
今日は大寒でしたが寒くて凍るどなことはなく、天気が良くてこの冬の季節にしては暖かったです。
大寒でも耐寒の必要はなかった。
空気が澄んで遠くの大山が綺麗に良く見えました。
今回のブログは、遠出ドライブ無し、イベント無し、外食無し、そしてミニカー無しとまさに両手両足を捥がれたようなネタ無しブログとなります。 自粛生活どっぷりでブログを休むことも考えましたが・・。
スーパーマーケット+ホームセンターのスーパー銭湯で

※使い回しイメージ画像です
7,8年前にプロレス/格闘技を中心とした膨大なDVDコレクションを収納するべく、ネット通販にてDVD収納ボックスを数回に分けて計17箱買ったものの1,000タイトルを優に超える全コレクション収納には足らず途中断念していました。

しかし、最近になって全く同じ収納ボックスがスーパーセンターでも売られてるのに気付きました。
1箱に普通サイズのDVDが約52本収納できます。 (DVD BOXセット等含めると収納数は減る)
それで2箱しか陳列無かったけどその2箱とも買って帰ることに。 これで18&19箱目。

7,8年ぶりにDVD収納を再開します。 でも全コレクション収納にはまだ数箱必要だ。
プロレス/格闘技の他に音楽DVDも持ってます。 洋楽ロック好きな自分にとってKISSは50本の指に入るほど好きなバンドです。 10年以上前にヤフオクでKISSのブートレグDVDを35本まとめ買いしました。 ブートレグなので画質音質はアレですが貴重なライヴやオフショットが収録されてます。 しかし、DVD35本(2,3枚組も多し)を視聴するのは大変ですぐに飽きてしまいました。

あれから10数年、最近になって思い返して引っ張り出し10本目から視聴を再開しています。
熱烈ファンのKISSアーミーではないので、全部視聴できるまでいったい何十年かかるのか?
まだまだ先が長い苦行です。
モナ王参上! いちごオ・レ味があったので買い食いしました。
期間限定! カルビーかっぱえびせんとポテトチップスの梅味を見つけたので買ってみました。
亀田の柿の種にも梅しそ味あったので。 あとゆず明太子味もついでに。
とりあえず、かっぱえびせんの紀州完熟梅味から。 今晩の呑み始めです♪

え~、このブログはこれでお終いの以上です。
Posted at 2021/01/20 22:10:04 | |
トラックバック(0) |
カマロ | 日記