
今回も車ネタは無く他愛のない日常劇場からお送りします。
ビール・発泡酒は特に拘りが無く4大メーカーはどれも美味しく飲めるんですが、昨年嬉しい出来事をキッカケにちょっと贔屓になる銘柄が生れました。
昨年、
キリンのどごし生のプレゼントキャンペーンで『のどごしお祭りセット』が当たりました!

のどごし生ロゴ入りBRUNOホットプレート、鉄板焼き用ヘラ2個、のどごしお祭りハッピのセット。
この嬉しいプレゼント当選をキッカケに暫くはキリンのどごし生を飲み続けないといけないというか。

売り場でどのビール・発泡酒を買おうか迷ったらとりあえずのどごし生をチョイスということに。
キリンのどごし生の500ml×6缶パックを買いました。

のどごし生というだけでなくオマケ付きに惹かれたというのも隠せざる理由です。
日本ハムレストラン仕様カレーのレトルトパックが1袋付いてました。
早速、カレーは美味しく頂きました♪
また別の日にはキリンのどごし生の350ml×24缶セットを箱買いしました。
のどごし生というだけでなくオマケ付きに惹かれたというのも隠せざる理由です。
マルちゃん正麺の焼そば×2個とホテイフーズのやきとり缶×2個が付いてました。
早速、焼そばは美味しく頂きました♪
やきとり缶はのどごし生の酒の肴になりました♪
なお、キリンのどごし生では現在「のどごしナンパーティセット」が当たるキャンペーンを実施中。

2年連続での当選は有り得ないかなと思いつつ応募だけはしておきました。
旅館と併設になってる食堂を2回目の訪問。

玄関に暖簾はかかっておらず分かり難いですが、窓越しにほんのり灯りが点いてて営業中と判断。
前回の初訪問から短いスパンで再訪したのはまたカツライスが食べたくなったからです。

なお、後から入店した客お二人もカツライスを注文してました。 やはり人気なのかな?
注文してからほどなくしてカツライスの着皿。

カツライスはステンレスプレートでのご提供。 しじみの味噌汁付き。
カツカレーとの大きな違いはカレーではなくデミグラスソースがかかってることです。
また、スプーンではなくてフォークを使って食べます。
ワンプレートに野菜サラダやパスタも乗ってます。
1本だけあるウインナーも嬉しい。 これは最後のお楽しみに食べました。
箸も使わず全てをフォークで食べ進み、味噌汁のしじみの身も難儀しつつフォークを駆使して。

カツライス、美味しく頂きました♪
No.4716
Posted at 2025/07/14 20:36:29 | |
トラックバック(0) |
スプラッシュ | 日記