• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるまろのブログ一覧

2021年09月16日 イイね!

昭和レトロ展&鹿野城跡

昭和レトロ展&鹿野城跡このブログは先の「鳥取県民の日」と「鳥取城跡」に続く流れです。

鹿野の町にやってきました。

町の交流館で開催中の昭和レトロ展(入館無料)を覗いて、さらに鹿野城跡にも登ってみます。




昭和レトロ展

昔懐かし昭和の時代にタイムスリップ。

古き良き昭和の民家を再現。


学校の教室。


その他、民芸品やおもちゃ、ポスター、レコード盤、パチンコ台など昭和の懐かしい品々を展示。


めんこ


不二家のペコちゃん


タイガーマスク


鉄腕アトムとミラーマン


ピンクレディー

などなど・・ 大変興味深く拝見させて頂きました♪

来館記念の嬉しいプレゼントとして謎のアンティーク雑貨を2個も頂きました♪

キャノン砲のダイキャスト製ミニチュアモデルです。 入館無料なのにプレゼント付きとは凄い!!

交流館では因幡三名城スタンプラリーもやってたので鹿野城跡のスタンプを押す。

鳥取城跡に続いて早くもスタンプ2つ目。 でももう1つの若桜鬼ヶ城跡は遠くて行けないなぁ。


スタンプを押したからには鹿野城跡に登らないわけにはいきません。

鹿野城跡を訪れるのは昨年に続いて2回目。 山麓の鳥居、その横の駐車場に愛車を停める。

山麓は鹿野城跡として整備されてます。

山麓には本丸、二の丸、内堀などがある。

今回は時間の都合により山頂の天守台跡だけを目指します。

この日は鳥取城跡(264m)に続く山城登山。 でも鹿野城跡(148m)のほうが楽ちん。

山上部に鎮座する城山神社。


参拝させて頂きました。(-人-)


そして、登り始めから10数分で山頂(標高148m)の天守台跡に到達です。

登山アプリによる計測では、山麓の鳥居からの比高は90mほどでした。

天守台跡は正方形のスペースで楚石が並んでます。


眺望は鹿野の城下町。

以上、鹿野城跡でした。



最後に、昭和レトロ展の来館プレゼントとして貰った謎のアンティーク雑貨をご紹介します。

キャノン砲のダイキャスト製ミニチュアモデルで鉛筆削りにもなってる。 (MAID IN HONG KONG)

CIVIL WAR CANNON

砲の角度が縦方向に動きます。 車輪が回ります。

LONG BARREL ELEVATION CANNON

砲の角度が縦方向に調節できます。 車輪が回ります。

どちらも砲の中にスプリングが入ってて引手を引いて離すことで砲弾を打ち飛ばすことが可能。

(砲弾は紙くずを小さく丸めて作るなどする)

そして、どちらも鉛筆削り器になってます。

これはとても素敵なアンティーク雑貨を頂きましたね。 大変ありがとうございました♪
Posted at 2021/09/16 19:51:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | コルベット | 日記

プロフィール

「野菜ホルモンと台湾ラーメンのランチを食べてる。」
何シテル?   09/25 13:54
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation