• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるまろのブログ一覧

2014年09月05日 イイね!

ボクスター ぼくぼく

ボクスター ぼくぼく3ヶ月前に小料理屋さんで催されたお客さん交流会で会った人たちのなかにカフェを営む女性がいてカフェの名刺カードを渡されたものだから、いつか行こうと思ってたのですが、それから月日は経ってからようやく初訪問です。






手書きの地図を頼りになんとか到達しての駐車場。


駐車場にあった看板。 カフェ? アトリエらしい。


入り口。 隠れ家的というか完全に隠れている。


玄関ではお母さんが出迎えてくれた。

中に入れば手作り家具がたくさん展示してある素敵な空間。(写真なし)

カフェをされてるのは娘さん。3ヶ月前に一度会ったのを覚えててくれてたのは嬉しい。

カレーセットを注文して待つ間はお母さんとマンツーマンになってしまった。
30年前に遡ってアトリエの成り立ち、歴史の説明を受ける。
本棚から雑誌を持ってきてあるページを開いてくれた。

このアトリエの記事が。アトリエを開いた旦那さんは有名な彫刻家らしい。

ふーん、と思ってたら見たことあるブロンズ像の写真が。

水木しげるロードにある100体以上の妖怪ブロンズ像は、彫刻家であるこのアトリエの旦那さんのデザインによるもので近くにある製造工場で作られているのだとか。

それはスゴイ! よく目にしてて身近な作品だったので、急にその凄さが分かった。
これは凄い人のアトリエに来てしまったようだ。

カレーセットが出てきました。カレーは3種類あるうちの野菜カレーをチョイス。

夏野菜をしっかり煮込んだカレーはスパイス効いてるのに辛くなくて美味しい。
サモサとカボチャサラダ。そしてターメリックライスはお替わりも頼んで頂きました。

近くには他の住宅もあるはずなのに、ここはまるで山の森の中にいるよう。

遠くドライブして人里離れたところに来たわけでもないのになんだか落ち着く・・・。

デザートはミニケーキが4種類も。エスプレッソと一緒に頂きました。

濃い味のエスプレッソをゆっくり飲み干したら、さらにもっと濃いめのエスプレッソをもう一杯どうぞとサービスまでされて。

素敵な空間、それに心配りも嬉しい。ずいぶんと長居してしまいました。

最後に「また来てください」と言われては、これはリピート決定だな。
Posted at 2014/09/05 23:37:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記
2014年09月05日 イイね!

任意保険の更新に行かなくちゃ

任意保険の更新に行かなくちゃ当初はアメリカ大陸横断する高速ツアラーのイメージを持っていた憧れのカマロも、実際に所有してみると意外に小さな燃料タンクとその燃費性能から、燃料満タンでも走行可能な距離が極めて短い現実が分かり遠出は心配だから最近は主にタウンユースとして利用しています。

そのカマロ、久々に洗車してから自動車任意保険の手続きに出掛けてみる。


ボクスターとカマロの任意保険更新時期が9月と10月で近いから両方手続きをお願いしてみた。

まず、ボクスター。窓口でドキドキしながら保険料の算出を待つとこれが思わぬ安さで拍子抜け。
過去の全国事故率から車種・型式ごとに算出される保険料の掛け率が、対人5・対物2・障害2。
保険料の掛け率は10段階なのにスポーツカーながらも低い掛け率の好位置キープで優秀、優秀。

続いてカマロ。SLKから保険の車種変更したときも追徴金を払ったから掛け金は高いのだろう。
算出を待つと保険料の掛け率が、対人7・対物5・障害5と出た。やはりカマロのほうは高かった。

それでも2台合わせて保険更新しました。
後でコルベットも気になって保険証書見てみたら掛け率、対人6・対物3・障害5であった。
この3台ではカマロが事故する確率が一番高い危険な乗り物との扱いをされていることが判明。

長年の契約で等級は最大級、車両保険なし、年齢限定、家族限定、複数台割引を駆使して3台
合わせても保険料の合計は10万円以下。
これで免許証の色がゴールドなら更に・・・(悔)



さて、3年前にMGFを見つけて買ったショップに遊びに行ってみた。

売り物の中古車の間にカマロを停めたら、店長にいくらで売り出そうかなんて危うくプライスカードを貼られそうになる。

悲運の愛車MGFを失ってから1年以上経つが、付き合いは続いてて気軽に遊びに行けるショップ。
お茶を飲んで談笑したり、納車前のダイハツ・コペンなどを拝見したりして過ごしました。

帰り際、店長が「どうやって帰るの?」って?!
え? 維持するの大変だけどカマロは置いて帰らないよ!!
Posted at 2014/09/05 22:17:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | カマロ | 日記

プロフィール

「[整備] #スプラッシュ ハットの日感謝セールでエンジンオイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1532104/car/3402720/8328893/note.aspx
何シテル?   08/11 23:15
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 1234 5 6
7 8 9 101112 13
1415 1617 18 19 20
21 2223 24 2526 27
282930    

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation