• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるまろのブログ一覧

2014年09月22日 イイね!

アフターおははくのランチ・ツーリング

アフターおははくのランチ・ツーリングおははく解散の後はいつもスゴスゴと帰るだけなのに
この日の展開は違った。

総勢4名(4台)での即席ランチ・ツーリングという
楽しい展開になりました♪

何処に食べに行こうか?という話になって、
私のイチオシ十割蕎麦のお店に向かってみる。


大山循環線、ブナの木の森を私が先頭になり、オープンカー4台連なって走る抜ける。

秋の気候にオープン走行は気持ちいい♪

13時半過ぎに目的地の隠れ家的なお蕎麦屋さんに到着。
ここは先月のおははく後も単独で訪問したところ。

皆さん喜んでくれると自信あったのだけれど・・ところが、なんとラストオーダーが13:30ということで僅かに間に合わず! 門前払いで入ることすら出来ませんでした(爆)

さて、どーする?

このピンチに次の一手が打てず。時間はお昼もとうに過ぎてるし。

先頭を譲りまして、次は山を下り無難に国道沿いのお店に向かうことに。


山を下り海の方角に向けて走る。時おり遠くに青々とした日本海が広がって見える。

風もほどよく感じて実に気持ちがいい♪ オープンカーはやはり格別。

元祖あごかつカレーの洋食屋さんに到着しました。

時間は既に14時を回っていたが、ここでは無事に入店できた。

和牛サーロインステーキが2700円、生うにスパゲティ1000円・・・

一応、メニューに目を通すが、オーダーするものは心に決まっている。

4人とも元祖あごかつカレーをオーダーしました。

あご(トビウオ)のすり身をサクサクに揚げたあごかつをカレーにトッピング。
そのカレー自体にもあごだしが入ってて味わいは実にマイルド。

まいうー。

皆満足の食事の後は、デザートを求め一路R9を西に走る。

3台の後続をひたすら走ります。

住宅街の目立たない場所に厳選素材を使った手作りジェラートの専門店がひっそりと営業中。

こんなお店があるとは知らなかった。

大山の牧場の新鮮な牛乳と旬のフルーツなどを使った手作りジェラート。

数あるメニューから、金胡麻、むらさき芋、出西生姜をトリプル・チョイス。
2階のカフェスペースに上がり、遠くに大山を眺めながら美味しく頂きました。

連れてきてもらって良かった。最後にお店の前で4台揃ってパチリ。

時間は16時過ぎてここで解散。皆のお蔭で一日充実したおははく参加&ツーリングでした。
Posted at 2014/09/22 23:02:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記

プロフィール

「みんカラ今日も重いじゃないか!」
何シテル?   08/17 19:51
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 1234 5 6
7 8 9 101112 13
1415 1617 18 19 20
21 2223 24 2526 27
282930    

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation