• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるまろのブログ一覧

2019年07月18日 イイね!

8管カード 進捗確認

8管カード 進捗確認第8管区海上保安部の巡視船や灯台の一般公開など各種イベントで貰える「8管カード」が、この一年間の積極的なイベント参加で少しずつ集まりましたので、もうどれくらい集められたのか確認してみました。

・・というそれだけの内容のブログになります。





「8管カード」とは、昨年2018年の海上保安制度70周年を記念して、第8管区海上保安部が所属する巡視船艇や灯台、潜水士などの写真を印刷し作成したカードで、第8管区海上保安部が関わる各種イベントで配布されます。 全36種類。

毎回どのカードが貰えるか分からないので、全36種類のフルコンプはかなり難しい。

先日の浜田海上保安部が管轄する大岬灯台の一般公開でも8管カードが貰えました。

主に浜田海上保安部の巡視船艇や灯台のカードです。 配られるカードの種類は各海上保安部で決まってるのかもしれない。

大岬灯台一般公開の後、浜田港での海自の護衛艦「じんつう」一般公開を見学しましたが、このとき浜田港では海上保安部の巡視船艇も見ています。

左奥に海自護衛艦「じんつう」、中央に海上保安部の巡視船「いわみ」、右に巡視船「あさま」です。

巡視船「いわみ」

1000トン型巡視船

巡視船「あさま」

高速特殊警備船

巡視艇「やなかぜ」

20メートル型巡視艇

「いわみ」、「あさま」、「やなかぜ」

浜田海上保安部に所属する3隻が勢揃いという光景が見れました。

巡視船「いわみ」をバックに。



で、この一年間で集まった8管カードは確認してみると22種類でした。

毎回どのカードが貰えるか分からないので、当然ダブることも多かったですが、なんとか22種類。

全36種類のうち22種類はなかなかの健闘かな? (貰ったカードは黄色マーカー)

この8管カードがいつまで配布されるのか不明ですが、フルコンプは難易度かなり高そうです。
Posted at 2019/07/18 10:41:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | コルベット | 日記

プロフィール

「海に出てる。」
何シテル?   08/03 14:50
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation