• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるまろのブログ一覧

2020年06月01日 イイね!

緊急事態宣言の全面解除・・ ポケ盛

緊急事態宣言の全面解除・・ ポケ盛6月1日、新コロ感染拡大に伴う緊急事態宣言が全面解除され、新しい生活様式での活動再開となりました。

一番欲しかったピカチュウがついに出てそれで満足しておけば良いのに、全7種フルコンプに欲を出し残り1種を求めて挑戦を続けるも、それは茨の道だったと痛切に感じる直近のポケ盛GOです。



-----------------------------------------


新コロ緊急経済対策の特別定額給付金は、5月1日から始まったオンライン申請に必要なマイナンバーカードを持ってるのに、オンラインよりも紙の申請書のほうが確実で早いとの噂を聞き、自治体から申請書が届くのを待っていましたが、本日6月1日になってようやく申請書が届きました。

まさかオンライン申請開始から1ヶ月遅れて届くとは思いませんでした。 これなら申請書が届くのを待たず、最初から素直にオンライン申請しておけば良かったのかな? 届いた申請書は必要事項を記入のうえ本日のうちに返送しておきました。

特別定額給付金の使用用途は、5月の自動車税納付には間に合わなかったので、6月コルベットの車検費用に充当しようと思います。 ただ、迅速に処理され6月中に振り込まれるかどうかは多いに不安があります・・。


-----------------------------------------


新コロ感染拡大に伴う緊急事態宣言が全面解除されたことを受けて、これまで4月と5月の開催を中止としてたオープンカーの集い「おははく」を6月開催分から公式に再開ということにしたいと思いますが、いつもご参加の皆さんよろしいでしょうかね?

イベント告知: 【再開】 第105回 おははく (オープンカーの集い) 2020/6/21


-----------------------------------------


緊急事態宣言の全面解除で、今夜20時から全国約200箇所?(密を避けるため場所は非公開)で5分間だけシークレット花火が上がるというニュースがありました。

見れたらラッキーと思い20時に外を眺めていると、遠くではあるけれど運良くシークレット花火を見ることが出来ました♪

シークレット花火の最初のほうは画像を撮っていて、最後のほうだけ動画に収めています。 

実際には5分間も無くて2分くらいの短い時間でしたが、シークレット花火が見れて良かったです。


-----------------------------------------


それでは、本題のポケ盛GOです。 直近のポケ盛牛丼、13食目~15食目。

吉野家で大人気爆発中のポケ盛。

ポケ盛セットを食べると全7種のフィギュアのうちどれか一つが付いてきます。

これまでのところポケ盛を12食して、ダブりながら6種類のフィギュアをげっとしています。

10食目でついにピカチュウが出ました! (12食目でピカチュウ2個目のダブり)

げっと順: ①ヤドン、②リザードン、③ヤドン、④ヤドン、⑤グラードン、⑥ウツドン、⑦トリトドン(にしのうみ)、⑧リザードン、⑨リザードン、⑩ピカチュウ、⑪ウツドン、⑫ピカチュウ

一番欲しかったピカチュウが出て満足度は高いのですが、残りあと1種類トリトドン(ひがしのうみ)が出れば全7種フルコンプだし、せっかくなので挑戦を続けようと思いました。


一昨日

ポケ盛はテイクアウト限定販売。 あと1種類でフルコンプだからと控えめに1食分を購入。

ポケ盛牛丼 (通算13食目)

フィギュアの袋は手にしたとき、薄くて軽い感触がありました。 何が入ってるのかな?

注目のフィギュアは・・

おっと、またもピカチュウだ。

これでピカチュウ3個目という。

10食目までなかなか出なかったピカチュウがここにきて一気に増殖。



続いて、中一日開けて本日。

中国地方5県の移動自粛は解除されて、今回のポケ盛GOでは自身初となる隣県のお店に進出。

フルコンプまでフィギュア残りあと1種類なのですが、1食ずつ買ってては手間だと思い、焦りからか一気にポケ盛2食分を買う強行策に打って出ました。


ポケ盛テイクアウトして静かな海で。


まずは1つ目のポケ盛牛丼。 (通算14食目)


注目のフィギュアは・・ あっ!

全7種のうち最も変なポケモンのウツドンが出た。 ウツドンはこれで3個目になる。 あぁ。


続いて2つ目のポケ盛牛丼。 (通算15食目)


ここ半月の間に通算15食目の牛丼かと思うとしんみり。


さて、注目のフィギュアは・・ あっ! ああっ!

またおめーかよ!のウツドンは4個目となった。 ああぁ。

一気に勝負を決めようと2食分を買ったのに、そり両方ともがウツドンだったという。

本日の挑戦は何だったのか・・。 全くのノーカウント、無駄な足踏み状態となりましたね。


ということで、残りあと1種類でフルコンプを狙うもそれは険しい茨の道でありました。

げっと順: ①ヤドン、②リザードン、③ヤドン、④ヤドン、⑤グラードン、⑥ウツドン、⑦トリトドン(にしのうみ)、⑧リザードン、⑨リザードン、⑩ピカチュウ、⑪ウツドン、⑫ピカチュウ、⑬ピカチュウ、⑭ウツドン、⑮ウツドン

あと1種類が出る7分の1の確率がどんなに難しいことか本当に痛感します。
Posted at 2020/06/01 23:38:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | コルベット | 日記
2020年06月01日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!6月1日でみんカラを始めて8年が経ちます!

<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

この一年では、昨年秋に第3の愛車だったボクスターを手放して、コルベットとカマロのアメ車2台による純粋なこるまろ体制となったのが一番の出来事でしたね。







本日6月1日でみんカラを始めて8年が経ちました。

これからも、よろしくお願いします!


-----------------------------------------


【ブログPV数ランキング】

さて、みんカラ8周年の特別企画としまして、唐突ながら過去8年間のブログ全2719話におけるPV(ページビュー)ランキングです。


まずは第20位から第11位までのもうすぐトップ10?です。

(順位・PV数・タイトル・投稿日)
第20位 2092 ティーポ・オーバーヒート・ミーティング 2018 (前編) 2018/07/17
第19位 2165 あわや大惨事! 線路上で立ち往生からの脱出劇! 2015/10/25
第18位 2231 イエローハット初売り2018 2018/01/03
第17位 2359 倉敷旧車倶楽部フェスタに行ってみた (前編) 2015/11/17
第16位 2456 ミスタータイヤマンよ これがプロの仕事か?!(怒) 2017/06/01
第15位 2518 初ホットウィール 2018/03/07
第14位 2561 日本百名城塗りつぶし同好会に入会しました 2016/03/04
第13位 2624 当選! 美保基地C-2大型輸送機体験搭乗 2018/08/09
第12位 2708 全国消防カードデビュー 2017/08/18
第11位 2719 新たな難所に挑戦 見島ダム (前編) 2016/05/20

自身としても意外なランキング結果でした。 秘境の見島ダム懐かしい~



それではトップ10のカウントダウンです。 ますます超意外なランキングとなっています。


第10位 2737 RX-7と間違えられました 2013/01/13

マツダ系ディーラーでの他愛ない会話の短いブログがなんと第10位にランクインです。


第9位 2841 日帰り弾丸! 獺祭の蔵見学に行ってきた (前編) 2016/11/07

日帰り弾丸ツアー!あの獺祭の酒蔵さんに初潜入しての貴重な蔵見学でした。


第8位 3347 ここはイタリアのアマルフィ海岸? 雑賀崎に行ってみた 2016/11/24

和歌山遠征でイタリア気分? 雑賀崎が世界遺産アマルフィ海岸に似てるということで。


第7位 3464 ハスラー&クロスビー乗り比べ 2018/01/14

ハスラー&クロスビー連続試乗。 当時発売されたばかりのクロスビー試乗レポが注目されたか。


第6位 3616 「スズキ」さんでクロスビー&スイフト試乗♪ 2018/01/08

続いても前年末に発売されたばかりのクロスビー試乗レポが注目されPV数を稼ぎランクイン。 


第5位 3650 吉野家 金のオリジナル丼げっと~!(2個目) 2018/06/13

吉野家ファンが燃えるオリジナルグッズが貰えるスタンプキャンペーン。 今年はポケ盛に挑戦中。


第4位 4038 樹脂製バンパーの凹みが綺麗に直る神仕上げ 2015/10/14

七尾城の悲劇で凹ませた樹脂製リアバンパーを交換ではなく手間をかけて修理して頂きました。



いよいよトップ3の発表です!


第3位 4516 ルービンリキのレトロポスターにうっとり (*^^*) 2013/05/25

自身にとって最も不思議なランクインがこのブログです。 何故PV数が多いのか? 本当に謎。


第2位 4939 みんカラがウイルスに感染?! スマホ(Android)対処法 2017/06/26

当時発生してたスマホでみんカラを閲覧するとウイルス詐欺画面が出る問題の回避方法を記載。



そして、第1位です!


第1位 5308 コロナビールのクーラーボックス 2019/02/15

昨今のコロナ禍にあって第1位はコロナビールでした。(コロナ違い) 風評被害に負けるな!



ブログのPV数ランキング、どうだったでしょうか。 累計のPV数ランキングということで数年前の古いブログが多くランキングされています。 獺祭、吉野家、キリンビール、コロナビールなどは、みんカラユーザーよりもみんカラユーザー以外からのアクセスが多いのだろうと想像されます。
こうして見ると自身にとってとても意外なランキング結果となりました。
それにしても第1位と第2位でコロナウイルスという…(汗)
Posted at 2020/06/01 07:11:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | カマロ | 日記

プロフィール

「からあげ定食を食べてる。」
何シテル?   07/30 13:47
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation