
5月になってもまだ寒暖差が激しくて着るものを選ぶのにも困るんですが、夏日のような暑い日があり冷房を効かそうとするもエアコンからぬるま風しか出てこないことに気が付きました。
これからだんだん暖かくなり、これは夏が来る前になんとかしないといけないということで、愛車スプラッシュのエアコンガス補充です。
エアコンガス補充についてネットで軽く下調べしてからイエローハットに行ってみました。

エアコンからぬるま風しか出てこないのは経年でガスが減っただけ? それともガス漏れしてる?
受付ではその辺の判断もしてくれると聞いたんですが・・。 早速、診てもらえることに。
作業の間は店内の待合いスペースで寛ぎながら待ちました。
作業が終わって確認してくださいと。 エアコンを付けると冷え冷えで冷却能力が著しく改善。

エアコンガスが本来なら340g入る車なのに50gしか残ってなかったそうです。(爆)
ただ、ここではガス補充しか出来ないのでもしガス漏れやエアコン故障ならディーラーで診てもらってくださいとのこと。 受付時と少し話が変わった気が? ともあれ、これで様子見です。
エアコンガスクリーニング:8,360円 + コンプレッサー用エアコンオイル:1,540円

レジ会計は見積もり通りの9,900円で、そこからアプリクーポン500円引きを利用。
エアコンから気持ちいい冷風が出るようになりました。 これで暫くは様子見です。

ありがとうございました♪
ここからは日常劇場です。 健康促進型保険の週間歩数目標達成でクーポンをげっとしました。

通りすがりのローソンに寄って
ロッピーでクーポン200円分のお買い物券を発券してキリン一番搾りを貰ってきました。

ありがとうございました♪
長い戦いとなったハッピーセットトミカの挑戦が終わりました。 米解禁です。

春はあげもの。 久しぶりのかつやに行ってきました。
実はハッピーセットトミカと時を同じくして始まっていた期間限定メニューが気になっていました。
カウンター席に座るやメニューの表紙を指差してこれくださいと注文。
ほどなくしてかつやの中華飯「中華ざんまい丼」の着丼です。
甘辛いタレが絡んだ厚切り肉の回鍋肉。
チキンカツに甘酸っぱいネギダレをかけた油淋鶏。
海老チリソースをかけた海老フライ。
豪華3種盛り、これがかつや的解釈の中華丼。

久しぶりの米をどんぶり飯で堪能。 中華ざんまい丼、美味しく頂きました♪
No.4631
Posted at 2025/05/09 17:23:58 | |
トラックバック(0) |
スプラッシュ | 日記