
みんカラでブログを3年やってると時に思わぬことも起きたりします。
昨年11月、鳥取県智頭町のハイカラ市という大正浪漫溢れるお祭りに初めて行ったときの模様を当時のブログに書いてました。
すると先月ですか、なんと驚いたことに主催者さんから連絡があって、ブログの一部を今年の資料に流用させてほしいと打診がありました。
これは嬉しいサプライズ! とても光栄なこと。 もちろんOKです。
昨年書いた個人ブログの写真と記事が町イベントのポスター&チラシに起用されるなんて大変光栄なことです。
素人がスマホで撮った写真がまさかの展開・・・。 こんなことってあるのでしょうか。 (驚)&(嬉)
昨年のブログ :
ハイカラさんが通る ①
このブログで書いた以下のフレーズもポスター&チラシに引用されています。
『このハイカラ市、レトロな趣のある智頭宿の街並みにハイカラなものが集まる。』
『大正浪漫の時代衣装の人たちが行き交い、昭和レトロカーの展示もあってまるでタイムスリップしたかのよう。』
『なんかレトロチックなのがいいなぁ。癒される光景があちこちにあります。ハイカラ市恐るべし。』
昨年のブログ :
ハイカラさんが通る ②
昨年のブログ :
ハイカラさんが通る ③
以上、これら昨年のブログに掲載した7枚の写真が、なんと今年のハイカラ市のポスター&チラシの一部に起用されました! どこにどの写真が使われてるか分かるかな~?
↓ 今年のポスター&チラシ(図案は共通)
智頭宿ハイカラ市チラシ表
智頭宿ハイカラ市チラシ裏

ブログ記事で書いたフレーズも使って頂いてました。素晴らしい。
『このハイカラ市、レトロな趣のある智頭宿の街並みにハイカラなものが集まる。』
『大正浪漫の時代衣装の人たちが行き交い、昭和レトロカーの展示もあってまるでタイムスリップしたかのよう。』
『なんかレトロチックなのがいいなぁ。癒される光景があちこちにあります。ハイカラ市恐るべし。』
ハイカラ市「レトロカー参加車両募集」
いやぁ驚いた。ありがとうございます。感激です。これは今年も絶対行かないと!
ということで、私も今年のハイカラ市を応援します。
智頭宿ハイカラ市は、11月1日(日)鳥取県八頭郡智頭町での開催です。
レトロカー・ストリート参加募集をみんカラのイベント情報にも投稿しました。
智頭宿ハイカラ市 レトロカー・ストリート 2015/11/1
もし来れる人は、ぜひハイカラ市に足を運んで楽しんでくださいね♪
Posted at 2015/09/07 10:18:56 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記