• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるまろのブログ一覧

2017年09月13日 イイね!

交番へ 2

交番へ 2今回のブログは、青い空、白い雲、とても良い天気に誘われドライブに出掛けるも、最後は警察のお世話になりドライブ終了となるお話です。







とても良い天気に誘われて美保関灯台までドライブしてきました。 その駐車場です。

遠くに大山(だいせん)が見えてます。

駐車場から見る美保関灯台。 空と海が青々として目に映えました。

駐車場から灯台までは歩いていきます。

美保関灯台

1898年(明治31年)に建設された塔高14mの石造灯台。 
「世界の灯台100選」および「日本の灯台50選」に選定された日本を代表する灯台の一つであり、その歴史的文化財的価値から登録有形文化財に登録されています。

逆サイドに回り、灯台を見上げて撮影。


灯台をぐるりと回ってから駐車場に戻る。

そこから再び灯台を眺めると海に白いものが見えた。

ヨットです。

昨年に続き、今年の夏もヨット体験せてもらいました。 とても良い思い出です。

そんな思いで白いヨットを眺めた。

最高の天候コンディション、とても気持ちが良いことでしょう。



今度は、美保関灯台から境港に向かってドライブします。

境港に行くにはあの境水道大橋を渡る。

グッド・アングル!

境水道大橋を渡って境港です。



お昼は、ふと思い出して久しぶりに製麺所併設のうどん・そばのお店を訪ねました。

昨年からちょくちょく通ってますが、今回は前回より間が空いて4ヶ月ぶりの訪問です。

ですが、既に準・常連客なので面が割れてます。

扉を開けた途端、お母さんに 「車の音であなただと分かった」 なんて言われました。

一番好きなカレーうどん(490円)とさざえご飯(250円)の組み合わせで頼もうと考えてました。

まずは先にカレーうどんを声に発した瞬間、「大盛りにしますか?、本日は無料ですよ」と言われる。

「えぇっ!」・・驚いた。 常連気取りでいましたが、水曜日は大盛り無料なのをこのとき初めて知る。
1年前から通っているのにこれまで気付かなかった・・。 確かにメニューの一番上に記載あり。

それで二言目に用意してたさざえご飯は胸の中に仕舞い込み、カレーうどん大盛りにしました。

さすがに製麺所併設とあって麺はツヤツヤ光ってます。
「どうぞ、お使いください。」と、気遣いが嬉しい紙エプロンのサービスもありました。

大盛り麺の量は1.5玉以上? 麺の量が多くて食べ進めてもすぐに下から麺が浮かんでくる。
ツヤツヤシコシコうどん麺にドロドロカレールーが相交わって。 カレーうどん旨し! 
さらにアフターコーヒーのサービスまである。 大満足のカレーうどん大盛りは490円です。
どうも、ご馳走様でした(^^♪

ところで、玄関先にあった告知が気になっていました。

5周年記念イベントが明後日15日から4日間ある。 
昨年の3周年記念イベント(何故か昨年は4周年でなくて3周年でした。今年の5周年とどちらかが間違ってるのでは?それも気になる。)では、無残にもジャンケン大会で負け散りました。
そのリベンジの思いもある。 行けるなら行きたい。 いや、行かなくては。



ドライブは、弓ヶ浜の展望駐車場にやってきました。

コルベットを停めた左側に弓ヶ浜の砂浜に入る入り口があります。

弓ヶ浜は数kmに渡り緩やかな曲線を描いて伸びる砂浜が続く。 目の前には日本海が広がり遠くには大山も望めます。

砂浜に出る・・ 出ようとしたところで・・

落とし物を発見。

それは銀行のキャッシュカードでした。 砂で汚れている。 いつの落とし物だろう? 使い込まれて磁気ストライプも剥げているが発行日は昨年でまだ新しい。 カードには持ち主の名前もカタカナで刻まれている。

それでドライブはもう止めて、最寄りの交番を探して訪ねました。 (交番というか駐在所ですが~)


取調べ室で調書をとられます。 巡査さんに「拾得物件預かり書」を書いてもらう。

さらに、キャッシュカード裏面にあったカード会社の電話番号に電話してくださった。
これですぐに持ち主が見つかるのであろう。

最後に交番前でパトカーとの2ショット撮影です。

みんカラを始めてから、落とし物を拾って交番に届けるのはこれで2回目です。

今回のブログ・タイトルは、前回 『交番へ』 に続く2回目ということで 『交番へ 2』 としました。
Posted at 2017/09/13 22:43:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベット | 日記

プロフィール

「トミカ当選👀」
何シテル?   09/03 12:11
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation