もすかすてお得じゃね?と、ネット事前予約して買った
モス×カービィ「サマーラッキーバッグ」に入ってたお食事補助券3,000円分(500円×6枚綴り)を使って消費するべく再びモスバーガーのお店を訪れました。
モスバーガーの気になるメニューいろいろあれど、今はモス×カービィのコラボキャンペーンのため、とりあえずモスワイワイセットに最注目してみます。

モスワイワイセットは、選べるカービィグッズが付いてくるお子様向けメニューではありますが~
そこはマクドナルドのハッピーセットで手慣れてるのでお子様向けメニューの注文も躊躇ありません。
前回のモスワイワイセット1食目では、まず最初にカービィボタントレーを選んでげっとしました。

これだけでも大満足なのですが、他のカービィグッズ3種についても気にはなってます。
ということで、お食事補助券を使って消費すべく、再びモスバーガーのお店を訪れました。
注文したのは唯一苦手なチーズが入ってないワイワイバーガーセット(510円)です。

お食事補助券1枚500円分に加え10円を手出しし購入しました。 フレンチフライポテトSサイズ、選べるドリンクはメロンソーダをチョイス。
そして、選べるカービィグッズはカービィパスケースを頂きました。
周囲の目も気にせずその場で開封します。

パスケースは手触り良いクッションのような少し厚みがある感じ。
裏面にパスケース。 カード類がちょうど入りそうだ。
常に携帯している免許証を入れてみました。

ボールチェーンにストラップを取り付けて首掛けし気取って歩くことも可能。
翌日続けざまにモスワイワイセットの3食目です。
モスワイワイセットの中で唯一チーズが入ってないワイワイバーガーセット(510円)をまたも注文。

お食事補助券1枚500円分に手出しの10円を足して購入します。
選べるドリンクは、期間限定メニューの甘夏ジンジャーエール。(熊本県産甘夏果汁0.5%使用)

熊本県産の甘夏を丸ごとすりおろし。 甘夏レモンシロップと果肉が入ってます。
そして、選べるカービィグッズはカービィマスクセットを頂きました。
ストラップ付きマスクケースと不織布マスクが入ってます。

不織布マスクにはカービィの絵柄が入っており、これでは勿体なくて使えないぞ。
さらに翌日、お店を変えてモスワイワイセットの4食目です。 お食事補助券も4枚目を利用。

やはり苦手なチーズが入ってないワイワイバーガーセット(510円)をまたまた注文します。
可愛いお姉さんスタッフにより、先にドリンクが運ばれてきました。

トレーに敷かれている紙がカービィでした。(初)
選べるドリンクは期間限定メニューのクラフトコーラ。

コーラの中にくし切りのレモンが浮かんでます。
後追いでハンバーガーとフレンチフライポテトが運ばれてモスワイワイセットの完成形です。

数あるモスバーガーのメニューの中で連日こればかりを食べている。
ハンバーガーを包む紙がカービィでした。(初)

こういった演出によりモス×カービィのコラボ気分が一層高まる。
そして、選べるカービィグッズは最後の1種カービィティッシュセットを頂きました。
テーブルのその場で展開するとティッシュケースとポケットティッシュ。

どちらもカービィが描かれており、勿体なくておいそれとは使うわけにはいかない。
ということで、連日のモス通いでカービィグッズ全4種速攻のフルコンプです!

ありがとうございました♪ お食事補助券はあと残り2枚1,000円分を使っていきます。
Posted at 2021/08/07 21:25:18 | |
トラックバック(0) |
カマロ | 日記