• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるまろのブログ一覧

2017年03月30日 イイね!

犬が居ぬ

犬が居ぬ先日ボクスターで訪れた弓ヶ浜に、今度はコルベットで訪れてみました。

弓ヶ浜は、数kmに渡り緩やかな曲線を描いて伸びた砂浜が続きます。






駐車場でのんびり写真を撮っていると・・

ふと、背後に只ならぬ異様な気配を感じた。


中肉中背もじゃもじゃ頭の不審者然としたおじさんが血相を変えてこっちに迫ってくるではないか!

あまりのことに思わず拳を握り身構えました。

相手の出方次第では、まさに一触即発でした。


「犬が逃げた! 見なかった?!」

「えっ! 犬?」

非常に焦っている様子で 「 このくらいの・・(両手で大きさを示す)、 リードをつけたまま・・ 」 

と言うや否や、通り過ごしてあっちのほうに犬を捜しに走って行ってしまった。


こんな広いところで犬が居なくなってしまっただなんて。

一瞬緊張が走りましたが、おじさんが去って落ち着きを取り戻しました。


砂浜に出てみます。


まずまずの天気でしたが、少し雲で霞んでます。

遠くの大山までははっきり見えませんでした。

砂浜の中に川になってるところを発見。 砂浜を横切る川の水が海に流れ出すところ。

青い海を眺めていると心が落ち着きます。

すると、悲しいことは何も無いのに涙が出てきました。 

強めの紫外線のせい? または風に舞う砂のせい? それとも、もしかして花粉症デビューか?

涙が溢れて居た堪れなくなり、駐車場に引き返すことにしました。


振り向くと・・

ん? 何かが走っている。

あっ、犬だ!


ここに居た。 でも2匹も居るけど・・ 2匹で良いのか?

あのおじさんに知らせたいけど、今度はおじさんが居なくなっていました。


さて、お昼は今年に入って3回目の訪問となる当たり前田カレーに行ってみました。

朝起きたときから心に決めてたチキンカツカレーを食べるためです。

このお店のチキンカツカレーは、3種類のカレールーが選択できます。

欧風カレー、インディアカレー、ココナッツカレーです。

前々回は欧風カレー前回はインディアカレーだったので、今回は迷わずココナッツカレーをお願いしました。

ところが・・ 「ごめんなさい、今ココナッツカレーやってないんですよ」

あら、そういえば前回も最初はココナッツカレーをお願いしたけど無いのでインディアカレーにしたんだっけ? ココナッツカレーは季節ものなのか?

ということで、今回は原点に戻り欧風カレーバージョンのチキンカツカレーにしました。

カレーといえば、ココナッツよりも欧風やインディアのほうがしっくりしますね。
今回もサクサクチキンカツとコク深欧風カレー美味しく頂きました。 どうも、ご馳走様でした(^^♪
Posted at 2017/03/30 20:14:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベット | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日 08:41 - 18:41、
291.35 Km 10 時間 0 分、
1ハイタッチ、バッジ34個を獲得、テリトリーポイント290pt.を獲得」
何シテル?   08/03 18:42
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
56 7891011
1213 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation