• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるまろのブログ一覧

2018年01月28日 イイね!

食まつりオープニング

食まつりオープニング冬場の観光客を呼び込み街を盛り上げようと、毎年2月の一か月間に冬の味覚を使った「食」をテーマに「食まつり」が市内各所で繰り広げられます。

そのオープニング初日に行ってきました。





駅前には、50を超えるグルメ屋台が並び、その中には全国の交流都市からの出店もありました。

まずは、本部テントにて11枚綴りで1000円のチケットをとりあえず2枚買いました。

現金も使えるがチケットのほうが少しお得。 なお、2枚では後で足らなくなりもう1枚買ってます。

お菓子の掴み取りで100gを当てる無料ゲームをやってました。

挑戦したらほんの少しだけ100gをオーバーしました。

しかし、結果とは関係なく100g分のお菓子とトートバッグを頂きました。

このトートバッグ、この後のお買い物や交流都市の観光パンフを入れるのに大変役立ちました。

10時半から正式に食まつりのオープニングです。 市長の挨拶などありました。

そして、今年の食まつりでは、なんとミス・ユニバース・ジャパンの県大会も同時開催でした。

寒空の下、オープニングの場にファイナリスト5名が並び紹介を受ける。 何故か報道陣に混じり、絶好のポジションから撮影。 なお、決勝大会は13時から。 これは結果を見ずには帰れるものか。

食まつりが正式に始まり、まずは食まつり名物の縁結び七福神鍋の行列に並んだ。

地産の海の幸・山の幸の食材をふんだんに盛り込んだ800人分の大鍋です。

具だくさんの縁結び七福神鍋、これは縁起物なので外せません。

松葉ガニ、お魚、お肉、つみれ、赤貝など入ってました。 美味しく頂いて体も温まりました。

続いて、おでん+うどんの「おどん」です。 ネギ多目、つゆだくにしてもらった。

これも美味しく頂いて、さらに体が温まりました。

岩手県陸前高田市の「ホタテ焼き」の屋台があって超人気の長蛇の列でした。
カニやカキの屋台も行列が厳しい。 それらは早々に諦めた。

それよりも、国宝天守がある繋がりで長野県松本市から地酒販売がありましたので。

松本市に6蔵あるうちの5蔵のお酒ですと説明を受ける。 最もポピュラーなのは大信州だとか。

カップ売り(90mlで100円)で飲もうとしたが、大信州はカップ売りしてなくて瓶も残り2本(早っ!)ということで、それならばと慌てて1本購入です。

大信州酒造「大信州」純米吟醸酒720ml 
酒造年度2016年(平成28年)、信州安曇野三郷産ひとごこち100%使用、精米歩合59%、製造年月(瓶詰年月):2017.01、蔵出年月:2018.01、とラベルにあった。 
これは帰ってから晩酌でのお楽しみということで。

この時点で11枚綴りチケット2枚が無くなったので、本部テントに出向き追加でもう1枚購入です。

再び松本市地酒販売の屋台に舞い戻り、カップ売りでは亀の世酒造の粂次郎を頂きました。

原酒とあって濃くて飲み応えありました。 もう1つ、鏡花水月というお酒も気になってましたが、次に屋台を覗いたときにはもう無くなってましたね。

最後に、ぶりしゃぶ鍋のグルメ屋台に惹かれ足が止まりました。

しゃぶ、しゃぶ。

ぶりの身が厚く大きなぶりしゃぶ鍋を頂きました。

これも美味しく食い応えあり体が温まりました。 

しかし、本日の食まつりで食べたもの全てが、鍋物みたいな感じになりましたね。


さてさて、13時よりミス・ユニバース・ジャパンの県大会決勝が始まりました。

このようなミス・コンテストを生で見るのは初めてでした。 しかも、ミス・ユニバースっていうと全世界的な大会では?! 今大会でグランプリに輝いた方は全国大会に進むのだとか。

エントリーNo.1

皆さんのプロフィールによると、年齢は18歳から22歳、身長は167~170cmです。

エントリーNo.2

エキゾチックな雰囲気のこの方は世界16カ国を旅したと言われていました。

エントリーNo.3

個人的にはこの方がグランプリに輝くのではないかと目を付けていたのですがね。

エントリーNo.4

皆さん、ビューティキャンプで専門講師によるトレーニングを経てこの舞台に立ってます。

エントリーNo.5

最年少18歳、貧しい子供たちのために学校を建てるのが夢と言われていました。

ドレス審査の模様は割愛し、気になる結果発表。


準グランプリはエントリーNo.4!


そして、栄光のグランプリに輝いたのは・・ エントリーNo.1!!

でした。 おおぉっ! 

ミス・ユニバースの審査基準は、見た目の美しさだけではなく、知性や人間性も重視されます。

結果を尊重。 全国大会でも頑張ってもらいたいものです。 応援します。

それにしても、食まつりに来たのにミス・ユニバース・ジャパンの県大会までも見れたのは良い経験でしたね。

ミス・ユニバースも良かったのですが、個人的にはこちらのミスのほうが可愛くて気になりました。

今回の食まつり最大の成果といえる2ショットげっとです!  どうも、ありがとうございました。
Posted at 2018/01/28 21:59:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日本酒 | 日記

プロフィール

「冷麺を食べてる。」
何シテル?   07/31 13:11
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation