• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるまろのブログ一覧

2024年09月01日 イイね!

地元ローカル山城の講演会

地元ローカル山城の講演会幼稚な趣味から爺臭い趣味まで幅広く手を染めてますが、今回はブログとしてはどうかな?と思える極めて地味なアクティビティで、地元ローカルの山城に関する講演会に飛入り潜入しています。







前日16時から22時までWWEの無料配信が続き、さらに深夜2時から今朝5時過ぎまでWWEのPLE「バッシュ・イン・ベルリン」無料生配信を視聴してたので、寝不足のため気だるいアンニュイな朝を過ごしていました。 この倦怠感を取り除くため何処か出掛けたほうがよいと考えました。

それで今日は手頃なイベントをやってないかな?と検索してみたところ・・

博物館の企画展の中で地元ローカルの山城に関する講演会があることを知りました。

講演会に参加するには事前の申し込みが必要でしたが、申し込み無しに現地に押しかけてます。

何しろテーマが地味でマニアックだったので、定員80名は埋まらないだろうという浅はかな考えで。

初訪問の博物館。 

弥生時代の展示物がメインの常設ですが、現在の企画展では戦国時代の展示をしています。

講演会の飛び込み参加は余裕と舐めてましたが、意外にも定員80名は既に埋まっていました。

テーマが地味でマニアックな講演会なのに意外と人気で驚く。 門前払いで敢え無く撃沈。

仕方ないので展示物を拝見して回ります。 ここは常設展で弥生時代の展示物ばかり。

巨大な古墳「よすみ」の模型が展示。

ロビーの腰掛けも古墳「よすみ」の形をしてました。


こちらは今回の企画展。 戦国時代に地元を治めていた武将たちに関する展示物が並んでいた。


講演会の開始前、受付に行ってみると参加者にキャンセル出てたので運良く潜入できました。

地元ローカルの山城に興味を持つマニアックな参加者たち。 圧倒的に年配層が多いです。

講演会に参加するにあたり頂いた資料です。

自身としては戦国の時代背景には興味無くて、ただ城跡を巡って歩くのが好きなライト層。

約2時間ある講演会の前半は山城とは?の基本的な内容で入りやすかったです。


途中の休憩時間には何やらお勧めの力作本が無料で貰えるとのことで一冊手に取る。

158ページ、本体価格1200円+税。 お城本ではなく歴史本で難易度が極めて高い内容。

後半は地元ローカルにある様々な山城の構造や特徴を紹介。

行ったことない山城、初めて知る山城が多く、またいろいろ巡りたいなと想いを馳せました。

No.4331
Posted at 2024/09/01 23:16:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | カマロ | 日記
2024年09月01日 イイね!

運行実績と歩行記録(2024年8月)

運行実績と歩行記録(2024年8月)残暑まだまだ厳しく初秋を感じるのはいつの日か?本日より9月になりました。

ここで月替わりにいつもやってる愛車の運行実績と自身の歩行記録のまとめ8月分です。

8月は日帰りの遠出ドライブが複数回あり、いつもより走行距離が伸びてます。




コルベット:433km

7月が128kmとあまり走らせてなかったので、8月はちょこちょこ走らせました。

8月のコルベットに関しては120,000kmのキリ番げっと。


カマロ:204km

逆にカマロは7月が557kmと走った分、8月はあまり走らせてませんでした。

スプラッシュ:1,656km

7月の232kmから8月はダム活動や日帰り遠出3連チャンもあって大幅に走行距離を伸ばす。

よく走って目覚ましい活躍をしたスプラッシュは労をねぎらい先日エンジンオイル交換したばかり。


ということで、8月は愛車3台合わせて久々によく走って2,293kmと年初来最高の運行実績。

-----------------------------------------

続いて自身の歩行記録です。

湖畔や公園を歩いた画像は無くて、飲み歩きや登山もしてなくて、趣味のお城巡りは浜田城跡

あと、毛利元就の郡山城跡にも9年ぶりに行ってます。(後日ブログ化予定)

特によく歩いた日は広島県ダム巡り&郡山城跡に行った日の21,324歩。


ということで、8月も毎日1万歩以上を目標に歩いて自身としては平均的な34万歩。

一日だけ突出。 最後の日は気持ち余計に歩いて34万歩台にギリギリのせて終わらせてます。

No.4330
Posted at 2024/09/01 21:27:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | スプラッシュ | 日記

プロフィール

「毎月一日は釜揚げうどん半額の日…ぶっかけうどんを食べてる。」
何シテル?   08/01 10:37
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/9 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 910 11 12 1314
15 16 17 18 1920 21
22 2324 25 2627 28
2930     

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation