
5月のトミカ発売日ということで朝一番から最寄りのイオンに出掛けています。
なお、コルベットは先月末よりエアコン修理中につき、代車のトヨタ・ヴィッツで活動しています。
代車ヴィッツに乗り出してからというもの、コルベットは勿論、カマロにも乗らない日々が続いています。
コンパクトで燃費も良いし、右ハンドルは便利なんだよね~
毎月第3土曜日トミカの日はいつも初回版のみをお買い求めしています。

5月の初回特別仕様はスバルWRX S4 STI Sport#のホワイトでした。
ということで、代車ヴィッツにて朝一番から最寄りのイオンにお出掛けしました。
開店10分前から行列に並び、開店ダッシュでトミカ初回版を1個だけげっとしています。
スバル WRX S4 STI Sport# (初回特別仕様)

通常版が青色、初回特別仕様版が白色です。 ヘッドライトはクリアパーツ使用で良い作り。
WRX S4 STI Sport#(スポーツシャープ)のことはトミカ買うまで何も知らなかったのですが、

昨年500台限定で販売された特別仕様車だったそうです。 なお、通常のS4も今年で生産終了。
現行WRX S4 STIの最終完成形となる特別仕様車でエクステリアも通常とは若干異なるとのこと。

トミカを買ってから初めて調べて知ることばかりです。
トミカげっと後はイオン内にあるフードコートのすき家でブレックファーストと決め込みました。

今はコロナ禍でなるべく外食は避けてるけど6月末までに消化しないといけないクーポン券がある。
朝から定番の牛丼を頂きました♪
昨年末に買った福袋の100円引きクーポン15枚綴りの13枚目を利用。 あと2枚で完全消化!
牛丼の後は1階の食料品売り場でお買い物です。

4月にキリン一番搾り350ml×12缶にトートバッグのおまけ付きを買いました。
けっこう厚手のしっかりしたトートバッグで使えそうでした。 満足の一品。

(参照ブログ:
日本酒がおいしい都道府県ランキングで・・)
今回はさらにトートバッグの種類が増えてて・・。(イオン限定です)

こういうのを見つけると気になってしまう。
まずはキリン一番搾り糖質ゼロ350ml×12缶にトートバッグが付いてるのを購入。
これでキリンビールのトートバッグは色違い同デザインで2種類となりました。
さらに、サントリーのプレミアムモルツ350ml×12缶のトートバッグ付きのも。

これはコールマンとサントリープレミアムモルツとのコラボトートバッグとなってます。
そして、サントリーの新発売パーフェクトビール350ml×12缶もトートバッグ付きで。
キリンだけでなくサントリーのトートバッグも2種類げっとです。

これで一気にトートバッグが増えてしまった。 あとビールも増えたけどいずれ飲み干す。
おつまみには亀田の柿の種、青じそ味×イカ天瀬戸内れもん味を買ってます。

4月26日から5月末までの期間限定商品。
イオンの駐車場にゲート式精算機&発券機があり、こういうとき右ハンドルはとても便利です。

左ハンドルのコルベットやカマロではいちいち車から降りないといけなかったから。
今晩の呑み始めです♪

おつまみはさっぱり爽やか青じそ味の柿の種と酸味かかって旨いイカ天瀬戸内れもん味のミックス。
Posted at 2021/05/15 20:47:17 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記