• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるまろのブログ一覧

2018年02月19日 イイね!

エンジンオイルの交換周期について

エンジンオイルの交換周期について先月ボクスターのエンジンオイル&オイルフィルター交換時に、過去これまで自身の慣例とした交換周期と、車に備え付けの取扱説明書・整備手帳に記載ある交換周期との間に、大きな差があることに疑問を感じたものの、やはりこれまでの自身の慣例に沿ってエンジンオイル&オイルフィルター交換をしました。
(関連ブログ : いつものショップでエンジンオイル交換 )



過去これまで自身の慣例 : 5,000km or 1年毎にオイル交換 (フィルター交換はその2倍)

取扱説明書・整備手帳  : 20,000km or 2年毎にオイル交換 (フィルター交換はその2倍)

ボクスターは買った中古車店で「3,000km毎にオイル交換してください」と言われたんだがなぁ。




で、今月カマロの場合はどうだろう?と、改めて取扱説明書・整備手帳の記載を調べてみると・・

取扱説明書・整備手帳  : 12,000km or 2年毎にオイル交換 (フィルター交換はその2倍)

と、やはり自身との慣例との間に大きな差があるのを知りました。




「鋭利な刃物」、「カミソリファイター」、「爆弾小僧」などと呼ばれ、名うての国産ターボ車を乗り継いでバリバリだった若き時代には、3,000km毎にオイル交換してたものですが。

かつての鋭さを失い大人しく走る今でさえも5,000km毎にオイル交換してるのに。

それでも、まだ取扱説明書・整備手帳に記載の自動車メーカー推奨値と大きな差がある。



取扱説明書・整備手帳に記載の推奨する交換周期を知ると、整備するショップの言うことを鵜呑みにし、過去これまで自身の慣例としてた交換周期との間に、大きな差があり困惑してしまった。


今更ながら実際のところ、エンジンオイル交換周期はどうなのでしょう?
(特に外国の大排気量車)



で、今回のカマロはどうしたかというと、自身の慣例に沿って5,000km走行でオイル交換です。


先月いつものショップでボクスターのオイル交換時に、カマロも走行距離的にそろそろだからとオイルフィルターの注文をお願いしました。 (2,3日後にはオイルフィルター入荷した)

しかし、その後に積雪が続いたことで走行距離が伸びず、エンジンオイル&オイルフィルター交換作業日は延び延びになってました。

そして、満を持して前回から5,000km走ったオドメーター95,000kmでピットインしました。

エンジンオイル&オイルフィルターを交換してもらっています。
(整備手帳 : お待たせしました エンジンオイル&フィルター交換 )

あとベルト鳴きもするので相談。 とりあえずシリコンスプレー噴射で鳴き止みました。

いつものショップが使用するのが、滑りを良くするシリコンスプレー。 (潤滑油のシリコンオイル)

自分がいつも使用してるのが、滑りを止めるベルト鳴き止めスプレー。 (松やに成分入り)



何故?

ベルトが滑るので鳴くのだと思ってましたが? 何故、ベルトの滑りを良くすると音が止むのか?

シリコンスプレーは、ベルトの溝があるお腹側ではなく、溝の無い背中側に噴射するのだそうです。

ベルトの背中側で回す部品はウオーターポンプがあり、そこは滑るくらいがちょうど良いとかで?

何となく理解してみる。 シリコンスプレーは自分用にもホームセンターで買っておこう。

ベルトは2年半前に交換、張りも問題無いから、ウオーターポンプの回る表面に問題あるのかも?



今回のブログは、いつになく硬く真面目な自動車ネタとなってしまいました。<(_ _)>



最後に中和の目的で柔らかく外食ネタをカップリングします。

長年通う定食屋さんで今回頼んだのは、豚肉とネギの味噌炒め定食です。

豚肉とネギを味噌で炒めたら、それは美味しいに決まっているだろう。

メインのおかずとご飯はボリューム満点。 実食は人生2度目の納豆は今回も問題無く食べれた。
美味しく頂きお腹いっぱい。 どうも、ご馳走様でした(^^♪
Posted at 2018/02/19 21:15:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | カマロ | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日 08:41 - 18:41、
291.35 Km 10 時間 0 分、
1ハイタッチ、バッジ34個を獲得、テリトリーポイント290pt.を獲得」
何シテル?   08/03 18:42
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation