
冬季を除く4月~10月の毎月第3日曜日に大山の鏡ヶ成で開催しているオープンカーの集い「おははく」。
2007年ごろ発足し最盛期には30台ものオープンカーが集まり盛況を博していたおははくも、近年は参加台数も減少の一途をたどって先月8月の参加台数は僅か3台とイベント存続の危機に立たされていました。
先月(8月)のおははくの惨状 :
おははく参加するもイベント存続の危機を感じる

参加車両は3台だけの寂しいものでした・・。
この惨状にイベント存続の危機を感じ、これはどげんかせんといけんと思いました。
そこで、僅かでも力になれればとみんカラに次回9月分のおははく開催を告知するイベントカレンダーをこしらえてみました。
第??回 おははく (オープンカーの集い) 2015/9/20
それから1ヶ月が経ち・・・
おははく開催の9月20日がやってきた。ところが、不覚にもオープンカーのボクスターは前日いつものショップに預けて帰ってしまったから手元に無い。
みんカラにイベント告知した手前、立場的に行かないといけないだろうと思い、車検上がりで洗車されてたばかりのカマロで、おははくの様子を見に大山は鏡ヶ成へ行ってみた。
朝、自動車に乗り遅れて遅刻ぎみの10時過ぎに到着すると・・・
なんと、既に15台ものオープンカーが集まっていました! (オープンカーではないカマロ除く)

これは驚きました。 先月までの閑散ぶりが嘘のよう。
思わぬ盛況ぶりを目の当たりにして驚いた。
おははく本来のあるべき姿に戻ったような気がします。

いつもの常連さんに加え、かつては参加してたけど今回再び戻ってきたという人たち、そして今回初めて参加するという人たち。
初めて参加する人たちの中からは、「ネットで知った。」「SNSで見た。」という嬉しい声も聞こえた。
みんカラでのイベント告知が少しは役に立ったのかな?
皆さん、おははくの緩やかな時間をまったりと楽しみ、またオーナーさん同士お互いに情報交換もしたりして過ごされているようでした。
そして、参加車両は次々と増えていく。

黄色いコペンもやってきました。
カマロの左横にもコペンがずらりと5台増殖。
バイクもどんどん集まってきて・・・これは他のバイク・ツーリングの方たちでした。

バイクたちが混ざってきたので後から来たBMW Z4の方は止む無く少し離れて駐車。
9月のおははくは、最終的にオープンカーは22台も集まりました! (カマロ除く)

おははく創世期のメンバーの方からは「近年にない大盛況」との言葉が出た。
9月のおははく大成功です♪ ここにおははく完全復活?!
良かった、良かった。めでたし、めでたし。(^^)♪
来月10月の開催は10月18日(日)。同じく10時~12時、大山の鏡ヶ成での開催です。
イベントカレンダー :
第??回 おははく (オープンカーの集い) 2015/10/18
【9/22追加】 おははくその他の写真をフォトギャラで :
おははく 2015.9.20
Posted at 2015/09/21 07:54:45 | |
トラックバック(0) |
カマロ | 日記