• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるまろのブログ一覧

2016年04月13日 イイね!

さくらぶらいぶ 雲見の滝に行ってみた

さくらぶらいぶ 雲見の滝に行ってみたいったいいつ行ったのか、桜を求めてぶらぶらドライブするさくらぶらいぶ第3弾。

桜の時期も終わりごろ、雲見の滝に行ってみました。(初)






雲見の滝の駐車場。


ちょうど桜吹雪の真っ最中といった感じでした。


車の上にもどんどん桜が積もっていきます。


駐車場一面に散った桜。


駐車場から雲見滝までは300m、徒歩7分。

クマ注意の看板が恐いですが、ここは勇気を出して行ってみます。

渓流沿いの自然遊歩道を恐る恐る歩いて進む。


見上げると渓流のサイドは垂直に切り立った屏風岩の大絶壁。


名勝及び天然記念物 『雲見の滝』 


雲見の滝は、雄滝と雌滝から成る二段爆流滝。

まず、高さ20mの雌滝がありますが、観るのにちょっと危険なところを降ります。

ハシゴを降りてから、渓流横ぎりぎりの石の上にバランスを崩さないように立って・・

真横を向くと岩陰に雌滝がなんとか観えた。

再びハシゴみたいなのをよじ登り、次は雄滝を観るのに少し進んで。

雲見の滝の雄滝。

遊歩道の上と下の2つの位置から撮った動画を繋げてみました。 水しぶきマイナスイオン全開。

雄滝は高さ30m

これで雲見の滝を攻略。 

クマには遭遇することなく駐車場に無事戻って来れて。

今年のさくらぶらいぶはこれで終了。 桜はまた来年。
Posted at 2016/04/13 06:54:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | コルベット | 日記

プロフィール

「明日から感謝祭でお得だったから明日来れば良かったよ👀」
何シテル?   08/07 12:04
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      12
3 4 567 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920 21 22 23
24 25 26 2728 29 30

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation