• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるまろのブログ一覧

2019年11月17日 イイね!

どら焼き祭り2019

どら焼き祭り2019 毎年恒例のどら焼き祭りに今年も行ってます。

6月の開催だったけど大幅遅れで今ごろ投稿という・・

なお、過去はこんな感じで行ってます:
2013年2014年2016年2017年2018年





1日40万個。 どら焼き生産量日本一並びに世界一を誇るどら焼き工場祭。

土日2daysあるうち、2日目日曜日の午後に行きました。

お昼までは防災避難訓練を見学してたので、午後からどら焼き祭りに到着の図です。

その臨時駐車場。 いろいろな工場が集まる港の近くにどら焼き工場は存在します。
後方、先に見える四角い建物がどら焼き工場です。

日本一のどら焼き祭り。 毎年やってるのでやっぱり気になって来てしまいました。

ちなみに普段はどら焼きを食べることなど全くありませんが。

土日2daysのうち日曜日には、自衛隊の広報活動・装備品展示がありました。

高機動車。

こちらは航空自衛隊の軽装甲機動車です。

午前中は防災避難訓練で、午後はどら焼き祭りで自衛隊に接する。

自衛隊の広報ブースでは、美保基地のノート、ペン、消しゴムの文房具類を頂きました。


さらに美保基地クリアファイルも豪華4種類ごっそり頂いてしまいました。

ありがとうございました♪


今年のどら焼き祭りが例年と異なるのは、スーパーカー&クラシックカーの展示があったことです。

どら焼き祭り初の試みと思う。

ホンダS800クーペとトヨタ・カローラレビン。

どことなく近くの旧車イベントなどで見覚えのある車たち。

VWカルマンギア、MGミジェット


初代トヨペット・クラウン(1961年)


ホンダN360みたいだけどN600北米仕様なのだとか。

左ハンドルです。 

こちらのホンダN360も左ハンドルでした。

輸出モデル?、または返還前の沖縄で生息?

一際目立つスーパーカーの真っ赤なフェラーリたちが並びます。


フェラーリ・カリフォルニア?


フェラーリ360チャレンジ・ストラダーレ


フェラーリ308ケーニッヒ・スペシャルズ


このフェラーリたちを眺めてるとき、とても驚いて腰を抜かしそうになったのですが・・(汗)

フェラーリの後ろにとても見覚えのある軽自動車に気が付きました。

ダイハツ・ミラジーノ

自分の認識では恐らくこの車はスーパーカーでもクラシックカーでもないはず・・。

鈴鹿魂さん(みんカラ未登録)の愛車です。 当ブログではときどき登場します。

それにしてもフェラーリなどと並べて堂々展示してるとはいい度胸をしていると感心。

他にはランボルギーニ・ガヤルド

このときたぶん初見でしたが、8月の第100回おははくでも再び拝見する機会がありました。

ポルシェ993?


こんなシトロエンも。


国産旧車セダンたち。


やはりアメ車が気になります。


初代シボレー・カマロのコンバーチブル

やっぱりカマロはカッコいいですね。 今年春のベッキオバンビーノでも見た個体。

フォード・マスタングコンバーチブル

ベッキオバンビーノでよく見る個体。

なんとコブラまでも展示されてました。


以上、どら焼き祭りに来て貴重なスーパーカーやクラシックカーまでも見れるとは凄い。


ここからどら焼き祭り本編となります。

どら焼き祭りは、どら焼きなどのスイーツを食べたり、工場直売コーナー、グルメ屋台、ステージイベントなどの催しがたくさん。

そして、どら焼き祭りでは1000円毎のお買い物でガラポン抽選会に挑戦できます。

まずは、月並みですが鶏の唐揚げを頂きました。

どら焼き祭りなのに、食べるのはいきなりどら焼きではないという・・。

銘菓どじょう掬いまんじゅうとの初コラボ「どじょう掬い揚げまんじゅう」というのがあった。

本日限定。 気になる。

どじょう掬い踊りのひょっとこ面をした饅頭がそのまま油で揚げられているという代物でした。

食べてみて確認、想像通りと納得。

元祖あげどらも頂きました。

あげどらとは、どら焼きを油で揚げたどら焼きの天ぷらで腹持ちの良すぎるスイーツです。

それとご飯もので、肉巻きおにぎり。


以上でガラポン抽選会の挑戦に必要な1000円のお買い物をしました。

ガラポン抽選会の賞品は、1等どら焼きビッグクッション~(中略)~4等どら焼きストラップなど。

ガラポン抽選会の結果は見事に白玉を叩き出して末等のどら焼き1個が当たりました。

最後に帰り際、意外性一番の展示車両であった鈴鹿魂さんのミラジーノとのショット。

午後から来ての短い時間でしたけど、今年のどら焼き祭りも楽しめましたね♪
Posted at 2019/11/17 22:45:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボクスター | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月03日 08:41 - 18:41、
291.35 Km 10 時間 0 分、
1ハイタッチ、バッジ34個を獲得、テリトリーポイント290pt.を獲得」
何シテル?   08/03 18:42
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation