• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるまろのブログ一覧

2015年04月28日 イイね!

ふらふらと武田尾温泉へ寄ってみる

ふらふらと武田尾温泉へ寄ってみる4月24日(金)の朝、ホテルの無料朝食バイキングを食べてからチェックアウト。

この日は何処に寄ってみるとの当てもなく、ただ帰るだけだったのでふらふらと一般道を走ってみる。

大阪市内を北上して豊中を通る。

ちょうど朝の通勤時間帯。

すると、後ろにピタッと付いたカッコいい車がBMWのi8でした。

さすが大阪。オール電化のスーパーカーが走ってました。信号待ちでパチリ。

時間の余裕があるから高速道路は使わず、一般道を西に行ったり北に行ったりハンドルきる。
ヅカタカラを通って・・何処に行こうか? 北に向いて走ってみた。
ヅカタカラ市街から郊外の閑静な住宅地を抜けて次第に山の中へ入っていく。

新名神高速道路が建設中。
狭い道を大型トラックと擦れ違いながら進む。


巨大なホッチキスみたい。

目の前に狭くて暗いトンネルが現れた。 先がどうなってるのか真っ暗で見通せない。

トンネル途中で左に直角に曲がる不思議なトンネルでした。

武田尾温泉にやってきた。辺りは六甲山の自然に囲まれている。

川向こうに見えるのは温泉旅館? まさにしなびた温泉街といった感じ。 静かだ。

先に進むとまたトンネルがあったが、入り口に柵がしてあり通行不能で来た道を引き返す。
車1台通れるほどの狭い道ばかりだけど、擦れ違う車もいないし、歩いてる人もいない。

武庫川に掛かる赤い吊り橋は武田尾橋。

渡ってみる。

橋を渡って右折する。川沿いの狭い道を進むと更に道が狭くなってきて不安になった。

小さな温泉旅館があったところで車幅ギリギリになって通行断念。思わぬ大ピンチに見舞われる。
温泉旅館の車庫を勝手に使わせてもらって車の向きを反転。なんとか引き返せた。嫌な汗を掻く。

また武田尾橋を渡って戻ります。ここまで擦れ違う車もいないし、歩いてる人もいない。

せっかくだしちょっと温泉も入ってみようかな?と思ったけど、旅館の案内板にあった日帰り入浴の料金が¥1800とかなり強気のプライス設定だったのでやめた。

結局、進めば通行不能で引き返しを2回繰り返してうろうろしただけで武田尾温泉を後にしました。
Posted at 2015/04/28 00:56:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日 08:41 - 18:41、
291.35 Km 10 時間 0 分、
1ハイタッチ、バッジ34個を獲得、テリトリーポイント290pt.を獲得」
何シテル?   08/03 18:42
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation