• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるまろのブログ一覧

2015年09月29日 イイね!

信州ツアー2015 念願の国宝・松本城にとうとうやってきました

信州ツアー2015 念願の国宝・松本城にとうとうやってきました遠征2日目の続きです・・。

高遠城跡&ローメンを堪能した後は、急いで松本市へ向かいました。
(というものの途中の信濃川島駅でハイドラCP1000獲得記念撮影の寄り道あり)

遅くとも16時には松本城に着きたい。
そう思いながらももう間に合わないかなと思いました。

もし間に合わなければ松本城は翌朝行けばいいかと思いつつ宿泊するスマイルホテルに到着。
しかし、フロントに人の姿が見えなかったので勝手にそのまま車を置いておきます。
余談ですが、5泊6日の遠征中は全て5000円以下の宿でしたがここが一番良かったです。

遠征2日目は滋賀県彦根市から長野県松本市まで走って走行距離343kmでした。


ホテルから歩いて松本城に向かいます。途中に松本市美術館がありました。偶然にも7月に米子で観たばかりの『篠山紀信展』がちょうど開催中だったことに初めて来た松本に変な縁を感じました。

おまけに開催期間は米子と被っているな。絵画展じゃなくて写真展だから同時開催も可能なのか。
篠山紀信大先生との貴重な2ショット写真はこちらのブログで → 篠山紀信さんトークショー


そして、ついにこの信州ツアー最大の目的地である念願の松本城にやってきました。

初めて見る松本城。

これで今年は、姫路城、犬山城、彦根城、松江城に続き、国宝指定されている5城全てのお城を訪れる念願が叶いました!

松本城だけは遠いので今年は無理かな~と思ってましたが、とうとう長野県まで来ちゃいました。

限界と言うから限界が出来る。 夢を持て、馬鹿になれ。

入城券を買います。時刻が既に16時の店仕舞い間近だったためか入城券は通常610円がディスカウントの410円になっていました。共通券の博物館のほうがもう入れないということで。
まぁ博物館は行かなくても良いのでそれはそれで逆に有り難かったです。

正面の黒門を潜り本丸に入りました。

まずは、忘れないうちに管理事務所で日本100名城スタンプをげっとです。

これでトータル16城目のスタンプとなりました。

そして、いざ松本城の天守閣へ潜入。

1504年築城。複合連結式層塔型5重6階。

太い柱や梁。昔のそのままの造りに歴史の重みを感じます。


途中の行程を大幅に端折りますが、天守閣最上階の6階に上ってきました。
四方の景色を眺められます。

本丸を眺める。


乾小天守の屋根。


内堀に架かる赤い橋は埋橋。


17時の閉館時間が近付きスタッフの人たちが店仕舞いを始める。 天守閣の外に出ました。

城内にはもう誰一人残っておらず、この日最後のお客さんになりました。

念願の松本城に来れて本当に良かった。

ありがとう松本城!

既に閉まっていた黒門の横の小さな出口からひっそりと出ました。


最後に内堀の外側から暫くの間、松本城を名残惜しく眺めました。


松本城でのフォトギャラ集です :

国宝・松本城 2015.9.15 ①

国宝・松本城 2015.9.15 ②

国宝・松本城 2015.9.15 ③

国宝・松本城 2015.9.15 ④

国宝・松本城 2015.9.15 ⑤

国宝・松本城 2015.9.15 ⑥

国宝・松本城 2015.9.15 ⑦

これで信州ツアーのメインイベントは一応終了なんですが、まだまだ旅は続いたりします・・。
Posted at 2015/09/29 21:55:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記

プロフィール

「明日から感謝祭でお得だったから明日来れば良かったよ👀」
何シテル?   08/07 12:04
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation