• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるまろのブログ一覧

2023年09月27日 イイね!

射つな! アラシ

射つな! アラシスーパーセンターで食料品や日用品、ビールなどお酒類をよくお買い物します。

また、ここに来ると必ずスーパーカップや爽、モナ王、チョコモナカジャンボなどのアイスクリームを買い食いします。

あと、安くて旨い三元豚のカツ丼も高確率で買ってます。

ただ、今回またも怪しいものに手を出してしまいました。


攻撃を受ける度に、その攻撃に対して耐性を持つよう自身の体質や外見を変化させる能力を持ち、変身怪獣の異名を持つ。 頭や背中などから放つ6000万カンデラの強烈な閃光、フラッシュ衝撃を主な武器とする。 特撮テレビドラマ「ウルトラマン」第36話「射つな! アラシ」アラシ隊員(後の毒蝮三太夫)主役回に登場。 フラッシュ衝撃でウルトラマンから視力を奪い、大いに苦しめ追い詰めた。


前回のダダに続き、またも値下がり売り尽くしのウルトラ怪獣ソフビ人形を見つけてしまいました。

定価は648円(税込712円)なので300円(税込330円)は半値以下のお買い得?です。

ウルトラ怪獣シリーズ 04 変身怪獣 ザラガス

残り1個のラスイチだったので思わず摘まんで連れて帰りました。 それにしても・・ ザラガス? ってそんな怪獣がいたのかな? 決して知名度の高い怪獣でなく、遠い記憶を蘇らせるのに暫く時間を要してしまいました。 すると、頭の中に閃光が走り、ザラガスの記憶がフラッシュバックしています。

変身怪獣ザラガスは突如として地底から出現しました。 典型的な地底怪獣タイプ。

鋭い爪で岩石を砕いて地中を掘り進み、地中の暗闇を見通す為に目からX線を放ちます。

体長:40メートル、体重:2万トン


前へ突き出すように伸びた頭部の一本角は、厚さ10mのコンクリートを容易に貫いてしまう。

角から電撃光線を放ち、口からの炎を吐くなどの攻撃もあります。 引っこ抜いた鉄塔を武器にして、視力を失ったウルトラマンに静かに近づき襲いかかるなど高い知能を持つ。

普段は背中や頭に甲殻を持ち動きも緩慢だが、攻撃を受けると甲殻を脱ぎ捨て凶暴化する。

頭部や腹部、背中に無数にあるフラッシュ発射口が並び、そこから6000万カンデラの強烈な閃光、ザラガスフラッシュを放って相手を失明させる。

二足歩行の怪獣ですが、足は太く接地面も広いし、大きな尻尾も支えとなって安定感があります。


ソフビ人形の可動部は両腕。


それと、首と尻尾が回ります。


失明したウルトラマンを援護し戦うアラシ隊員が乗るジェットビートルを捕えるザラガスをイメージ。


特撮で使われたザラガスの着ぐるみはゴモラの流用だったそうです。 
そのゴモラとの夢の対決?が映画「大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説」の中で実現していました。


ということで、ソフビ人形ウルトラ怪獣シリーズ04の変身怪獣ザラガスでした。

決して知名度の高い怪獣ではないけど、ウルトラマンをあと一歩まで追い詰めた強豪怪獣でした。

No.3955
Posted at 2023/09/27 20:25:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | コルベット | 日記

プロフィール

「今月のトミカ初回買えた。」
何シテル?   10/18 09:41
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

      1 2
3 45 67 8 9
10 1112 13141516
17 18 19 2021 22 23
242526 2728 2930

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation