• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるまろのブログ一覧

2014年09月24日 イイね!

コンベックス岡山に行ってきました

コンベックス岡山に行ってきました

9月21日(土)と22日(日)の両日









国内外の名車が集まるノスタルジックカー・フェスティバルが開催されたコンベックス岡山

それに遅れること2日。

9月23日(祝)にコンベックス岡山に行ってきました。(初)

残念ながら、ノスタルジックカー・フェスティバルはもう終わってました。

その代わりにこちらのイベントを観にやってきました!


ずっと低迷していたプロレス人気が嘘のよう。近年の新日本プロレスは大人気です。

5月の岡山大会は前売り段階でチケット売り切れで観に行けなかったから、今回はきちんと前売り券を買ってきました。

前回の岡山オレンジホールではなく、今回さらに収容キャパ倍の大きいコンベックス岡山での開催。
最寄駅から無料シャトルバスも運行されると聞いて、これはえらい一大イベントになるなと思った。

試合開始は17時だが、会場近くの無料駐車場確保のため、お昼には現地入りの熱の入れよう。

初めてコンベックス岡山を訪れて分かったのだが、場所は岡山市の郊外。
工業卸団地?物流センター? 公共機関で来るにはとても不便なところ。
これは最寄り駅からの無料シャトルバス運行も納得。

とても早く現地入りしてしまったので、試合開始までの5時間を持て余すことに。

とりあえずお昼ご飯を食べようと。初めて来る地では食べログの情報を参考にします。
コンベックス岡山の中にある常設レストランの食べログレビューを見てみます。
ところがレビューには「無味無臭」とか、およそ飲食店レビューにはあり得ない辛辣な言葉が躍る。

物流センター?辺りには他に飲食店が無い?
諦めて暫く歩いたら「流通れすとらん」って、これまた聞き慣れない飲食店を発見。
ところがここも何故かお休みであった。仕方ないのでお隣にあったコンビニのココストアに。

ココストアでは期間限定で、ばくだんおにぎりフェアというのをやってました。


黒毛和牛焼肉ばくだんと、具がはみ出まくりのハムエッグサンドおにぎりを購入。

おにぎり2個で計500円オーバーの堂々プライス。ばくだんというだけあってデカい。
もうこれだけでお腹いっぱいです。特にハムエッグおにぎりはスパイシーで美味しかった。

お腹を満たしたら会場前に戻ります。ここからベンチに座り3時間ほど16時の開場を待つ。
大勢のファンでいっぱいの大盛況。大きなコンサートでもあるかのような雰囲気で賑わってます。
グッズ売り場やスター選手とのサイン会?の前には長蛇の列。ものスゴイ人気だ。

新日とコラボしている吉野家の移動販売車両もありました。
一番凄ぇのはプロレスなんだよ!一番旨いのは吉野家なんだよ!イヤァオ!
牛丼も食べたかったけど、いかんせん既にばくだんおにぎりでお腹いっぱい。

いよいよ開場となって会場内へ。前売りで買ってたチケットは一番安い末席。
それでも5500円とプロレスのチケットは昔からとても高い。

スタンドCだから、2階の高い位置の席から見下ろすのかと思ってたら違った。
ヒナ段4列目で非常に前の席です。しかしながらリングを斜め対角線上に見るような位置で微妙。

それにしてもお客さんいっぱい超満員。女性や子供も多いのは人気ジャンルの証。
主催者発表3600人。テレビ放送もあるし、DVD化も決まっているビッグマッチ。
人気低迷のプロレス界にあって、新日本プロレスだけは独り勝ちの大人気!
何故だか分かるか?! レェェェ・・ベルが違うんだよ!

全10試合のメインイベントではオカダ・カズチカの登場。これが非常にいい試合でした。
試合も佳境、フィニッシュホールド前のお得意レインメーカーポーズも照明のポールに隠れてしまう。

しかしながら、最初から最後までとても面白くて楽しかったです♪  (試合結果は こちら
初心者でも分かりやすい試合展開とストーリーは人気復興もうなずける。
こりゃあ、来年1月4日の東京ドーム大会も観に行きたくなったよ。(^^)

Posted at 2014/09/24 22:24:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記

プロフィール

「今月のトミカ初回買えた。」
何シテル?   10/18 09:41
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/9 >>

 1234 5 6
7 8 9 101112 13
1415 1617 18 19 20
21 2223 24 2526 27
282930    

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation