• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるまろのブログ一覧

2025年03月05日 イイね!

外は冬の雨まだやまぬ

外は冬の雨まだやまぬ強烈寒波は過ぎ去ったものの、日曜日からずっと雨続きで思うような活動が出来ないため、今回のブログは他愛ない日常劇場からお送りいたします。








日曜日は氷雨が降る中を県立美術館に行ってきました。


珍しく県立美術館を訪れてみたのは、ちょうど開館記念日で無料観覧日だったためです。


現在の企画展は「平山郁夫 未来へのキャラバン シルクロードから日本、そして出雲へ」でした。

山梨県北杜市にある平山郁夫シルクロード美術館から数々のコレクションが展示されてます。

展示品は基本的に撮影NGでしたが、一部に撮影OKなものもありました。 その1。

《弥勒菩薩交脚坐像》 パキスタン 2-3世紀 平山郁夫シルクロード美術館蔵

その2。

平山郁夫 《八雲立つ 出雲路古代幻想》 1998年 平山郁夫シルクロード美術館蔵

平山郁夫は画家であり日本各地の他、シルクロードを旅してアジアやヨーロッパ諸国を訪ねました。
企画展の他、洋画や浮世絵(北斎・広重)、陶器などの常設展も無料をいいことにじっくりと拝観。

久しぶりに美術品を鑑賞した後は、氷雨が降る中を足繫くすき家通い。


席に備え付けのタブレット端末を寒さでかじかむ指で操作してやわらかチキンカレーを注文。

すき家のカレーメニューで今はこれが一番いいかなと。

炭火焼きの大きなやわらかチキンがゴロンと乗ってる。 カレーも野菜ゴロゴロで食い応えあり。

カレーはすき家特性辛口ソースで味変も可能。 やわらかチキンカレー美味しく頂きました♪

次の日もまた雨。 冷たい氷雨が降る中を足繫くすき家通いです。


タブレット端末を寒さで震える指先でタッチして注文したのはベーコンエッグ朝食でした。

すき家の朝食は一汁三菜でバランス良しでコスパも良し。

しゃきしゃきレタスサラダには和風ドレッシング、目玉焼きには例によって醬油をかけました。

カリカリしたベーコンは塩加減がほど良い。 ベーコンエッグ朝食、美味しく頂きました♪

今週はずっと雨でした。 冷たい氷雨が降る中をまたしてもすき家に行ってきました。


雨に濡れた指先でタブレット端末を操作し注文したのはまたもややわらかチキンカレーです。

すき家の現行カレーメニューではこれが一押し。 味変用の特性辛口ソースもお膳に乗ってきます。

カレーのトッピング類の中ではこの炭火焼きの大きなやわらかチキンが群を抜いてる気がする。

他のトッピングとは食い応えが違います。 やわらかチキンカレーまたもや美味しく頂きました♪

No.4540
Posted at 2025/03/05 14:01:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | スプラッシュ | 日記

プロフィール

「トンカツカレーを食べてる。」
何シテル?   08/03 12:25
はじめまして! みんカラはじめました。 どうぞ、よろしくお願いいたします。<(_ _)>

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 10 111213 14 15
16171819 20 21 22
23 2425 26 27 28 29
30 31     

リンク・クリップ

Corvette c5 、ABSトラコン警告灯、こんな事例アリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/02 06:41:12
初盛り! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/04 17:08:20
おはキラ( ˙꒳​˙ ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/29 18:35:06

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
⑦’99シボレー・コルベット 憧れのコルベット、新車購入してから今年でついに25周年です ...
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
⑫’96シボレー・カマロZ28 そもそもカマロってまともな人なら買わない車だと思ってま ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
⑭’10スズキ・スプラッシュ・リミテッド  スズキ車ながらハンガリー製の欧州車。 グレー ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
⑬’98ポルシェ・ボクスター  初代ボクスターはデビュー当時からずっと気になってました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation