• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるまろのブログ一覧

2016年09月27日 イイね!

日本船籍最大のクルーズ客船 飛鳥Ⅱ寄港

日本船籍最大のクルーズ客船 飛鳥Ⅱ寄港このネタをこのタイミングでブログにしてよいものか躊躇し、夜遅くなるまでパソコンに向かうことが出来ませんでした。

何せ、またしても船ブログが続くのですから・・

(数日間インターバルを空けようかとも思いましたけど、他に代わりになるブログネタも無いので)



さて、今度は日本船籍最大のクルーズ客船「飛鳥Ⅱ」が寄港してきました。

前回、最大級にして最新鋭の客船オベーション・オブ・ザ・シーズの初寄港では特別な思いがあり、初の試みとして入港前から岬の先端で待ち伏せし客船が港に入ってくる様子を撮影してみました。

今回、飛鳥Ⅱの寄港ではそう特別な思いは無かったものの、たまたま朝早く目覚めたので岬先端の灯台がある公園に出掛けてみることにしました。 

朝8時、灯台がある公園に着くと、既に飛鳥Ⅱの姿が沖に見えていました。


コンビニで買ったコロッケパンと缶コーヒーを頂きながら、ゆっくりこちらに向かってやってくる飛鳥Ⅱを眺めた。



飛鳥Ⅱ(50,142トン)は日本船籍で最大のクルーズ客船です。

現在、日本船籍の大型クルーズ客船は3隻しかない。 
あと、ぱしふぃっくびいなす(26,594トン)とにっぽん丸(22,472トン)です。


逆光。


大山が見えます。



気が付くと、こうして朝から客船を眺めることに心の安らぎを感じる自分がいた。


何度見ても飽きるどころかますます魅了されてしまってます。

この先にある港の岸壁へと向かう飛鳥Ⅱ。

今回は車で追いかけることまでは止めました。

飛鳥Ⅱが寄港する岸壁には午後の指定時間になるまで一般者&一般車両は立ち入り出来ませんのでこの場を離れいったん帰ります。

お昼ご飯はカントリーパブ・レストラン?でオムカレーを頂きました。

柔らか卵のオムライスにスパイス効いたピリ辛カレーがかかったマスター自慢の逸品。
アフターコーヒー付き。 どうも、ご馳走様でした(^^♪

午後、再び港へ。 

まずはいつものように対岸から眺めてみることを欠かさない。

入場可能な時間となったので岸壁に入りました。


おもてなしサポーター活動の開始です。

おもてなしサポーターとは、国内外から寄港する大型クルーズ客船を歓迎しおもてなしして、地域のイメージアップと寄港定着(リピーター)につなげていく観光ボランティアの活動をしていくものです。

飛鳥Ⅱ

船籍 : 日本 、 全長 : 240.96m 、 総トン数 : 50,142トン 、 乗客定員 : 872名

今回のクルーズ航路 : 函館~境港~釜山(韓国) 、 乗客 : 約450名(主に日本人)

飛鳥Ⅱは昨年も一度見てますから、これで見るのは2回目です。

割と早め、明るい時間での出港。 お見送り催事ではダンスが披露されました。(写真無し)

久しぶりに見た紙テープ投げでのお見送りの光景。

外国船では見たことない光景なので主に日本船での風習なのでしょうか。

紙テープを引きずりゆっくりと離岸。

船の先端に人が立ってます。

そのまま真っ直ぐ外海へと。 次は韓国の釜山港です。

タグボートが後ろから押してるように見えました。

実は飛鳥Ⅱは来月にも寄港予定があります。

その日は他に楽しみにしてる車イベントもあって、寄港おもてなし活動はどうしようかなと?
みんカラ的には車イベントに行くべきなのでしょうけど・・。 うーん、マンダム。
Posted at 2016/09/27 23:37:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記

プロフィール

「毎月一日は釜揚げうどん半額の日。」
何シテル?   07/01 13:44
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     123
45 67 8 910
11 12 131415 16 17
18 19 202122 23 24
25 26 272829 30 

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation