アーティキュレートダンプを見に行ってみた浜田・三隅方面への日帰りぷち遠征では、道中に一時的とはいえ小一時間ほどエンジン・チェックの警告ランプが点灯しました。
念のため、コルベットをいつものショップでテスター診断してもらうことにしました。
先の
エンジン・オイル交換とエアコンガス補充のぷちメンテ直後にもエラーメッセージ表示が連発したこともあり、自身の気持ち的にもセンシティブになってたことも理由です。
すぐにでもいつものショップに行こうと思ったんですが、ちょうどカマロの車検が終わって納車準備をしてるとのことでした。 なので納車準備が整うまで待ってカマロ引取りのタイミングで、コルベットのテスター診断をしてもらう展開となりました。
-----------------------------------------
カマロの納車準備が整うまでは別件の用事をこなしていきます。

家電量販店でお客さま感謝デーがあり行ってきました。
来店先着で貰える景品のトートバッグだけ頂きに来ています。

景品を貰いに来ただけでお買い物は無し。
-----------------------------------------
サーティワンアイスクリーム ポケ夏!キャンペーン

期間中にポケモンダブルカップを買ってポケモンクリアファイルをげっとしよう!
ポケモンクリアファイルは全2種類。
続いての用事はサーティワンアイスクリームを訪れることです。

ポケモンクリアファイルの1種類は既にげっと済み。 残るもう1種類を貰いに来た。
ポケモンダブルカップを買って、ポケモンクリアファイルのもう1種類をげっとです。

なお、アイスクリームを食べた後は、ポケ夏!キャンペーンオリジナルデザインのプラカップとプラスプーンも一緒にお持ち帰りしています。
これでポケモンクリアファイル全2種類を無事げっと出来ました。

サーティワンアイスクリームについては満足いく結果が得られました。
-----------------------------------------
それから満を持していつものショップを訪れました。

コルベットとカマロのお尻が並ぶ。 カマロは納車準備が整いもう引取り可能な状態。
コルベットをテスター診断で預け、その間にカマロを引き取りいったん帰宅、それから借りてる代車のミラで再びいつものショップに戻ってコルベットを引き取るという算段でした。
テスター診断がすぐに始まる。 GM車用テスターを繋げて診断の様子を背後から窺う。

エンジン・チェックの警告ランプは既に消えてますが、テスター診断でエラー記録は分かります。
一時的な空燃比エラーの誤検知? とりあえずリセット処置的なものをされたようです。

エンジン・チェックの警告ランプが消えずに点きっぱなしになると、よくあるのがO2センサーの問題が多いようですね。 いずれO2センサーが壊れる気がする。 ともかく暫くまた様子見ということで。
コルベットをテスター診断してもらってる間(ほぼ終わってたけど)、カマロを引き取りいったん帰宅。
それから借りてる代車のミラに乗り換えて、再びいつものショップに戻ってきます。
なお、カマロ令和初の車検については、当ブログがブログカテゴリーを愛車毎に分けた縦割り組織の行政的な都合により別のブログにて内容を記載します。
Posted at 2019/09/08 00:00:37 | |
トラックバック(0) |
コルベット | 日記