
さて、本日もミニカー(ホットウイール)ネタです。
本来だと各地で開催される各種イベントや全国お城巡りの旅に出掛ける壮大な?ネタを主軸としてた当ブログですが、新コロ影響で最近はマメにミニカー発売日をチェックしてはおもちゃ売り場に買いに行くという小さな人間に成り下がってしまいました。
他に楽しみも無く、引き続き本日もそんなブログです。
-----------------------------------------
ホームランバーはアイスのホームラン王です!

新コロの影響を受けず春から開幕した今シーズンもヒットを打ちまくってます。
1塁打×32本、2塁打×8本、3塁打×10本=合計78点。(昨シーズンから持越し50点含む)
ところが、ここにきて60周年アニバーサリー全て当たる全ヒットラッキーパックなるホームランバーが数量限定で発売されました。 1箱10本ハズレ無しで全てヒット以上が必ず出るボーナス商品。

この世紀のフィーバースタートに乗らない手はありません。 打って打って打ちまくるぞ!
なお、4本1口の応募で当たる最新の賞品はペアTシャツ。

過去に
ミニ野球盤や
バット型クッションの賞品を当ててきた者としてはこのペアTシャツは微妙。
-----------------------------------------
さて、本日はホットウイールのポリスカーをテーマとしたオートモーティブ・シリーズの発売日でした。

この中にはカマロが含まれてるので買いに出掛けねばなりません。
大雨警報でお足元の悪い中、朝からいつものイオンに出掛けています。

開店時間前から扉の前で待って、扉が開くや否や売り場に向かって解き放たれました。
本日はライバルはおらず、落ち着いて買い物をすることが出来ました。

オートモーティブ・シリーズはカマロ2個とフェアレディZ。 その他でフォーミュラE。 計4個。
一番欲しかったのがこの3rdカマロのポリスカーです。

’85 CHEVROLET CAMARO
どれも好きな歴代カマロの中では、マッスル系から離れた3rdと4thが特に好きです。

3rdカマロの新商品はあまり出ない。 勢いで2個買っておきました。
うち1個は早速開封しています。

とてもカッコいいんですが、ポリスカーなのにパトライトが無いのは気になる。
続いて、警視庁と日本語で書かれた日産フェアレディZのパトカーも買っておきました。

NISSAN FAIRLADY Z
今回のポリスカーをテーマとしたオートモーティブ・シリーズ全5種類ともそうなのですが

ポリスカーなのにパトライトが無いのは物足らなくて気になる。
最後は、ついでで既発売のベーシック、自身2個目となるフォーミュラEカー。

FORMULA E GEN 2 CAR (今回は2個目を買ってます)
1個目のときから開けてみたかったです。 今回2個目なので躊躇なく開封。

フォーミュラEはスカパーJスポで全レース観戦しており見慣れた親しみあるレーシングカー。
その後、そのままイオンのフードコートにあるはなまるうどんでカレーうどんを食べました。

カレーうどん(中)+イカ天。
いつも丸亀製麺なので、はなまるうどんは数年ぶりです。

中が並だと思ったら、はなまるうどんの中(420g)は丸亀の大(375g)より量が多いと後で知る。
Posted at 2020/06/13 17:40:10 | |
トラックバック(0) |
コルベット | 日記