
現在、録画したル・マン24時間レースの生放送25時間半番組をレースの行方を知らず後追いで視聴してる関係で、ネット情報は全て遮断、みんカラ徘徊も控えてる状況です。
(ネタばらしおじさんの地雷は踏まないぞ!)
ただし、このブログを含め自身の一方的な投稿はします。
-----------------------------------------
お酒を買いに久しぶりに水木しげるロードにある蔵元を訪ねました。
今年は新コロ影響で、各蔵元で例年催される春の新酒祭りや蔵開きが相次いで中止となり、蔵元を訪れるのも久しぶりで今年初になりました。
当初は秋の味覚のひやおろしを買おうかと思ってましたが、現地を訪れてちょっと心変わりします。

妖怪アマビエと小豆洗いの日本酒は、新コロ影響下の企画ものとして以前から知ってて気になってましたが、あまりにもベタなので避けていました。 でも、現物を目の前にして心変わりしてしまう。
「疫病退散」妖怪アマビエと「手洗い励行」小豆洗いの日本酒をお買い上げです。

どちらも四合瓶(720ml)で税込1,500円。
今年一気に注目を集めた疫病を治める妖怪アマビエとこまめな手洗いを推奨する小豆洗い。

今こそ飲むべき日本酒でしょう。
どちらも純米酒で中身は同じものなのかな?

と、思ったら精米歩合は60%と55%で僅かにスペック異なる。
疫病退散を祈願して美味しく飲みたいと思います♪
-----------------------------------------
さて、ここからはいつものように吉野家のポケ盛第3弾という流れです。

ポケ盛セットを食べたら名前にドンがつくポケモンのフィギュアが1つ貰えます。
第3弾のフィギュアは全5種。

目指すは第1弾や第2弾と同様にフィギュア全種フルコンプです。
前日までのあらじお: 4日目時点でも全5種あるうちの2種しか出てない厳しい状況。

第3弾は少なく全5種しかないので楽勝のつもりが、ここまで苦戦を強いられるとは思いもよらず・・。
ということで、本日はポケ盛第3弾の5日目(5食目)です。
注文するのは毎日決まってて、ポケ盛牛丼セットと野菜不足を補う生野菜サラダです。

店内で食べるポケ盛セットはモンスターボールデザインのポケ盛専用ドンぶりでのご提供。
それにフルーツミックスジュースと袋を開けるまで何が出てくるか分からないフィギュアが付きます。

今日のポケ盛は肉の盛りが良かったです。 吉牛は安定の旨さで毎日食べても飽きない。
~~~~ もぐもぐタイム ~~~~
ポケ盛牛丼を美味しく食べ終えると、ポケ盛専用ドンぶりの底からポケモンが現れます。

なんと本日もドン底から現れたのはせきたんポケモンのタンドンでした。 これで3日連続。
そして、注目のフィギュアは? フルーツミックスジュースを飲みながら袋を開けると・・

おっと、3種目出た! エサを氷の体で保存、かせきポケモンのパッチルドンが出ました。
これで再び前に進めました。 全5種あるうちの3種目が出てフルコンプ達成まであと2種です。

げっと順: ①ジュラルドン、②ジュラルドン、③ヤドン(ガラルのすがた)、④ジュラルドン、⑤パッチルドン
明日以降もポケ盛チャレンジ続けます・・。
Posted at 2020/09/21 18:04:08 | |
トラックバック(0) |
日本酒 | 日記