• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるまろのブログ一覧

2020年05月04日 イイね!

ハードオフでホットウイール ④

ハードオフでホットウイール ④少し前にリサイクルショップのハードオフで買っていたホットウイールを紹介するシリーズ「ハードオフでホットウイール」に続く第④弾で、これで一応とりあえずの完結編となります。

(冒頭サムネ画像はイメージ画像です)

今回はホットウイール以外の小ネタはありませんので・・
(まぁミニカーネタなのでそれ自体が小ネタですが?)


それでは、早速。

シリーズ最後の第④弾は全てアメリカンマッスルカーです。

まずは、プリムスから。

’70 PLYMOUTH RORD RUNNER

初代プリムス・ロードランナー

最終1970年型のエクステリアデザインはそれまでのと小変更されてます。

フロントとリアのボンネット上にフレア(炎)をあしらったストライプ。

2006年製のホットウイール。


続いても同じくプリムス・ロードランナーですが、何故かTAXI(タクシー)と書かれてる。

’70 PLYMOUTH RORD RUNNER

こちらも初代プリムス・ロードランナーの最終1970年型。


タクシー仕様? こんなマッスルなタクシーが存在してたら凄い。

2006年製のホットウイール。


次に、ファイヤーバードです。

1969 PONTIAC FIREBIRD T/A

ポンティアック・ファイヤーバード・トランザム

T/A=TRANS-AM

白いボディに青いストライプが2本。 フロントフェイスとリアバンパーはシルバー塗装。

2004年製のホットウイール。


そして、ついにいよいよカマロの登場です。

’67 CAMARO

初代シボレー・カマロのクーペモデル。


ボンネットが開いてエンジンが見えるギミックあり。

2006年製のホットウイール。


そしてそして最後の最後は、可愛いデフォルメされたカマロで〆ます。

’TOONED ’69 CAMARO Z28

初代シボレー・カマロZ28

ボンネット上に飛び出たスーパーチャージャーエンジン、サイドマフラーとフレア(炎)のペイント。

前後に縮んでずんぐりしたデフォルメボディはとてもカッコ可愛くてお気に入りでもある。

2006年製のホットウイール。


以上、少し前にリサイクルショップのハードオフで買ったホットウイールでした。 

ありがとうございました♪



昨今の新コロ騒動で、各地で開催されるはずだった様々なイベントが中止となり、クルーズ客船も相次ぐ寄港キャンセルで来ないし、県外移動の自粛で旅行やお城巡りも出来ずで、当ブログが理想としてる壮大な?スケールのブログが書けず、最近はミニカーネタばかり続いて辛いところです。
Posted at 2020/05/04 23:12:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | カマロ | 日記

プロフィール

「毎月一日は釜揚げうどん半額の日。」
何シテル?   07/01 13:44
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      1 2
3 4567 89
10 11 12 13 14 15 16
17 18 192021 2223
2425262728 2930
31      

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation