• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるまろのブログ一覧

2016年11月27日 イイね!

和歌山・大阪・奈良 お城巡り旅2日目② 高取城

和歌山・大阪・奈良 お城巡り旅2日目② 高取城お城巡り旅2日目の続きです。 

大阪南部の千早城から奈良県の高取城に向かいました。

高取城は日本三大山城の1つとされ、標高583mの高取山山頂に築かれた山城です。




ですが、事前の調べでは山頂付近まで車で行くことが出来、そこに3台分ほどの駐車スペースがあるらしいので、山頂付近を目指し狭いくねくね道を車で駆け上がるヒルクライムをしました。

ところが、訪れたのは紅葉の見頃シーズンでした。 頂上付近になると駐車スペースではない狭い道の脇にも車がずっと縦列駐車で並んで停まっている。 嫌な予感がしました。 
引き返そうにも車を反転させるスペースもなく、あれよあれよと一番先へ進んでしまう。

運良く?登山口前の先頭が空いてて、そこに頭から突っ込んで停めることになりました。

運良く空いてたのか? 登山口前で人が通るから空けてたのか? ともかく無事に停めれた。
しかし、帰る時が心配です。 車の反転が出来ない狭いくねくね道を鬼バックで下るのか?!

不安を抱えながらもボクスター前の登山口から歩いて高取城を目指します。

登山を始めますとすぐに立派な石垣群が見えてきました。


登りきるとそこはもう二の丸でした。

辺りは霞んでます。 雨が降りそうな降らなさそうな。 

二の丸から本丸の石垣を望む。

千早城の紅葉も良かったですが、高取城の紅葉はさらに素晴らしかったです。
大きなカメラを持つ紅葉目当てのお客さんの姿も見受けられました。

本丸の石垣前に高取城址の石碑。


では本丸へと。


本丸は一面落ち葉のじゅうたんでオレンジ色でした。


本丸の隅っこに天守台。


天守台の真ん中にあった三角点。 ここが高取山583mの山頂。


天守台の上からは見事な紅葉を眺めることが出来ました。


天守台を下りて駐車場とは反対側になりますが大手門のほうにも行ってみました。

大手門の紅葉も素敵でした。 お城と紅葉、両方の見物が出来ましたね。

来た山道を引き返して、心配してた駐車場に戻りますと、運良く停まってた車の数が減ってたため、車の向きを反転することが出来ました。 狭いくねくね道を鬼バックで下りる最悪の事態は免れた。

安堵感から帰りのワインディングのヒルダウンは屋根オープンで気持ち良く走ってみました。

高取城のあった高取山降り、数Km走って高取の町へ。

高取城の日本100名城スタンプは古くからありそうな街道沿いにあります。

大正時代の呉服屋を改装して作られたという高取町観光案内所「夢創館」を訪ねる。

中に居たお二人はパソコンと電話で忙しく相手にしてもらえず。 勝手にスタンプをお借りしました。

これで、55城目のスタンプげっとです。

今回のお城巡り旅の目的であった 和歌山城、千早城、高取城 の3つのお城を巡り、日本100名城スタンプを全てげっとすることが出来ました。 ありがとうございました。


ノルマは達成しましたが、既に夕方になってましたので何処かでもう一泊することにします。

ホテル検索・予約サイトで、奈良県天理市のビジネス旅館を予約することが出来ました。

安くて駐車場付きだったこともあるが、実は天理には一度行ってみたいラーメン屋さんがありました。


『麺場 力皇』

元大相撲力士であり、元プロレスラーGHCヘビー級王者でもある力皇猛さんが、引退後1年間修行してから始められたラーメン屋さんです。 (食べログ

行ってみました。

様子がおかしい。 食べログ情報によると、夜の部は17時開店のはずだが・・もうとっくに・・

そして、定休日は水曜日のはずだが・・ (訪れた日は日曜日)

なんと、せっかくここまで来て臨時休業とは・・ _(x_x )_ξ

仕方ないので諦めて、コンビニでビールとお摘みを買って宿に向かいます。


この日の宿です。 税込4,000円。 

宿泊プラン部屋タイプ : ◆和室(6畳)◆ 小グループにやご夫婦にオススメのお部屋。
畳の上でのんびりお寛ぎください。パソコンが完備。ネット可。バス・トイレ無し。

あまり期待してませんでしたが、意外に・・いい意味で期待を裏切られ、とても清潔感のあるビジネス旅館でした。 共同ではあるがバス・トイレも、まぁ問題無し。 
部屋には無銭LANの環境もある。 この夜のブログもいつものように書くことが出来ました。


さて、今回のお城巡り旅2日目は全走行距離184Km、歩数計14,086歩。

そして、日本100名城スタンプ活動は目標を達成しましたので、翌3日目はのんびりと奈良観光でもしたいと思います。

ブログ続きます・・。
Posted at 2016/11/27 21:50:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記

プロフィール

「肉ぶっかけうどん(冷)を食べてる。」
何シテル?   08/25 13:33
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation