
梅雨入りしたとは露知らず。
前線や湿った空気の影響で向こう1週間は断続的に雨の日が多くなることから、梅雨入りしたとみられるとの発表がなされました。 本日から雨の日が続きそうです。
(冒頭サムネイル画像は梅雨入り前とても良い天気だった先の日曜日のものです。)
-----------------------------------------
本日、我が家にもマスクが届きました♪

これで新コロ感染対策ばっちりです。 安倍総理ありがとう!
-----------------------------------------
とても良い天気だった日曜日、
前日のホットウイール発売日に続いてまたもヤマダに行ってます。

前日は新発売分が全て並んでなかったので、翌日時間差でまた新発売分を並べるかもと期待して。
淡い期待でした。 新発売分が新たに並ぶことはなかった。

それで既発売のホットウイール2点を購入。 ランドローバーとコルベット。
ランドローバーは好むタイプの車ではないが、何度も売り場で見るうちに何故だか惹かれてきて。

LAND ROVER SERIES Ⅲ PICKUP
ガスモンキーガレージのコルベットは以前にも買ってたので2個目になります。

’68 CORVETTE GAS MONKEY GARAGE
2個目ということで開封してみました。
カッコいいです♪ ホットウイールは1個1個が個性的で洒落てる。
最近はホットウイールを買うことがすっかり癖になってしまいましたね。

車ネタ?は以上です。
-----------------------------------------
ヤマダ電機の後、近くに何か面白そうなスポットは無いかと探したのですが何もありませんでした。

ただ、全国に約1,000あるという春日神社が近くにあって、ここは行ったことがなかったので。
何気に行ったら、ブログに書くほどでもないけれどちょっと気になるものを見つけましたので。

最初に現れた狛犬はどこの神社にもよくありがちな普通のものでしたが。
さらに参道を進んだところに現れた小さな狛犬が初めて見る変わった狛犬でした。
なんと、狛犬がライオンでした。 獅子じゃなくまんまライオン。 これは気になる。

ウケ狙いにしても最近のものではなく、干からびた苔が体にこびりついててかなりの古さを感じる。
もういっぽうの対になってる狛犬はなんだか分からない謎の四つ足動物でした。

ライオンの対にあるからライオンの雌なのか? それとも虎なのか? まさか普通に犬?
石段を登って春日神社を参拝。(-人-)

しかし、狛犬がライオンそのものとは、事前知識無く何気に行ってみた神社であんな変わった狛犬を見つけて驚かされましたね。
本殿に貼られてたポスター。

竹島は日本固有の領土です!
-----------------------------------------
最後に本日の外食。 新コロ影響で暫く外食自粛してたので行きつけの店も久しぶり。

※使い回しのイメージ画像です
料理が出てくるまでは新聞を読みながら待ちます。

新コロ収束後の観光誘致に「温泉むすめ」なるキャラが新登場するらしい。
頼んだ料理は、豚肉とネギの味噌炒め定食です。 通称:豚ネギ味噌炒め定食

デフォで大盛りなご飯と味噌汁。 カウンター上には新コロ対策の除菌クリーナー置かれてました。
冷奴、小鉢、納豆、漬物。
そして、メインディッシュの豚肉とネギの味噌炒め。

甘味噌ダレでとても美味しいです。 どうも、ご馳走さまでした(^^♪
Posted at 2020/06/11 17:35:11 | |
トラックバック(0) |
コルベット | 日記