
一念岩をも通す。 初志貫徹。
ほか弁ぐらしは予定通り事が進みついに最終5日目を迎えました。
当初苦しい戦いを予想するも、実際はすみっコぐらし弁当に最後まで飽きることなく5日間で20個を食べきってます。
ほっかほっか亭 冬のすみっコぐらしキャンペーン

12月1日から数日間に渡る過酷な戦いとなるほか弁ぐらしが始まりました。
20点を集めてオリジナルスープカップを貰っていきます。 オリジナルスープカップは全5種。

数量限定、無くなり次第終了なので急ぐのが吉。 なので予定5日間のスピード勝負で臨みました。
昨日の4日目までにオリジナルスープカップを4個貰って全5種フルコンプまで残り1個。

あとはDの「ねこ」を貰えば悲願達成といったところで5日目を迎えようとしていました。
前夜の12月4日夜、就寝前にX(旧ツイッター)見てたらファミマで新たなマグゼリーが発売するのを知り得ました。 しかも、発売は12月5日だ!

しかし、JOCHUMってのは知らないな。 勉強不足で知らなかったのですが、調べるとJOCHUM(ジェオチャム)というのはサンリオキャラクターズらしいです。 サンリオ男子としてこれは気になる。
発売日は5日でしたが前夜に入荷すると思われ、4日夜のうちにファミマにスクランブル出撃。

発売日前のフライングゲットを狙って、深夜に走り回って探すこと3店舗目のファミマ巡りで・・
あった! 3個ある。

全2種3個ずつ計6個で1アソートなので既に3個は売れてました。 もしや大人気なのか?
4日23時50分、僅かな時間ですが発売日5日の前にフライングゲット!

JOCHUM(ジェオチャム)マグ付き白桃ゼリー全2種お買い上げしました。
上品な甘さの白桃ゼリーは美味しく頂きました♪

しかし、すみっコのスープカップを貰うほか弁ぐらしの最中に別件でまたマグが増えましたね。
さて、本日の5日目もまずはお昼にほっかほっか亭に行ってきました。

もはやモバイルオーダーに慣れて、指定した時間に待たずに受け取り楽ちんです♪
例によってすみっコぐらし弁当のからあげとプチバーグの2種類を買います。

これですみっコぐらし弁当は17個目と18個目。 あと最後になる台紙カードも貰いました。
まずは、すみっコぐらし弁当(プチバーグ)です。

プチバーグ、コーンのつまみあげ、おにぎり(シャケ)、フライドポテト、ウインナー、スパゲッティ、フルーツゼリー。 飽きずに美味しく食べれるのは驚異的でもあります。
おかずにはSDGsの観点からケチャップをあるだけ全て搾り出して食品ロスをさせない。

すみっコぐらし弁当(プチバーグ)美味しく頂きました♪
続きざまに、すみっコぐらし弁当(からあげ)を食べます。

からあげ、たまごやき、おにぎり(シャケ)、フライドポテト、ウインナー、スパゲッティ、フルーツゼリー。
おかずにはSDGsの観点からケチャップを全て・・ SDGsって言葉を使う日が来るとは。

すみっコぐらし弁当(からあげ)美味しく頂きました♪
おまけで付いてるオリジナルステッカーはこの2枚が出ました。
お昼はすみっコぐらし弁当2個で10点獲得。 あと10点で全てが終わる。
次はお腹が減り始める夕方まで待って・・。
夕方いよいよこれが最後になるほっかほっか亭に行ってます。(次はまた1年後)

やはりモバイルオーダーで指定した時間に行って待たずに受け取り楽ちんです♪
いつものすみっコぐらし弁当2種類。 19個目とラスト20個目のすみっコぐらし弁当。
店員さんが見つめる中、カウンター窓口のその場で得点シールを台紙カードに貼り替えます。

これで最後の20点になりました。 目の前にいる店員さんに景品との交換を告げます。
最後に貰ったオリジナルスープカップはDの「ねこ」です。

これでついに全5種揃いました。 ありがとうございました♪
また、ご自由にお持ちくださいの2024年卓上カレンダーもあったので一緒に貰ってます。

ちょうどいいサイズ感の卓上カレンダーこれは使える。
すみっコぐらし弁当19個目、すみっコぐらし弁当(からあげ)から食べます。

からあげ、たまごやき、おにぎり(シャケ)、フライドポテト、ウインナー、スパゲッティ、フルーツゼリー。
おにぎりフィルムからおにぎりを出して、おかずにはケチャップを全て搾りだしてかけました。

すみっコぐらし弁当(からあげ)美味しく頂きました♪
そして、5日間に渡ったほか弁ぐらし最後の晩餐となるすみっコぐらし弁当(プチバーグ)です。

プチバーグ、コーンのつまみあげ、おにぎり(シャケ)、フライドポテト、ウインナー、スパゲッティ、フルーツゼリー。
すみっコぐらし弁当20個目、最後の最後まで飽きなかったです。

すみっコぐらし弁当(プチバーグ)美味しく頂きました♪
おまけで付いてるオリジナルステッカーはこの2枚が出ました。

最後のステッカーは何だか最後に相応しいすみっコ勢揃いの絵柄のが出ました。
これまで出たオリジナルステッカー20枚です。

種類豊富のはずが結構ダブりがありました。
そして、ほか弁ぐらし最後の5日目にげっとしたオリジナルスープカップの「ねこ」です。

これでついに5個目。
ほっかほっか亭 冬のすみっコぐらしキャンペーン オリジナルスープカップ全5種フルコンプ!

これで4年連続のフルコンプ達成。 5日間に渡った今年のほか弁ぐらしはこれにて終了です。
一念岩をも通す。 初志貫徹。 やり遂げた感があります。 大変ありがとうございました♪
フォトアルバム:
冬のすみっコぐらしキャンペーン12月5日
No.4033