• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるまろのブログ一覧

2019年11月10日 イイね!

可児の4山城を巡りました

可児の4山城を巡りました車中泊遠征の続きにつき、今夜もスマホ投稿の簡単とりあえずブログになります。

全国山城サミットin可児大会の2日目は、可児市にある4つの山城を巡りました。









道の駅可児ッテ 朝6時20分時起床。 気温7度。

朝7時20分には美濃金山城の駐車場へ満車にならないうちに。

早く来過ぎたのでイベント開始9時までに本丸に2回登ってきた。

美濃金山城

(訪れるのは今年3月以来の2回目)

続いて、明智城

(ここも今年3月以来の2回目)

2城巡ったところで全国山城サミットメイン会場の可児市文化創造センターへ。

2城巡るとラリーの景品が先着限定で貰えます。

縄張りトートバッグ、山城クリアファイル、全国山城サミットタオルをげっと。

グルメは国盗り野戦鍋丼を食べました。


残り2つの山城を巡ります。 どちらも初訪問なのでじっくりと。

今城


久々利城


今日は可児の4山城を巡りました。 山城三昧。

またメイン会場の可児市文化創造センターに戻って。

明智光秀の家紋ラテを飲みました。


鶴翼で勝つバーガーを食べました。

(ハムかつバーガーです)

以上で、2日間に渡った全国山城サミットは終了です。


なお、上空を戦闘機や編隊飛行が頻繁に飛んでたのが気になりました。
今日は岐阜基地航空祭だったそうです。




全国山城サミット終了後は、可児戦国ミュージアムにも行ってみて。

文化遺産カード5枚頂きました。 こちらも山城ばかりです。



夕方は日帰り温泉。


昨日と同じところです。

2回目で慣れた風で露天風呂だけでなく、炭酸泉やジェット風呂も使ってみたり。



そして、今夜も道の駅可児ッテに連泊。 可児での常宿に?

現在、車中泊体勢に入るところです。



3日目 移動範囲は可児市内のみで完結しています

[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年11月10日 07:05 - 19:23、
92.60 Km 10 時間 14 分、
1ハイタッチ、バッジ9個を獲得、テリトリーポイント50pt.を獲得

実際のトリップメーター上の走行距離は77Kmでした。 今日は給油無し。

歩数計は22993歩でした。

明日の予定はこれから考える予定。
Posted at 2019/11/10 20:40:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | カマロ | 日記

プロフィール

「からあげ定食を食べてる。」
何シテル?   07/30 13:47
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation