・策なし(汗)

でも、残り僅かなガソリンでなんとかお家までは辿り着きました。(^^;)

給油出来ないのはマズいな。 どうしよう。 明日どうする? 明日はどっちだ?! (TwTlll)
Posted at 2013/01/21 00:14:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | SLK | 日記

プロフィール

「[整備] #スプラッシュ ハットの日感謝セールでエンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1532104/car/3402720/8328893/note.aspx
何シテル?   08/11 23:15
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   1 2 345
67 8910 1112
13 14 15 16 171819
20 2122 2324 2526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation