• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるまろのブログ一覧

2017年07月08日 イイね!

カマロ再入庫&コスタ・ネオロマンチカ寄港

カマロ再入庫&コスタ・ネオロマンチカ寄港現在、当ブログで使用してる画像は、昨年1月購入したコンデジと同5月機種変したスマホのどちらかで撮影したものが主です。







最近調子が悪かったコンデジが、いよいよ使い物にならなくなりました。

ニコンのコンデジ COOLPIX S3700。 昨年1月に1万円ほどで購入。

全体的に白っぽく写ったり、フォーカスが決まりません。 保証期間も切れており、素人の悪あがきで分解清掃するも改善せず。 数千円の修理費用を出すのもアレだし、コンデジは使い捨てと割り切り新しいものをネット購入することにしました。

新しいコンデジは、何の芸も無くそのままニコンの後継機種 COOLPIX A300 です。

外観、性能、ほぼ同じ。 追加機能のBluetoothで、撮影した画像をスマホに転送できるらしい。
ネット購入の一部費用には、先月購入したコルベット用タイヤで一挙に溜まったポイントを利用。 
明日明後日には手元に届くと思います。


ですので、今回の客船活動はスマホのみでの画像となります。

いつもの対岸から客船コスタ・ネオロマンチカと愛車カマロとの遠近法を超越した2ショットに挑戦。

これを撮影するのに約10m後方に下がってズーム撮影しますが、コンデジの光学ズームではなく、スマホのデジタルズームだと、画像がかなり荒いです。 でも次回活動では新しいコンデジで。


遅めのお昼は、港の近くにあるお食事処でイカ漬け丼を頂きました。

シンプルだけど美味しい。 シマメイカを特製醤油に一晩寝かせ、しっかり味が浸み込んでます。 
上に乗ってるワサビを箸で適度に伸ばしてから頂きますが、伸ばしきれておらず残ったワサビの塊を口に含んでしまい、むせて悶絶する場面もありました。 どうも、ご馳走様でした(@@;

食後のデザートには、甘くてまろやかなイカ墨ソフトを頂きました。

ソフトクリーム・マシーンの調整ミスなのか?冷えきっておらず、受け取った瞬間にはメルトダウンを起こしてました。 食べ終わる頃には手がビチョビチョです。 どうも、ご馳走様でした(@@;


さて、大型クルーズ客船おもてなしサポーター活動のため寄港岸壁に入場しました。

おもてなしサポーターとは、国内外から寄港する大型クルーズ客船を歓迎しおもてなしして、地域のイメージアップと寄港定着(リピーター)につなげていく観光ボランティアの活動をしていくものです。

コスタ・ネオロマンチカ

船籍:イタリア、全長:220.52m、総トン数:56,769トン

乗客定員:1,800名、乗組員数:622名


今回のクルーズ航路 : 博多~舞鶴~金沢~境港~釜山(韓国)~博多・・・・・以降繰り返し

乗客:約700名(主に日本人・韓国人など)

空は厚い雲に覆われ蒸し暑いです。 時おり太陽が顔を出し容赦ない日差しを照らす。

七夕でおもてなしテントには笹飾りが出てました。 短冊で世界平和を祈る。

出港前のお見送り催事は、地元民謡のW構成でした。 まずは傘踊り。


そして、安来節どじょう掬い。

しかも1回だけでなく、傘踊りとどじょう掬いをインターバル置きながら3回ほど繰り返す熱演ぶり。

出港の時間となって離岸するコスタ・ネオロマンチカ。

デッキやベランダに立つ乗客の皆さんが手を振る。
見送る地元民たちも、手、ひまわり(造花)、うちわなど振ってお別れです。

いつも思う、海に浮かんでるのが不思議な巨大客船。 

静かにゆっくりと進行を始めるコスタ・ネオロマンチカ。

折しも梅雨前線は日本列島に停滞。 

向かう先には暗雲が立ち込めていました。 良い航海を! 


さて、先日故障し閉まらなくなったカマロの運転席側パワーウインドウですが、応急処置後に注文してもらってた部品が当初の予想だった1ヶ月を待たずして割と早く入荷しました。 
恒久処置として、運転席側パワーウインドウ部品を一式交換してもらいます。 

実は、モーターは新品在庫あったものの、レギュレーターは本国にも在庫無く中古品となりました。古い車なのでそこは致し方ありません。 本日からいつものショップに再入庫です。
Posted at 2017/07/08 19:40:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | カマロ | 日記

プロフィール

「カツライスを食べてる。」
何シテル?   08/09 13:21
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 1011 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation