
やるだけのことはやりました。
あとは座して吉報を待つのみです。
このブログは、被災地に無償でパンを届けるリアルアンパンマン企業のヤマザキ製パンに感銘を受け、秋のパン祭りに初参戦した9月1日から11月15日の期間中、懸賞生活のパン生活で買って食べたパンをただひたすらに掲載していく淡々とした内容になってます。
満を持してヤマザキ秋のパン祭り(秋のわくわくプレゼント)に初参戦することにしました。

プレゼントの賞品は、Aコースのお菓子のびっくり箱(4点で応募、35,000名様)とBコースのコンパクトホットプレート(6点で応募、5,000名様)がありますが・・
望みは高くBコースのコンパクトホットプレート(6点で応募、5,000名様)を狙います。
ベイクワン かた揚げリングドーナツ(2点)
イチゴスペシャル4個入り(2点)
ベイクワン ふわもち食感のパンケーキ(2点)
パンケーキはハチミツをかけて頂いてみました。
これで6点が貯まって1口分の応募です。

はがき1枚で1口分がルールになってます。
冷し辛ねぎ味噌ラーメン(4点)
米子駐屯地記念行事でお昼ご飯を買った米子駐屯地の売店が奇しくもヤマザキショップでした。
思わぬところで得たこの一挙4点獲得は大きい。
ふっくら揚げバーガーケチャプ&ゴーダチーズソース(1点)

ふっくら揚げバーガーバーベキューソース&ハニーマスタード(1点)
揚げパン生地のハンバーガーになってます。 電子レンジで温めて熱々で頂きました。

それにしてもヤマザキパンの商品は本当に種類が豊富で感心させられる。
これでまた6点貯まって2口目の応募です。

しかし、はがき1枚で1口分しか応募できないルールなので切手代も馬鹿にならないぞ。
ルヴァン黒糖入りロール マーガリン入り (2点)
2色パン チョコ&クリーム(1点)、2色パン 栗入りつぶあん&ミルククリーム(1点)
焼きカレーパン(1点)、カレーパン(1点)
またまた6点が貯まってこれで3口目の応募です。

応募券は剥がれないようセロテープで貼り付けが基本。
メロンパン(1点)、香ばしいメロンパン(1点)
アーモンドカステラ(0.5点) 買った後で1点でなく0.5点だったことに気が付きました。

0.5点とは半端で使い難いなぁ。 結局この0.5点は最後まで使わずじまいに終わりました。
大きなハム&たまご(1点)、まるごとソーセージ(1点) 定番のお惣菜パンです。
ベイクワン大学芋風味トースト(2点)
これでまたもや6点が貯まって4口目の応募です。
ダブルロールミニ4個入り(2点)、アーモンドスペシャルミニ4個入り(2点)
ふっくら揚げバーガーケチャプ&ゴーダチーズソース(1点)

ふっくら揚げバーガーバーベキューソース&ハニーマスタード(1点)
さらに6点が貯まってこれで5口目の応募です。
ホイップクロワッサン カスタードホイップ(1点)、ホイップクロワッサン あんこホイップ(1点)
ケーキドーナツ(1点)、ホワイトリングドーナツ(2点)
大きなハム&たまご(1点)
繰り返しになりますが6点が貯まってしつこく6口目の応募です。
ずっしりデニッシュりんご(1点)、ずっしりデニッシュ小倉(1点)
マロン&マロン(1点)、ドーナツミックス チョコ&シュガー3個入り(1点)
ベイクワン ふわもち食感のパンケーキ10枚入り(2点)
パンケーキには森永製菓のケーキシロップをかけて頂きました。
まだまだいけるのか? 6点が貯まって7口目の応募になりました。
ロイヤルブレッド6枚スライス(2点) ここにきて食パンが初登場です。
ダブルサンドドーナツ チョコ&チョコホイップ(1点)、デニッシュドーナツ チョコ(1点)
ダブルサンドドーナツ いちごジャム&ホイップ(1点)、牛乳仕込みのミルクチュロッキー(1点)

最後はミッキーマウスで〆ました。
キャンペーン期間最後の滑り込みで6点が貯まってこれで8口目の応募になりました。
ということで、みんカラのブログとしては逸脱した内容となりましたが、ヤマザキ秋のパン祭り(秋のわくわくプレゼント)Bコースのコンパクトホットプレート(6点で応募、5,000名様)の当選を狙って、キャンペーン期間中にヤマザキパンばかりを買って食べて結果的に8口分で応募してみました。
やるだけのことはやりました。 あとは座して吉報を待つのみです。
Posted at 2022/11/17 01:48:53 | |
トラックバック(0) |
その他 | 日記