
大型クルーズ客船おもてなしサポーターボランティア活動、雨の日も風の日も。
おもてなしサポーターとは、国内外から寄港する大型クルーズ客船を歓迎しおもてなしして、地域のイメージアップと寄港定着(リピーター)につなげていく観光ボランティアの活動をしていくものです。
雨と風のある日でしたが、おもてなしサポーターボランティア活動のお勤めで港までやってきました。
大型クルーズ客船のすぐ目の前までは関係者車両以外は入れない岸壁でしたので、警備員さんにあっさり一般用駐車場に誘導されてしまいます。
一般用駐車場に停めると大型クルーズ客船との間にある建物が邪魔で、愛車と大型クルーズ客船との一緒の写真を撮ることは叶いませんでした。
なので、後で一般駐車場から出て、少し離れた道路上から記念写真を撮りました。(冒頭写真)
雨が降ってるので傘を差しながら大型クルーズ客船に近付きました。

またしても初めて見る大型クルーズ客船です。 船体上部のお洒落な流面形デザインが印象的。
大型クルーズ客船 ル・ソレアル。 (Le Sole’al)

船籍 : フランス , 全長 : 142.1m , 総トン数 : 10,700トン, 乗客定員 : 264名
今回のクルーズ航路 : 大阪~玉野~広島~宇和島~鹿児島~長崎~釜山(韓国)~
境港~舞鶴
乗客 : 220名 (主に欧米から)
雨と風があるので港には人影がほとんど無い。 それに寒いので出航時間まで間が持たないと思いました。 こんな日でも歌や踊りなどのレセプション行事は行われるのだろうか?

根性無しなので雨風と寒さに耐えられず、おもてなしサポーター会員証にボランティア参加の証としてのスタンプだけ押してもらい早々に撤退することにしました。 これでスタンプは8個目。
一般用駐車場を出て帰り際、少し離れた道路上からル・ソレアルをバックに写真撮影。

ル・ソレアルはこの春まだ寄港予定があるから、また今度リベンジしたいと自分自身に誓った。
悪天候のせいで、大型クルーズ客船おもてなしサポーター活動としては、全く持って不完全燃焼に終わりましたので・・・このままブログを終わらすのは忍びない。
港のラーメン屋さんを訪ねてみました。
本当、久しぶりに来ました。 1年ぶりくらい?
とんこつラーメンは、こってりワイルドか? あっさりマイルドか? どっちにするか迷って・・
ワイルドにしました。

上質の背脂入りこってり旨みの効いたとんこつワイルド。 もちろん、スープ最後の一滴まで美味しく頂いて完食。 どうも、ご馳走様でした(^^)♪
Posted at 2016/04/16 21:14:13 | |
トラックバック(0) |
ボクスター | 日記